ここから本文です

さうんどはうしゅ

Rogers ( ロジャース ) / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル

Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル

  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像1
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像2
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像3
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像4
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像5
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像6
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像7
  • Rogers ( ロジャース )  / RP100 Dyno-Matic ドラムペダル画像8
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
豊富な調整機能を備えたキックペダルDyno-Matic「RP100」。スプリングテンションや2wayビーターの切り替えなどを、スローンに座りながら片手で簡単に調整できる使い勝手の良さ。セッティングの状態がひと目で分かるようなデザイン。自分好みに調整する楽しさが魅力のキックペダル。
■バスドラム用フットペダル
■Dyno-Maticペダル
■シングルペダル
■ビーター:フェルト/プラスティック2Way クイックフリップ・デュアルサーフェスビーター
■ドライブ方式:シングルチェーン
■調整可能箇所:
ペダルボードアングル、ビーターアングル、スプリングテンション、チェーンアングル、ポスト高、トウストッパー
■バッグ付き


※本商品の詳しい使い方は、下記ブログをご参照ください。動画の下にリンクがあります。
(Rogersペダル「RP100 Dyno-Matic」機能紹介&セッティング方法まとめ)

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2021/01/25

111調整はしやすいです。が・・・

投稿者名Reviewed byHIROYUKI 【兵庫県】

キコキコ、ガチャガチャ音が鳴ります。ボルト等の緩みかと思ったのですが、ペダルのヒンジであったり、そういう部分の隙間が振動で干渉して鳴る音のようです。よほど静かな曲やシビアなレコーディングでもなければ気にならないかもしれません。
ビーターアングルはケースにしまう際、おそらく地面と平行になるぐらいまで緩めることになると思うので、これは結構面倒です。

レビューIDReview ID:113267

Rogers ( ロジャース )
RP100 Dyno-Matic ドラムペダル

商品ID:258801

¥25,800(税込)

  • 送料無料

1,290ポイント(5%)内訳

  • 258Pt

    通常ポイント

  • 1,032Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,290Pt

    合計

閉じる

7/10頃予定7/10頃予定

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok