フラットな周波数特性と低ノイズにより、楽器、ボーカル、ナレーション等様々な用途に対応可能で驚きの価格を実現したBEHRINGER C-1。あらゆる音源に対応したBEHRINGER C-1の実力をご覧ください。
サウンドハウスが扱うラージダイアフラム・コンデンサーマイク中でも、特にコストパフォーマンスの優れたモデル。一般的なコンデンサーマイクと比べると少しサイズが大きく、存在感があります。マイク本体真ん中にLEDが付いており、ファンタム電源が入っているかどうか一目できるのがポイント。デザイン的にもこのモデルを特徴づけるアクセントになっており、実際に使ってみると便利に感じました。どの帯域においても音のバランスが良く、表現力もあり、エントリー価格帯のダイナミックマイクと同等の価格でありながら、コンデンサータイプの良さを実感できる入門用マイクです。
2020/09/28
高いコストパフォーマンス
投稿者名Reviewed by:おーえむ 【埼玉県】
ボーカル用で8年程前に他店で購入しました。
安価で入手しやすいながらもファンタム電源で動くコンデンサーマイクです。
少し高音寄りですが、綺麗な音で録れます。
サイズは大きめ、金属製で高級感があり、いかにもコンデンサーマイクと言ったデザインです。
お値段的にも学生さんなどは購入しやすく、品質的にも十分です。
BEHRINGERのモデルはミキサー、オーディオインターフェース等も、安価で良い商品が多いのでC1とセットで揃えたらエントリーモデルとして最適だと思います。
適当なUSBタイプのコンデンサーマイクを買うより私はこちらをオススメします。
レビューIDReview ID:109431
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/05/19
コストパフォーマンスが高い
投稿者名Reviewed by:ZANKU 【富山県】
宅録で自作の曲のボーカルやアコーステックギターの録音に使っています。
YAMAHAのポータブルオーディオインターフェイスでファントム電源供給し、
Mac(GarageBand)で制作しています。
もう5〜6年は使っていますが、なんの不足も感じません。
ホワイトノイズも無く実に綺麗な音だと感じています。
これ以上のマイクで録り込んでも(GarageBand)で加工しますので、
その音素材としては十分なクオリティ。
この値段で提供していただけるのは実にありがたいと感じています。
レビューIDReview ID:104172
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/05/15
コスパ抜群の機能性
投稿者名Reviewed by:R!N 【東京都】
ニコニコ動画やYoutubeの歌ってみたなどで、ヘッドセットマイクやUSBの簡易マイクから手の届きやすいコンデンサーマイクがあるのとのことで購入しました。(かなり前の話ですが)スタジオなどにある王道マイクと比べてしまうと品質は劣りますが、しっかりとコンデンサーマイクとしての音を奏でてくれます。当時使っていたステミキ(X-fi-go)とも相性が良く、綺麗にリバーブもかかりました。ダイナミックマイクよりも繊細に音を拾うコンデンサーマイクは様々な用途においてかなりレベルアップできるアイテムなので、ノイマンやAKG AT4040など手が届かなかったり、まずはコンデンサーで自分の声を聞いてみたい方や今需要が高まっている配信にも持って来いのマイクだと思います。
レビューIDReview ID:104025
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/03/25
値段の割にいいです
投稿者名Reviewed by:初心者 【福岡県】
パソコンでの、ウェブ配信用に購入しました、みんなからの評判もけっこういいです、ノイズもほとんど出ません、値段の割には、けっこういいマイクだと思います、今のところは、合格です
レビューIDReview ID:101988
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/06/24
良い!
投稿者名Reviewed by:Pearl 【埼玉県】
目的通りでした。歌って録ると『ふ』とか息がハッキリ入ります。本当によく音を拾います。でも外の車の音とかは拾ってなかったです。大通り沿いなので心配でしたが使えそうです。
レビューIDReview ID:83260
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:19049
¥3,619(税抜)
(¥3,980 税込)
39ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
¥5,618(税抜)(税込 ¥6,179)
すべてのレビューを見る