2025/01/18
保湿用としてベスト
投稿者名Reviewed by:ルーシー 【千葉県】
半年に一度くらいのペースで5?6本に塗布してます。
とても小さいですがなかなか減らないです。
拭き取った布に汚れが付いてるので一応洗浄力はあるのでしょうが、個人的には保湿用途で使用しています。
微々たることですが「無臭」なのはかなりありがたいです。
寝室でメンテしていてもその後の不快感が無い。
それとそのまま普通に使用するとサラサラでしたが、よく振ってから使用するとかなりの粘度がありました。
透明なのでわかりにくいですが何かしらの成分が沈澱していたのかもしれません。
一年半使ってようやく本来のポテンシャルに気づきました。
レビューIDReview ID:156056
2024/08/06
年に1?2回の使用なので減りません。
投稿者名Reviewed by:大村孝佳(本人) 【東京都】
■使用方法・機材:
ESP/EDWARDS SNAPPERのローズウッド指板モデル、他エボニー指板モデルで使用。
■使用理由:
指板の保湿のため。
普段からクリーニングをしているため洗浄や汚れ落としとしては使っていません。
■使用感想:
粘りやベタつきがなく少量でスッと広がり、拭き取りも楽で作業があっという間に終わります。
乾燥が気になり始める季節に一度使用し、よく弾いているギターならその後乾燥が気にならなければ年に1?2回で十分です。
薄く塗ったあと綺麗に拭き取れば作業終了です。
■補足:
持ち運ぶ際は液漏れを防ぐため小分け袋に入れておくことをオススメします。
レビューIDReview ID:151604
2024/02/01
指板を安全に洗浄、調整し、保湿します
投稿者名Reviewed by:Johnson 【神奈川県】
公式サイトには
「この特別なジュースはすべての指板に推奨されます。
指板を安全に洗浄、調整し、保湿します。ほとんどの指板コンディショナーに共通する成分の 1 つは、レモンまたはクエン酸オイルです。Big Bends は、溶剤がコンディショナーに含まれるとは考えていません。
そのため、Fret Board Juice には、高度に精製された超純粋なホワイト ミネラル オイルのみが100% 含まれています。」
と記載があります。
古いギター(ローズウッド指板)に使用したところ、見違えるように綺麗になりました。少量で減りが少ない点や、無臭なのも、個人的には気に入っています。
レビューIDReview ID:146705
2023/12/17
良いです♪
投稿者名Reviewed by:onasu1968 【東京都】
寒い時期でも、固形化する事なく常にさらりとした状態を維持。指板に塗布したい時に直ぐに使えます。
レビューIDReview ID:145505
2023/08/23
付けすぎ注意
投稿者名Reviewed by:Xくん 【富山県】
ミネラルオイル所謂鉱物油です。
汚れを落とす効果はありません。
そして蒸発もしないので塗布するとむりやり抜かない限りは一生指板内にオイルが残ります。過剰な塗布は指板が剥がれる可能性有。
とはいえ1度塗布すると木材の油分が安定するので、
1度少量を塗布しその後は他の製品で指板をクリーニングするのがいい使い方だと思います。
話は変わりますがHowardのオレンジオイルは少量ミネラルオイルが配合されていますので難しいことを考えずに指板メンテしたいならHoward最強です。
レビューIDReview ID:142616
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:227500
通常価格:¥780(税込)
¥600(税込)
6ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る