CLASSIC PRO PDS8、PDS8Lは、プロユースの3ピンアウトレットを8口搭載した電源タップです。過酷な環境下でも強い耐久性を誇る金属製ボディー、視認性に優れ、ON/OFFを一括で切替する電源スイッチ、雷や周辺機器のON/OFFにより生じた瞬間的な高電圧から保護するサージフィルター、電磁波、電波、照明等による電源起因のノイズを削減するEMI/RFIフィルターを搭載しています。新PSE規格に準拠した設計により、より安全にご使用いただけます。ラインナップは、4×2口のスタンダードなPDS8L、8x1列のロングタイプの2種類をご用意しておりますので、用途や設置場所に合わせてお選びください。
¥250(税込)
在庫有
2023/03/14
デジタル用音源に効果あり。
投稿者名Reviewed by:white-p 【神奈川県】
アナログ用とネット、デジタル用に電源を分け、後者の方にこのタップをつかったところ、効果非常に大。アマゾンミュージックやSPOTIFyなどの音源が非常にクリアになった。
2022/11/20
コスパ最高!
投稿者名Reviewed by:BIRD 【東京都】
5000円台のリーズナブルな製品だが、作りが良く、金属製のズッシリと重い電源タップです。ビンテージJBLを核とするオーディオに使ったところ、音の元気の良さはそのままで、分解能が一段上がったような明らかな音質改善効果がありました。アナログレコードもCDも結構音質を追い込んだシステムでこれほどの改善効果があるのには驚きました。音像定位感も上がったように思います。大変良い製品なので、楽器システム用にもう1台買わせて頂きました。良い製品をありがとうございます!
2022/07/16
ノイズが低減され、分離感・定位の良い音となりました。
投稿者名Reviewed by:和 【岡山県】
環境
PC⇒ZENDAC⇒ZENCAN⇒ER-4S、final E5000、HDJ-X10等。
レビュー
現状、細かいノイズが乗っており細かな表現が聞き取りにくい状態でした。
そのため、ifi audio ipowerii 5Vを購入し、少し改善されましたが、
まだPCからだと思わるノイズが乗っており悩んでいました。
そこで今回、CLASSIC PRO PDS8を購入し、PCとZENDAC・ZANCANの電源を分けた結果、
ノイズが低減し細かな表現まで聞こえるようになりワンランクアップした音質になり大変嬉しいです。
空間表現の描写力も向上し、定位がわかりやすくなり求めていた音質に近づいたと思います。
音場に関しては、今まで通りで広くなったり狭くなったりはしていません。
PDS8を購入して試すまでは、ここまで効果があるとは思えませんでした。
価格も手を出しやすく、音質改善も期待でき満足しています。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:195754
¥7,580(税込)
378ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見る© Sound House
すべてのレビューを見る