EPS180 35-95
在庫あり
EPS220 40-95
在庫あり
EPS190 40-100
在庫あり
EPS170 45-100
在庫あり
EPS165 45-105
在庫あり
EPS160 50-105
在庫僅少
EPS230 55-100
在庫僅少
EPS300 43-107 テーパード
EPS170S 45-100 ショートスケール
EPS170 45-100 ミディアムスケール
EPS170SL 45-100 スーパーロング
EPS165SL 45-105 スーパーロング
EPS160SL 50-105 スーパーロング
在庫あり
5弦 EPS220-5 40-125
在庫あり
5弦 EPS170-5 45-130
在庫あり
5弦 EPS165-5 45-135
在庫あり
5弦 EPS160-5 50-135
在庫あり
5弦 EPS300-5 43-127 テーパード
在庫あり
5弦 EPS170-5SL 45-130 スーパーロング
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2019/05/06
Nickel WoundからProSteelsに
投稿者名Reviewed by:Tom 【東京都】
暫くNickel Woundを使っていましたがProSteelsに変更。こちらの方がかなりブライトな感じがします。感触もいい。
レビューIDReview ID:92054
2014/05/11
よい
投稿者名Reviewed by:きよP 【兵庫県】
昔から、ダダリオとロトが好きでした。今回、3・4弦がブーミーだったためこのゲージを選びました。ステンレスほどではありませんが、適度なブライト感でいい感じ。
レビューIDReview ID:49076
2011/09/11
個人的には一番すき
投稿者名Reviewed by:たまぞう 【広島県】
わたし的には一番扱いやすくブライトで張りのいい私好みの音が出る気がします。ニッケルのやつは,ジャリンとした感じがでない(あたりまえか)ためこちらの方がよいし、リチャードココも嫌いじゃないけどこちらの方が軽い感触で弾けるし、リーズナブルだしよいと思いますよ。使用しているアクティブのベースがローが結構出るやつなんで、105よりも100のほうがバランスよく出るし。その他フェンダー66年ジャズベースもこいつが一番相性よし。5弦にもこのシリーズでこのゲージ(5弦は130:ほんとは125が欲しい)で決まりです。個人的には,です。価格も安いのでお試しまだの方はぜひ!
レビューIDReview ID:26574
2009/10/18
僕には最適ですが…
投稿者名Reviewed by:noname
はっきり言って高域がキープできるとかブライトさを期待すると肩透かし喰らいます。そこを欲しいなら絶対にEXLシリーズにした方がいいです!けど、いわゆる「死にかけ」の状態が思いの外持続してくれるので寿命は長いです。本より死にかけの音が好きな僕には最適です。僕はEXL-170からスイッチしましたが手触りは違和感はありませんでした。
レビューIDReview ID:12807
2013/07/10
いかにも
投稿者名Reviewed by:chanis 【長崎県】
ネックに負担を掛けたくなかったこともありライトゲージにしました。
ダダリオ弦はギター弦でもそうですが、新品でもアーニーボール程のギンギンと鳴る印象はありません。そこがダダリオらしいのかもしれません。
アーニーの同じゲージより、寿命が長く、100円安いこともあって、コスパの高い弦だと思います。
レビューIDReview ID:42365
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:26671
¥2,980(税込)
29ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る