このDJコントローラーにオススメのモニタースピーカーはこちら!
ODYSSEY / LSTAND BLACK ラップトップPC用DJスタンド
¥6,500(税込)
在庫有
ODYSSEY / LSTAND-M 折り畳み可能DJ用ノートPCスタンド
¥9,000(税込)
在庫有
¥7,480(税込)
在庫有
ODYSSEY / BMSLDJCM DJコントローラー対応バッグ Mサイズ
¥11,000(税込)
約1ヶ月
ODYSSEY / FZPIDDJ800 DDJ-800用ハードケース
¥24,000(税込)
取扱中止
Pioneer DJ / HDJ-CUE1 DJ向けヘッドホン
¥8,800(税込)
在庫有
Pioneer DJ / HDJ-CX オンイヤー型 プロフェッショナルDJヘッドフォン
¥18,700(税込)
在庫有
JBL / 305P MKII おすすめスタジオモニター 1本
¥14,800(税込)
在庫有
JBL / 305P MKII おすすめスタジオモニター ペアセット
¥29,500(税込)
在庫有
¥25,300(税込)
特別注文
¥28,000(税込)
在庫有
自宅で仕込み、練習するのは勿論だけれども『コントローラー持参でイベントに繰り出したい!』というDJさんに特にオススメなのがDDJ-800。エントリー機のDDJ-400では物足りないし、かといってDDJ-1000は高価だし大きすぎるかも…とお悩みのDJの願いを叶えてくれるDJコントローラーです。重量は4.7kg、サイズ的にはDDJ-400を一回り大きくした程度と、余裕で持ち運びができます。アナログタンテしか設置していない現場、触れたことない機材が置いてある現場でも、Myコントローラーを持ち込めばいつもと同じプレイができるというのは大きな自信と安心につながりますね。機能面ですが、各デッキのジョグホイールの中央に搭載している高精細液晶ディスプレイ。これが非常に便利です。ディスプレイ部は小さいながらも再生時間、BPM、波形など、プレイ中に気にしておきたい情報を手元で素早くチェック可能です。さらにこのジョグホイール、アジャスター機能搭載でプラッターの重さが微調節可能です。『PCDJコントローラーでスクラッチなんてやりにくいんじゃないの?』というイメージをお持ちのDJさんにこそ試していただきたいのですが、ジョグの重さ調節次第でかなり操作性が変わります。自分の手癖に合わせて重め、軽めをダイヤル式ノブで調節できるのは魅力です。
また、マイク2系統接続に対応しているので、バックDJ+ラッパーという組み合わせでショーケース出演という用途にもピッタリなコントローラーです。rekordbox内にマイクのハウリングを軽減する「FEEDBACK REDUCER」機能を搭載しており、ハウリングを気にせずパフォーマンスに集中できます。
操作性の面では4ch対応のDDJ-1000/1000SRTこそ最強という通説もあります。しかしながら、可搬性や費用面を考えると、コンパクトさと機能性をイイトコ取りしたDDJ-800はホームユース&現場持ち込みに対応した使い勝手抜群の二刀流コントローラーといえるでしょう。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:263582
¥121,000(税込)
1,210ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る