ここから本文です

サウンドマート

Darkglass Electronics ( ダークグラス ) / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI

Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI

  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI画像1
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI画像2
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI画像3
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI画像4
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI画像5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
大人気ベース用プリアンプ「Microtubes B7K Ultra」が進化して新たに登場!歪みチャンネルがON/OFF切替可能。さらにHI MIDとLO MIDの周波数帯域を3種類から選択できます。Absolute Controlの名にふさわしいベース用プリアンプです。

[直輸入品][Direct Import]

【Absolute Control】

■ベース用エフェクター/プリアンプ
■バージョン2
■コントロール:マスター、ブレンド、レベル、ドライブ、BASS、LO MIDS、HI MIDS、TREBLE
■ダイレクトアウト
■アタックスイッチ:アタック時の高域の強さを切り替えられます。
■グラントスイッチ:低域の強さを切り替えられます。
■LO MID、HI MID 周波数帯切替え可
■USBポート
■9VDCセンターマイナス

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4
この商品のレビューを書く

2020/04/30

11111現代のスタンダードに成りうるプリアンプ

投稿者名Reviewed byスパイス 【福岡県】

近年様々なジャンルの音楽で用いられ、プロの現場でもよく目にするようになった現代のサンズアンプのような存在です。
まずクリーンチャンネルですが、恐ろしく原音に忠実で、EQの効きが非常に良い。ハイミッドとローミッドでそれぞれベースにとって美味しい帯域をスイッチで切り替えられるのがとても便利です。
ディストーションチャンネルですが、大きく歪ませても低音感がほぼ損なわれない、とても良質な歪みという印象です。また、GRANTやATTACKスイッチも歪の音の補正としてとても優秀です。音のバランスを崩さずに補正できます。このようにEQとスイッチの組み合わせにより様々なジャンルに合う音が作れそうです。
少々値は張りますがこれだけ高品質なものであれば納得の行く価格であり、買ってよかったです。

レビューIDReview ID:103329

参考になった3

2020/06/09

11111近年における最強クラスのエフェクター/プリアンプ

投稿者名Reviewed by舞妓 【千葉県】

試奏動画等で初めて聴いた時からのファンです。
本当に衝撃的だった。
最近はプロアマ関係なく同じクオリティの機材が使われますね。
モダンなサウンドで、BLEND、DRIVEで歪みの具合を決め、
EQをフラットにしても比較的ドンシャリな気はします。モダンなのでね。笑
ジャンルは激しい音楽にピッタリ。でも、ポップスにだってすぐ対応出来る。
この1台で本当に何役も担えるのにサウンドも素晴らしい。
ライブもレコーディングもどこでも活躍が期待されるプリアンプです。
(追記)
Aux IN がついたモデルとサウンドは変わらないのでレビューは古く無いです。

レビューIDReview ID:99120

参考になった4

2019/03/20

11111素晴らしいプリアンプ

投稿者名Reviewed by神奈川県 【神奈川県】

個人的な意見です。
MXR m80、sansamp、BB1X全て試しましたが前二つは低音が出すぎてしまい逆な音抜けが悪くなってしまいました。しかしB7K Ultra V2を使いバンドサウンドの中で音が抜けベースの音がさらにグレードアップした感じになります。
クリーンと歪みのチャンネルを混ぜて使ってます。

レビューIDReview ID:90668

参考になった9

2020/04/03

1111素晴らしい逸品

投稿者名Reviewed byブラウン 【千葉県】

バンドでグイグイ前に音を出したい方にはダークグラスは最高だと思います。
オンリーワン的なトーンでとにかく派手で前にでます!
反面、前に出すぎるのでバンドアンサンブルを考えるならVivieのRhinotesのほうが優れていると思います。
ベースの歪みはダークグラスかVivieの二択です。

レビューIDReview ID:102276

参考になった5

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Darkglass Electronics ( ダークグラス )
Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI

商品ID:251183

¥51,370(税込)

  • 送料無料

7,190ポイント(14%)内訳

  • 513Pt

    通常ポイント

  • 2,054Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,623Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 7,190Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

後継機種はこちら

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram