ここから本文です

さうんどはうしゅ

RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / RNHP

RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )  / RNHP

  • RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )  / RNHP 画像1
  • RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )  / RNHP 画像2
  • RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )  / RNHP 画像3
  • RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )  / RNHP 画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Rupert氏とRupert Neve Designsチームが一切の妥協を排除して開発したヘッドフォンアンプ。トラッキングやミキシングなどの制作過程や音楽鑑賞時に関わらず、最終的なサウンドクォリティーを決定付けるとても重要な要素として十分な実力を発揮します。
■主な特徴

精密なサウンド
ワイドでオープン、精密かつ極限のサウンドクォリティーをお使いのヘッドフォンにもたらします。

専用出力
高出力、余裕のあるヘッドルームデザインにより、ハイインピーダンスヘッドフォン(最大 600 Ω まで)を効率良くドライブします。大音量のレコーディングセッションにもしっかり対応します。

忠実な転送
ほぼ "ゼロ" に近い出力インピーダンス(0.01Ω @ 1 kHz)、ダイレクトカップルアンプ設計による相性問題を排した素晴らしい信号転送を実現します。

高精度ステレオ抵抗
ボリュームコントロールに左右バランスのズレをなくしてステレオポットを使用しています。完璧なバランスでボリューム操作を行えます。

業務機レベルのライン入力
業務機との接続のために調整された +4 dBu ライン入力を装備します。”A”スイッチで、リアパネルのバランス入力を選びます。この入力はコンボジャックで、XLRまたはTRSプラグのどちらの接続にも対応します。

RCA入力
民生機レベルの -10 dBV に調整された、アンバランスのRCAピン入力を装備しています。”B”スイッチでこの入力を選びます。RCAはホームステレオからプロシューマー機器まで広く使われている端子です。

3.5 mm(ステレオミニ)入力
3.5 mm ステレオ入力は、スマートフォンなどのモバイルデバイスやコンピューター、デジタルカメラなどとの接続に便利です。フロントパネルの ”C” スイッチでこの入力を選びます。

VESA マウント
VESA 100 規格のマウントに RNHP を取り付けることができます。市販のポールマウントでマイクスタンドやデスクアームマウントで RNHP を設置することができます。あるいはウォールマウントで、机の下に設置するのもアイデアのひとつです。

スチール製のクラムシェルシャーシ
RNHP はソリッドなスチールシャーシを使用した頑丈な造りも特長のひとつです。また、そのデザインは接続端子やメインボリュームを引っ掛けて壊さないように配慮されています。ゴム足はショックアブソーバーの役割も兼ねています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews6
5
6件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2022/10/12

11111ばっちり!

投稿者名Reviewed bySchmelle 【長野県】

今までDTMにおいて、モニタリングはインターフェースのPhoneから聞いていましたが、
LINE outをこのアンプに繋いで聴くと、位相がハッキリして、EQやコンプのかかり具合が鮮明になって、
ミックスの際に非常に重要な全体のアンサンブルがバランス良く作れるので、
とても頼りになります。
YAMAHA NS10(10モニ) で聞こえなかった音もちゃんと再生してくれます。
ヴォーカルを録るときも、音の分離がいいので、自分の声が聞こえて、無理に力まなくても良くなって、
楽に歌えるようになりました。オススメです。

レビューIDReview ID:133904

参考になった2

2022/06/10

11111多BAととくに相性がよい

投稿者名Reviewed byちょっとよりみち 【東京都】

RME ADI2みたいな、伸びがよく色付け少ない音ではないように思います。
使ってみた感じとしては、ちょっとアナログ的な、コシとか、芯とか、ねばりとか、そういったものもとても大切にされてる音に感じました。かといって音像の線の太さや高低が変わるわけでもなく、抜けや伸びが悪いわけではなく、特定のピークがあるわけでもなく、非常に使いやすいと思います。
端子も豊富ですし。
Sony M9とアルティメットREMASTER、HD660s、DT1770を常用していますが、M9とREMASTER、660sはRNHPで使うことが多く、DT1770はRME ADI2で使うことがなんだかんだで多いです。
多BAのものって、ガッツリレベルを入れると ちょこちょこと気になってくる細かいピークが出てきますが、RNHPはそれらをうまく落ち着かせてくれるというか。そこがとても好きです。モニタリングしやすい。
逆にRMEはそのままなイメージです。

レビューIDReview ID:130518

参考になった3

2020/09/03

11111ハイ・インピーダンスのヘッドフォンとベスト・マッチ

投稿者名Reviewed byBEN 【大阪府】

beyerdynamicのDT770PRO/250Ω,DT250/250Ωなどのハイ・インピーダンスの密閉型ヘッドフォンのリファレンス・ヘッドフォン・アンプとしてお薦め出来ます.
SENNHEISERのHD650/300Ωにも合いますが録音を選びます.
SONYのMDR-CD900ST/63Ω,SENNHEISERのHD25/70Ωなど70Ω近辺のインピーダンスのモニター用ヘッドフォンと組み合わせるとオーバー・ドライヴ気味になります.
XLR(+4dB)ではなくアンバランスのLINEで入力ゲインを調整すれば中〜低インピーダンスのヘッドフォンでも使えますが,業務用機器と組み合わせる場合はバランス接続をされる方が多いと思いますので,マイスター・ニーブが設計したからと言ってなんでも受け付ける万能選手ではないことに注意してください.
あと,音質を優先してミューティング回路が省かれています.電源のオンオフ時に発振に近いノイズが出ます.故障ではありません.ヘッドフォンのドライバー・ユニット(ダイヤフラム)が心配な方は,電源を投入してからヘッドフォンを接続.ヘッドフォンを外してから電源を落とすようにしてください.民生用機器でもなく今どきのユーザーに優しい業務用機器でもありません.

レビューIDReview ID:108378

参考になった31

2018/04/22

11111上流注意&業務用

投稿者名Reviewed byえーきら 【茨城県】

apollo twin に繋げて使用しています。
apollo twinのヘッドホンアウトと比較した場合、定位感が良くなり細かなところまで丁寧にモニタリングできます。
高品質なモニターアンプですので上流の音が悪いとそのまま出てきます。特にリスニングに使う場合上流に気を使ってください。
また、業務用あるあるですが、それなりに大きな音で鳴らすように作られていますので、静かにリスニングしたい方には向きませんし、寝起きが少し悪く感じます。
音の系統はapollo twinと同じくフラットでやや冷たいので、そこそこ良いオーディオIFを使って居る方のリスニングに使うにはコスパは悪いと言えます。その為に買うような機材ではありませんので評価を下げるような事はありませんが。

レビューIDReview ID:81689

参考になった13

2018/03/18

11111ヘッドホンでのモヤモヤが解決!

投稿者名Reviewed byみや 【大阪府】

主にBabyface pro に接続して使っていますが、本体のヘッドホン端子とこうも音が違うのかってくらい違います。
F特的にはフラットだと思いますが聴感はだいぶん変わります、ローエンドが伸びて高域はシルキーに、パワーも十分で大音量でも歪まないので逆に難聴注意です。
これを導入してからスピーカーよりヘッドホンでの作業時間が増えました。

レビューIDReview ID:80773

参考になった17

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン )
RNHP

商品ID:221760

¥101,200(税込)

  • 送料無料

5,060ポイント(5%)内訳

  • 1,012Pt

    通常ポイント

  • 4,048Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 5,060Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok