ここから本文です

さうんどはうしゅ

HARTKE ( ハートキー ) / HD75 ベース・コンボアンプ

HARTKE ( ハートキー )  / HD75 ベース・コンボアンプ

  • HARTKE ( ハートキー )  / HD75 ベース・コンボアンプ画像1
  • HARTKE ( ハートキー )  / HD75 ベース・コンボアンプ画像2
  • HARTKE ( ハートキー )  / HD75 ベース・コンボアンプ画像3
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Hydriveスピーカーを搭載した、コンパクトかつハイパワーなベースコンボアンプ。Hydriveスピーカーは、紙製コーンと、アルミコーンのハイブリット構造で、温かみのあるローと、音抜けの良いミドルが特徴です。AUXインプットとヘッドホンアウトが搭載されているので、自宅やスタジオでの練習に最適です!
■タイプ:ベースアンプ、コンボタイプ
■出力:75W
■スピーカー:12" Hydriveハイブリッドコーン・ドライバー
■コントロール:ボリューム、ベース、ミッド、トレブル
■FXループ
■ヘッドホンアウト
■1/8インチ ステレオAux入力
■リミッター搭載
■寸法、重量:506(H)×472(W)×353(D)mm、21.9kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/08/28

11111ローからハイまで満遍なく鳴ってくれて、音圧も十分

投稿者名Reviewed byAngie 【沖縄県】

私が使用しているベースはG&L L-2000という、アクティブタイプのベースの中でも
音作りの幅が広いベースなので、高域はアルミ部で鳴らし低域はペーパー部で鳴らす
という、それぞれの材質の特性を生かしたキレのあるサウンドが出せそうな本品を購入。
30時間ほどスピーカーユニットの慣らしをしてから使用開始しましたが、
思った以上にいい意味でレンジが広く、数年張り替えていないような
古い弦が張られたベースのスラップ音でさえ、歯切れのいい音として
出力されるのには驚きましたが・・・
※ここ重要!!※ 商品説明には記載がありませんが、
 なんとこのアンプ、この価格帯にしては珍しくツィーターが
 ちゃんと付いてるんです!!メーカーHPで確認しました。
 (商品写真をよく見ればうっすらとツィーターらしいものが)
他にも、AUXIN端子やヘッドホン端子であまり音が出せない
環境の方でも個人練習用として使えますし、出力のわりに音圧
が有るので、ゆくゆくはライブもしたい!という方にもお勧めです。
さらに、センド・リターン端子までついているので、プリアンプ等で
音作りをしたい方にも◎!
もっと細かいところを見ると中にはちゃんと不快なハコ鳴りを抑える
吸音材まで入っています!(ライバル?のRumble100には入っていない)
もうね、流石Hartke!最初に買ったアンプのA25もしっかりとした
造りでしたけれど、それを今も貫いている所にこだわりを感じます。
以上長くなりましたが、歯切れのいい音が欲しい!という方や、
レンジが広い、特にアクティブタイプのベースをお持ちの方には
お勧めできる一品だな、と思いました。

レビューIDReview ID:108183

HARTKE ( ハートキー )
HD75 ベース・コンボアンプ

商品ID:212571

¥46,800(税込)

  • 送料無料

2,340ポイント(5%)内訳

  • 468Pt

    通常ポイント

  • 1,872Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,340Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok