ここから本文です

サウンドマート

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )  / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー

  • TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )  / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー 画像1
  • TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )  / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー 画像2
  • TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )  / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー 画像3
  • TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )  / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー 画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
BodyRezは、楽器そのものの特徴を損なうことなくギターマウント・ピックアップを使用する際に失われがちな楽器本来の響きを引き立てます。

[直輸入品][Direct Import]

■楽器そのものの音を
つま弾かれる弦の鮮やかな音色がボディの深みで包み込まれるアコースティック・ギターの音色。奥行きのない平坦な音であっては、どれだけ鍛錬を重ねたすばらしい演奏であっても魅力が半減してしまいます。BodyRezは、多くのアコースティック・ピックアップでは平坦になってしまいがちな音を、楽器本来の音に近づけます。また、フィードバック除去の回路も搭載。 専属のオーディオ・エンジニアがいなくても、きっとより良い音で演奏をリスナーの耳に届けることができるようになるでしょう。

■緻密な処理をワン・ノブで
アコースティック・ギターを楽器本来の音で聴かせること。その単純明快な目的に相応しく、ペダルにはノブが一つしかありません。その唯一のノブは、アコースティック・ギター専用に特性が緻密に練り上げられた内部のコンプレッションとフィルター群を調整します。

■PA使用時にも生と同じ演奏のフィーリングを
生音がどれだけ素晴らしい楽器であっても、ピエゾ・システムを通してPAで鳴らすと神経質に聴こえてしまいがちです。楽器の音に反応しながら演奏するのは生楽器の醍醐味である反面、モニターから返ってくる音がナーバスであればそれが演奏にも反映されてしまいます。BodyRezは、ピックアップの音に豊かで懐の深い趣きを与え、PAなしの完全アコースティックで演奏する時のナチュラルな感覚を取り戻すことに貢献します。

コンパクト設計
トゥルー・バイパス
電源:DC9Vセンターマイナスアダプター※電池駆動 不可

関連商品

スタッフレビュー

アコースティック楽器をステージで演奏する方は、皆そのサウンド・キャラクターの変化に悩まされていると思います。
ピックアップも種類が増えてはきているものの、本来の音を自然に出力できていないと感じている方も多いのではないでしょうか。そんな中、今までに無いタイプのエフェクターとして登場したのがこのBodyRezです。初めて見たときは、非常にコンパクトなサイズで、ワンノブのエフェクターだった為、そこまで期待はしていなかったのですが、いざ繋いでみると全く予想を裏切る展開!今までの音はなんだったんだろうと思える位、リアルな響きを感じることができるようになりました。また、アコギアンプがある環境であれば良いのですが、PA直で鳴らす環境というのも多くなるエレアコ。どうしても奥まったような表情の無い音になりがちですよね。その状況でもBodyRezを通すと専用アンプで鳴らしているかのような感覚を体験できると思います。しかもアンチフィードバック機能まで搭載しているので、ハウリングに悩むこともありません。本当にすごいエフェクターです!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews37
この商品のレビューを書く

2022/08/10

11111良いのかなと

投稿者名Reviewed byロッシ 【愛知県】

 L.R.Baggs Venue DIと同社Align Series Sessionの組み合わせで使用しておりますが、Sessionのサチュレーションツマミをちょっとでも上げるとカシャカシャした音になり、スライド時の音がやたら目立つ(耳障り)ので、プレゼンスやトレブルの調整をしますが、それでもカシャカシャしていました。ピックアップとの相性もあると思いますが、これをかませるとカシャカシャ音、スライド時の音が共に抑えられ、音圧も上がりゴージャスな音でいい感じになりました。これからは、定番で使おうと思います。前から気になっていましたが、もっと早く買っておけば良かったです。ちなみに使用ギターはテイラー(スチール弦)です。

レビューIDReview ID:132105

参考になった2

2022/07/22

11111小型軽量簡単操作!

投稿者名Reviewed byひきがたりん 【大阪府】

10年近くフィッシュマンのオーラDIを使ってきて音質にも満足していましたが、電車移動なのでその大きさと微妙な重さが気になっていました。
それで評判の良いこのBODY REZに変更して見ましたが正解でした。
どのギターを繋いでもそれなりに正解が得られるというか納得する音が出てきます。
しかも操作はつまみを回すだけ。ACアダプターもまた軽量なものが同梱されています。
つまみは回していくとコンプレッサーの効きが強くなっていく感じがあります。今の所は11時くらいの位置でよく使っています。
ものすごく練られた回路というか良い機器ですね。
アコギ弾く人は説明書読まないというか読めない人が多い気がするのですが、そういう向きにも使いやすい。自分はエレメントに繋いでいますが確実にいいライン音になります。導入してよかったです。

レビューIDReview ID:125327

参考になった2

2021/06/19

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byカナヤ 【岩手県】

エレメントVTCのピエゾピックアップ搭載のガットギターを、なんとか
生音に近づけるために、長年苦労していましたが…
偶然にこの商品のことを知り、早速試してみました。
最高です!
本当に今まで悩んでたのは、なんだっただろうと思い凹みました。
ピエゾピックアップに最適ですねーオススメです。

レビューIDReview ID:119201

参考になった1

2021/06/12

11111とても良い

投稿者名Reviewed bychuple_sendai 【宮城県】

Godin Grand Concert Encore (ガット)とアンプはaer compact60/4 の組み合わせにBody Rezを使ってます、フラメンコ奏法をしますが全弦を掻き鳴らすラスゲアードなどの際、あると無いとではかなりニュアンスが変わり使用した方が私は好みです。

レビューIDReview ID:118980

参考になった0

2020/08/15

11111これは使える!

投稿者名Reviewed byボボ 【千葉県】

マグネティックで、EMG ACS / M1 Passive / DeArmond TONE BOSS の3種類で試してみましたが十分に効果がありました。
何と言ってもコンパクトでかさばらないのが嬉しいですね。
後はPA側でリバーブやディレイ等かけて貰えれば個人的にはこれ一台で満足です。

レビューIDReview ID:107730

参考になった3

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック )
BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー

商品ID:205720

¥19,500(税込)

  • 送料無料

975ポイント(5%)内訳

  • 195Pt

    通常ポイント

  • 780Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 975Pt

    合計

閉じる

入荷未定入荷未定

数量

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram