在庫あり
スタンダード SD90-SL-L3R3
在庫僅少
マグナムロック SD90-SL-L3R3
在庫あり
マグナムロックトラッド SD90-SL-L3R3
在庫あり
ハイアジャスタブルポスト SD90-SL-L3R3
お取寄せ
スタンダード SD90-SL-L4R2
2023/11/02
これ一択です。
投稿者名Reviewed by:タカ 【沖縄県】
所有するレスポール(タイプを含む)は全てこのタイプのマグナムロックを取り付けています。弦交換の素早さとピッチの安定性は抜群です。
2023/09/03
Gibson Les Paul Standard ‘50s
投稿者名Reviewed by:dove 【茨城県】
Gibson Les Paul Standard ‘50s(2023年)に換装するために購入しました。本製品に付属のブッシュは外径が小さく抜けます。他の方もご指摘の通り、MONTREUX / Convertion Bushing Set 6.35mm NIが必要です。ブッシュは指で押し込めました。
ネジもネジ穴もそのまま使えました。ノブの色は元々装着してあるものより少し緑色で、こちらの方が好みです(ゴールドトップにほどよい感じ)。弦の交換は楽だし、見た目も良い感じなので満足です。(本製品付属のネジとブッシュはひとまず保管)
2023/08/15
楽で〜す‼️
投稿者名Reviewed by:トトロ 【埼玉県】
ギブソンレスポールヒスコレ1960V3に取り付けました。
もう1本ある、ヒストリーのレスポールモデルには、マグナムロックを取り付けましたが、自分でロック出来る方が、弦交換が楽です。
でも、普通のペグに戻れなくなるなぁ‼️
2022/12/25
Les Paul Standard 50s P-90 へ装着
投稿者名Reviewed by:N 【茨城県】
SD90-MG-T-SL-L3R3 を 2022年製の Gibson USA Les Paul Standard ’50s P-90 Gold Top へ装着するのには、
MONTREUX Convertion Bushing Set 6.35mm も必要でした。
お忘れなく。
2021/07/29
ゴトーのマグナムロックに偽りなしです
投稿者名Reviewed by:レッドストラト 【高知県】
Burneyのレスポールタイプに装着。加工無しで取り替えられました。
今までの弦交換は一体何だったのだ?とツッコミたくなるほどの便利さ。
チューニングの狂いも本当に少ないです。
元のビンテージクルーソンタイプとほぼ同じデザインなので違和感もありません。
ツマミのシャフトが少しだけ長いですが、特に問題ありません。好みの問題ですね。
サウンドのブライトさが多少アップした感じがします。
もう元のペグには戻れないし、弦交換が下手くそになってしまうかもしれません(笑)
オススメします!
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:208338
¥8,580(税込)
256ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見る© Sound House
すべてのレビューを見る