ここから本文です

TC Helicon

PLAYTECH ( プレイテック ) / PTAS-200 アルトサックス

PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス

  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像1
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像2
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像3
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像4
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像5
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像6
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PTAS-200 アルトサックス画像7
5
  • 製品マニュアルProduct Manual
格安アルトサックスならPLAYTECHにお任せ!出荷前検品と安心の3年保証

製品の特長

  • 基本性能をしっかりと押さえたビギナー・モデル

    管楽器の最もスタンダードな素材であるイエローブラス管体は明るくハリのあるサウンドが特徴。クリアラッカーを施し、初心者の方でも吹きやすく・扱いやすい楽器に仕上げました。

  • スタンダードスタイル・ネック

    スタンダードなスタイルのネックを採用。息がまとまりやすいのが特徴です。

  • フロントFキィ

    お求めやすい価格でありながら、フロントFキィも装備。フラジオ奏法も可能です。

  • 金属製サムフック

    音の伝達に大きく影響する金属製を標準装備。

  • テーブルキィ

    左手小指で操作をするテーブルキィは、シーソー機構を採用。滑らかな運指をサポートします。

  • レゾネーター付きパッド

    音の立ち上がりが良く、明るいサウンドのメタルレゾネーター付きパッドを採用。

  • ニードルスプリング

    反応が良く弾力性に富んだ硬質鋼バネを採用。

  • 付属品

    ショルダー付きセミハードケース・マウスピース・リガチャー・キャップ、ネックストラップ、リード、マウスピースパッチが付属。届いたその日から演奏を楽しめます。

    ※付属品のデザインは予告なく変更する場合があります。

  • スタートアップガイド

    楽器の構え方や音の出し方、メンテナンス方法等を記したスタートアップガイド付き。

【このような方が御購入されています】
* 人生で一度はサックスを吹いてみたかったけど、高くて手が出せなかった
* ボーカルやギター、他の管楽器からの持ち替え
* 安くても中古の楽器は不安
* 通販でもアフターメンテナンスの受けられる楽器を探していた
* 修理中も代替機で練習したい
* 野外演奏、マーチング、野球応援で使えるセカンド楽器が欲しい

【サックスについて】
リコーダーに近い指使いと音の出しやすさから、大人になってからの趣味として始めやすい楽器です。吹奏楽やジャズバンドなどで活躍します。
管楽器の経験が全くない方でも音は数時間で出せるようになり、音楽教室や教則本、映像資料や伴奏CDつきの楽譜など個人練習をするためのツールも多くあります。

【名曲】
音楽再生のできない方はCookieの削除をお願いします
* オーニソロジー/演奏 チャーリー・パーカー
* アルト・サクソフォン協奏曲 変ホ長調 Op. 109/グラズノフ
など

【PLAYTECH管楽器について】
サウンドハウスでは世界各国に管楽器を輸出している中国工場に製造を依頼しています。
機種や仕様は吹奏楽やオーケストラ、ジャズなど、趣味の演奏で存分に使えるように厳選を致しました。

格安の管楽器が「使い物にならない」というのは、ひと昔前の話です。
楽器の善し悪しは「調整が行き届いているか」に掛かっています。
ブランド楽器であっても中古や団体備品で調整されていなければ、楽器本来の音色や吹き心地が発揮されることは難しいでしょう。

もちろん、PLAYTECH管楽器は製造コストを限りなく抑えていますので、価格が10倍近いブランド楽器と比較すれば音程や吹きやすさで見劣りしてしまうのは当然です。

「このような方が御購入…」にて紹介した御要望にはピッタリの製品となっています。

■アルトサックス
■イエローブラス製
■ラッカー仕上げ
■キイ:High F♯,フロントF
■金属製サムフック
■硬質鋼バネ:キーの反応性を高めます
■3点支柱:ベルと管体の接合強度が上がるだけでなく、響きを向上させます
■付属品:ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード、マウスピースパッチ
■下記製品を御検討中の方におすすめ
 JINBAO(ジンバオ)、J.Michael(Jマイケル)、Kaerntner(ケルントナー)、Marcato(マルカート)、MAXTONE(マックストーン)、SELVA(セルバ)、Soleil(ソレイユ)、ZEFF(ゼフ)

【保証について】
購入より3年間、可能な限り修理調整を致しますが、下記の内容については送料や最小限の工賃をいただく場合がございます。
また、保証期間を超過した修理やメンテナンスについては弊社まで、お問合せください。

・部品交換を伴う修理(タンポ、コルク、フェルト、バネ、ネジ等)
・管体割れ、折れ
・製品の性質上、必要と思われるメンテナンスがされていない、もしくは充分で無いために生じた故障の場合・お客様の過失が認められる場合の故障(キィ曲がりなど)
 管楽器は手入れが難しいため不意に楽器を壊していることも多くあります。
・使用状況、環境に起因するメッキや塗装の剥げ、変色
・購入後30日を経過したタンポ合わせ、嵌合調整など


関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/02/11

1111普通に音は出ます

投稿者名Reviewed byワライグマ 【北海道】

ptas-300と違ってストラップとリードはついていません。別に購入する必要があります。
一応マウスピースもついてはいますが、非常に鳴らしづらく初心者には厳しいと思います。
手持ちの某メタルマウスピースに付け替えたら幾分マシになったので、そもそもの吹奏感が重いのでしょうか。
楽器本体は、バリ等はなかったが、接着剤が所々はみ出したりしています。あと、この接着剤の臭いは結構キツイです。
エンドプラグが付いてるかと思いきや、引っ張ってみたら毛の付いた棒になってましたが、これは正直いらないですね。演奏後にこれを差し込んだら管体の中の水分に毛が付着してタンポの密着を阻害する原因になりそうです。
演奏後にすぐにスワブで手入れ出来るならよいですが、常にそうとは限りませんからね。
色々書いてはきましたが、やはりこの値段!楽器が高くて諦めてた方が、まずはやってみようと挑戦するにはいい商品だと思います。
楽器本体は安いですが、お手入れ用品と、ストラップ、リード、マウスピース(最低でもヤマハの4c程度)位は必要になります。

レビューIDReview ID:100516

PLAYTECH ( プレイテック )
PTAS-200 アルトサックス

商品ID:229322

¥42,800(税込)

  • 送料無料

2,140ポイント(5%)内訳

  • 428Pt

    通常ポイント

  • 1,712Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,140Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok