CLASSIC PRO / CFM015 延長ケーブル ステレオミニ 1.5m
¥300(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM030 延長ケーブル ステレオミニ 3m
¥400(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM075 延長ケーブル ステレオミニ 7.5m
¥600(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFS075 延長ケーブル ステレオミニ TRSフォン 7.5m
¥600(税込)
在庫有
¥2,200(税込)
在庫有
¥700(税込)
在庫有
beyerdynamic / K100.07 - 3,0m DT100用ケーブル
¥7,980(税込)
お取寄せ
beyerdynamic / EDT150S DT150用イヤーパッド 931532
¥3,980(税込)
在庫有
2024/03/07
なかなか良い
投稿者名Reviewed by:Tom-JP 【福岡県】
動画によると、beyerdynamicは今も手作りしているようです。もちろん、ロボットとか、検査機械は人と併用して使用されているようです。そういう人の温かみを感じる姿勢が私は好きです。日本の工場を模しているようで、掲示板には”GENBA”現場の文字が...
DT-150のデザインは無骨という方もいますが、レトロなスタジオ用といった感じで私は好きです。大事なのは掛け心地と音質ですから。
イヤーパッドもちょうど良い圧力です。そして四角の形状が良い。人の耳は縦長の方が多いからです。交換パッドも価格が下がったようでよかったです。
現在、エイジング中で音質については後日追記します。
今はどの販売店でも売っていません。早めの購入をお勧めします。そのせいか価格が上がっています。
絞り加工がされていて、多分、塗装さえされていないと思われます。
2023/08/26
個人的には、ほぼ完璧なリスニングフォン。
投稿者名Reviewed by:Blacky 【和歌山県】
ヘッドフォンは、同社の DT-990PRO、AKG K701,702,712PRO、
SONY MDR-CD900ST、SHURE SRH1440、ゼンハイザー HD-25・・・
等、多数所有。
さて、本機はその中でも頭一つ二つ抜きん出て、
抜群に音が良い。
高域は厚みがあって刺さらず、生々しくリアルな質感。
ボーカルは厚みがあり、奥行き感もあって立体的。
サ行も当然刺さらず、発音は聞き取り易く、色香さえ漂う。
中域の密度感の高さも群を抜く。
それでいて、余計な演出感や虚飾はなく、極めてナチュラル。
中低域は分厚く、同社のDT-990PRO とはかなり違い、
音場は非常に濃密で濃厚。
低域も適度な締まりと弾力があり、リズムも遅れない。
本機を聞いた後で、HD-25 を聴くと陳腐にさえ感じる。
ほぼ理想的なピラミッドバランス。
情報量や解像度もトップクラス。音場は広く、定位も正確。
その上で、特筆すべきは音楽性の高さ。
ヴァイオリンやチェロの響きは深みがあり、
格調高く、一聴して引き込まれる。
クラシック、ジャズ、女性ボーカル、ハードロック、演歌、
ジャンルは問わず、何を聞いても最高である。
ホルストのジュピターなんて感動ものである。
ほぼ文句のつけようの無い完璧な音で、
有機的で、血の通った音楽を聴かせてくれ、
何とも味わい深い音である。
本機を価格で判断してはいけない。
音の品位、クォリティ、聴かせる音楽は、もはやハイエンドの領域だ。
逆に、10万円を越える機種で、
本機以上に音楽を魅力的に聴かせてくれる機種が
果たしてどれだけあるのか?疑問である。
ただし、エージングには約200時間ほど掛かり、
エージングが終わるまでは、低域がブーミーだったり、
中域が引っ込んだりと、音が落ち着かない。
それまでは変化の経過を楽しむしか無い。
本機を購入してから、他の機種には興味が無くなり、
欲しいとも思わなくなってしまった。
ただ解像度が高いとか、情報量が多いとか、
音の抜けが良いとか、透明感が高いとか、
そう言った次元を超えた音である。
本機と出逢えて、本当に良かったと思う。
また、本機の製造、開発に携わったエンジニア達にも敬意を表する。
至高にして、孤高の一台。
2022/01/27
おすすめできるもの
投稿者名Reviewed by:uedayugo 【富山県】
6-7年使っていたソニーのヘッドホンがそろそろへたってきたので、それをサブにして新たなメインヘッドホン探しをして選んだもの。およそ1か月ほど毎日聞いてみてのレビューです。
音質は文句なしです。満点に近い。ボーカルがしっかりと立っているものの、全体的にバランスよくなっていると思います。若干低音に重点ありか。それでも、マスターヘッドホンの範疇。
音楽は70年代のJ-Popから洋楽、最近の曲、クラシック、DJ、サウンドトラックなど幅広く聞きますが、一番気に入った音は70-80年代くらいの邦楽の打楽器系の音でした。なんだか、ヘッドホンの中で生きているみたい。低音が強いんじゃなく、はっきりとしているというか・・・専門家じゃないんでうまいこと言えないんですが・・・いつもはEQ入れてるものが、これ使うとEQ使わないほうがよく聞こえる感じ・・・・
ステレオミニ端子にネジ部がついていますんで、ステレオフォン端子のアダプタ使った時に、対応するものならより強固に接続できてノイズの削減につなげられるでしょう。アダプタはこれについてきます。
2020/06/03
とても良いですねー
投稿者名Reviewed by:KIRA 【山梨県】
KOSSの有名なヘッドホン持っていて、iPhoneとかだとまあまあですが、ギターアンプに挿した時なんかイマイチだったので、より良いヘッドホンが必要になり、一軒家から団地に引っ越すので全てサイレントでギターやベースを練習したり録音したりするので、評価の高いこのヘッドホンにしました。先ず箱を開けてスピーカーの大きさを見てKOSSと同じでしたのでシマッタと思いました。気を取りなおして実際に使うとノイズレスでなかなかの音がしました。所詮ヘッドホンですので、これ以上コスパの高い効率の良い買い物は無いのだなと悟りました。
2018/07/03
とにかく音がかっこいい・・
投稿者名Reviewed by:Tightrope 【長野県】
全ての基本はADAMのスピーカー。とてつもなく素晴らしいモニターでこれが絶対基準。
モニターと比較し、どう聴こえるかが、ヘッドホンとしてとても重要だと思います。マスタリング後、車や場末のスナックの店内スピーカーで聴いてチェックしていますので、ヘッドホンでの絶対は無い事が解りました。その上で色々使用している各ヘッドホンの私感です。皆様に多少参考になれば幸いです。
SONY MDR-7506
解像度十分で最高のバランス・・単純に聴いていて音が心地よく、周波数特性も素晴らしいです。作業時の万能エースでもあり、絶対に手放せない存在。
AKG K240 Studio
7506を少し丸くした感じで非常に良いバランスです。リスニングに丁度いいですね。7506ほど解像度は高くなく、空間系のチェックは聴こえない部分もあります。
SONY MDR-CD900ST
一応持っていますが、リバーブ、ディレイの残響音チェック用。もちろんこれでマスタリングまでこなせるのは、本当に何十年と使っている熟練エンジニアの成せる技だからこそ。
低音クリアですけど、フラットではない為、どうしても低音盛ってしまいます。
AKG K271MKII
ミッドレンジの音が癖があり、解像度、バランスなど、リスニングはかなり厳しいですね。用途はただ一つ。Voと楽器演奏時のモニター。ミッドが出る為にモニターはしやすいです。究極の音漏れの無さなので、オンマイクには絶対有効です。
beyerdynamic DT150
とにかく出てくる音が気持ちよく、かっこよくて、リスニングも最高です。低音が前に出ますし輪郭も素晴らしいので、ミックス、マスタリング時にベースやバスドラなどチェックする時は最高です。国産メーカーに慣れてると音は少し暗く感じますが、ずっとコレ使っていると900STなんかはしんどいです。マスタリングでもコレ使っておけば、不要な低音は盛らなくなりますね。
YAMAHA HPH-MT8
広がりがあり、解像度、低音の輪郭も素晴らしいですが、パンを振ったミッドレンジがやたら強いです。よって使用用途はギター、コーラスのミックス。空間エフェクトも含め、チェックしやすいです。
使用機材
DAW/DP-8
O.I/RME Fireface UC
Monitor/ADAM A5
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:19751
¥38,100(税込)
1,143ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る