ここから本文です

サウンドマート

BOSS ( ボス ) / DB-90 Dr. Beat

BOSS ( ボス )  / DB-90 Dr. Beat

  • BOSS ( ボス )  / DB-90 Dr. Beat 画像1
  • BOSS ( ボス )  / DB-90 Dr. Beat 画像2
  • BOSS ( ボス )  / DB-90 Dr. Beat 画像3
  • BOSS ( ボス )  / DB-90 Dr. Beat 画像4
8
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
幅広い用途で活用できるメトロノーム。視認性に優れたバック・ライト付き大型ディスプレイによる振り子表示。リズムのずれをチェックできるリズム・コーチ機能付き。MIDI IN端子を装備し、外部MIDI機器との同期も可能です。
■電子メトロノーム、ドクタービート
■メトロノーム:テンポ=30~250/分 ビート1=1~9 ビート2=OFF、1~9 パターン=30種類(8ビート×4、16ビート×3、シャッフル×3、ファンク×2、ジャズ×2、ブルース、テクノ、ハウス、カントリー、 レゲエ、クラーベ3-2、クラーベ2-3、サルサ、ルンバ、ボサノバ、サンバ、ワルツ、タンゴ、マンボ、チャチャチャ、マーチ) 音色=ビート時 ボイス1(ぜんまい式メトロノーム音)、ボイス2(電子メトロノーム音)、ボイス3(子クリック音)、ボイス4(ヒューマン・ボイス)
■リズム・コーチ:Time Check、Quiet Count、Gradual Up/Down、Step Up/Down
■基準音発音:基準周波数(A4)=438~445Hz(1Hz単位)、発音範囲=C2~B6(12半音、5オクターブ)
■メモリー:メトロノーム=50種類、基準音発音=10種類
■オート・パワー・オフ=最後のボタン操作から60分後
■表示:カスタムLCDディスプレイ、テンポ・インジケーター×2
■接続端子:TRIG IN、START/STOP、MEMORY UP/DOWN、MIDI IN、PHONES×2(ステレオ標準、ステレオ・ミニ・タイプ)、INPUT、ACアダプター
■スピーカー:50mm×1
■電源:DC9V=乾電池006P/9V(6F22 マンガン/6LR61 アルカリ)、ACアダプター(PSA-100 別売)
■消費電流:85mA以下(基準音発音時)190mA以下(INPUT信号入力時)
※連続使用時の電池寿命(使用状態によって異なります。)マンガン電池=約1.5時間、アルカリ電池=約6時間
■外形寸法:122(W)×164(D)×37.5(H)mm
■質量:450g(電池含む)
■付属品:乾電池006P/9V(6F22)、取扱説明書、ソフトケース、ボスナット(M8)
■別売品:ACアダプター(PSA-100)
■自宅での実践的なリズム・トレーニングから、ライブ・ステージでの使用にも威力を発揮するメトロノームです。視認性に優れたバック・ライト付き大型ディスプレイLCDによる振り子表示をはじめ、多彩なトレーニング機能、オリジナルのリズム・パターンが作成できるノート・ミキシング機能を装備。さらに、充実した接続端子が使い勝手のよさを高めています。
■基準となるビートを刻むメトロノームの基本機能に加え、効果的なリズム・トレーニングが行えるリズム・コーチ機能を搭載しています。ローランドV-Padなどのトリガー・パッドを接続するか、本体内蔵のマイクを使用して、リズムのずれを自分でチェック可能。Time Checkモードでは、基準ビートとのずれを目で確認することができます。また、Gradual Up/Downモードでは、徐々にスピードが変化するビートに合わせた練習が可能。正確なリズム・キープ力を養ったり、豊かな表現力を身につけるために役に立ちます。
■FS-5UやFS-6などのフット・スイッチを接続することにより、スタート/ストップとメモリーのアップ/ダウンが行えるので、パネルを操作できないケースでも快適にコントロールできます。

関連商品

スタッフレビュー

ドクタービート『DB-90』は、多彩なビート・パターンと練習をサポートするコーチ機能を搭載した電子メトロノーム。音色はクラシカルなゼンマイ式メトロノームや、「ワン・ツー・スリー・フォー」というヒューマン・ボイスを選択できる他、KICK/SNARE/HHのドラム音に設定しそれぞれの音量を個別に調整することも可能です。設定した音色やテンポ/音量は内蔵メモリーに保存し、簡単に再設定できます。コーチモードでは、内蔵マイクで拾った音や外部から入力したトリガー信号のタイミングが、ガイド音とずれているかどうかが液晶画面上に表示されます。さらに、判定基準も3段階に設定できるため、ゲーム感覚でタイミングを身につけていくことができます。チューニングに便利な基準音発生機能やアンプシミュレータ機能も付いており、様々な楽器の練習に活躍してくれる万能メトロノームです。

技術サポート / 木内 正明技術サポート / 木内 正明

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews15
この商品のレビューを書く

2019/10/12

11111同期ものに

投稿者名Reviewed byピアのP 【高知県】

iPad(キューベーシス)とこれをMIDIで繋いでドラムの同期再生に使ってます。同期音源をステレオで繋げて、かつクリックが別回線で音量調整ができてめっちゃいいです!

レビューIDReview ID:96661

参考になった3

2014/03/03

11111正に相棒

投稿者名Reviewed byika 【大阪府】

TAMAのリズムウオッチを長年使っていましたが、こっちの方がGOOD!
操作性が良いし、電子振子は合わせやすい。
個人練習、バンドリハーサル、ライブ、レコーディングどこでも手放せません。

レビューIDReview ID:47579

参考になった3

2013/12/09

11111不満なし

投稿者名Reviewed byKen 【熊本県】

メトロノームに一万円は高いかと思って悩みましたが、一回買えば(多分)一生使えると思い、買いました。
安いのを買って不便を感じながら使うよりずっといいです。
一万円で「リズムの良いギタリスト」になれれば安いものだと思います。
ギタリストですが、ドラムパッドを中古で安く入手できたので、ドラムスティックを握ってトレーニングしてます。
走りやすい癖を改めて実感できたので矯正中です。

レビューIDReview ID:45465

参考になった14

2013/09/30

11111とにかく良い!!

投稿者名Reviewed byカクレモモジリ 【愛知県】

値段の割にはコストパフォーマンスが最高です!!
たくさんの機能がついていて使いやすいです。いろんな機器に接続できて、電子ドラムなど持っている方には便利だと思います。
結構大きいので、操作もしやすいし、スクリーンも見やすいです。専用の合皮素材のカバーがついていてホコリの心配もありません♪大きいけど軽いので邪魔にならないしカバンの中でもすぐ見つかります。
それぞれの機能は、説明書で詳しく説明してあるので理解できます。使いこなすには時間がかかりそうですがとても重宝しています。

レビューIDReview ID:43954

参考になった5

2011/03/04

11111電子メトロノーム、決定版はコレ

投稿者名Reviewed byらいと 【埼玉県】

ドラマーなので、他社製品も一通り試しましたが、結局コレが一番です。
理由は、足りない所が一つもないという事。2系統の出力、外部midiによる同期等々は、最初は必要ないと思っても、長く使って行くと、いずれ欲しくなる機能ですので。
実際に使ってみて、操作性も一番良かったですし、現状、これを超える電子メトロノームは知りません。

レビューIDReview ID:22318

参考になった17

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

BOSS ( ボス )
DB-90 Dr. Beat

商品ID:20735

¥17,800(税込)

  • 送料無料

1,560ポイント(8%)内訳

  • 178Pt

    通常ポイント

  • 1,382Pt

    ボーナスポイント

  • 1,560Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram