ここから本文です

さうんどはうしゅ

FENDER ( フェンダー ) / Pure Vintage '74 Jazz Bass Pickup Set

FENDER ( フェンダー )  / Pure Vintage '74 Jazz Bass Pickup Set

  • FENDER ( フェンダー )  / Pure Vintage '74 Jazz Bass Pickup Set 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
温かみのあるローエンドと、特徴的なミッドレンジが溢れる万能なジャズベース用ピックアップです。スラップはもちろん、ファンクやジャズなど、アグレッシブなトーンを好むベーシストに最適です。
■74ジャズベース用ピックアップ
■Pure Vintageシリーズ
■ネック/ブリッジセット
■抵抗値 ネック:7.8k/ブリッジ:8.3k

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/02/10

11111玄人好みの隠れた逸品

投稿者名Reviewed by3625 【茨城県】

音のしょぼかったフェンジャパMMモデルに装着。
ついでにバッファー(バルトリーニTQB廃盤)とプリアンプ(EMG_BQC)を繋ぎ、
18Vで駆動させている。
PU→TQB→2Vol→BQC→OUT
YouTube”Fender American Vintage ’74 Jazz Bass”で素の音源が確認でき、参考になる。
プリアンプを通したこともあり、エグみ、雑み、ザラつき、ゴツさ、汚れ、パンチ、レスポンス、
頭打ちの無いダイナミックレンジ、等々、ポテンシャルの高さが全面に出るようになった。
粗野で下品、アグレッシブに暴れるところが、このPUの魅力だろう。
4beatを中心に演っているが、反応は鋭くカットやプリングオフ等のアタックノイズが
ちゃんと発音されるので、音にトップスピンもかけやすいしドライブもさせやすい。
(マイルスの”FatTime”でのマーカスをイメージして貰えると分かりやすい)
スラップではドスの効いたソリッドで密度の濃い低音、スパーンと抜ける高音が心地良い。
ゴツさ、ドス、下品さではスティングレイをもはるかに凌ぐ。
実に楽しいPUである。
プリアンプや駆動電圧によってもクセや表情、音の広がり方も変わるだろう。
誰が弾いても素直で安定した音を提供してくれるような、万人に優しい(易しい)
PUではない。
別のベースにもこれを載せ、プリアンプUNI-PRE(JohnEast)を入れて9Vで駆動させている。
上記MMモデルに比べてちょっと大人しめだが、エグみはちゃんと出ておりレスポンスも良い。
こちらは暴れが少ない分、比較的扱いやすいが、ちょっと物足りない感じ。

レビューIDReview ID:114538

2016/01/13

11111まさにFenderサウンド

投稿者名Reviewed byyoukey 【広島県】

edwardsベースに純正で搭載されていたダンカンSJB-2から乗せ換えしました。
パワーは少し落ちますが、低音に良い意味でエグみの加わったFenderサウンドです。
おそらく’60よりかはそつの無い音かな?とも思いますが、狙った音になったので大満足です。

レビューIDReview ID:61078

FENDER ( フェンダー )
Pure Vintage '74 Jazz Bass Pickup Set

商品ID:194456

¥29,300(税込)

  • 送料無料

2,051ポイント(7%)内訳

  • 293Pt

    通常ポイント

  • 1,758Pt

    ポイント7倍キャンペーン

  • 2,051Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok