![]() |
SHURE SM58 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安心感があるけど、どこにでもある | 2025/03/08 |
どこのライブハウスにもスタジオでも使っているので、 あえて持たなくても良いかなぁと思いましたが、 コロナ騒動の時に、さすがに他の人の使ったマイクは抵抗があったので、 マイ・マイクとして購入しました。 個体差はあるんでしょうが、正規の「SM58」で不平不満があるとしたら、 自分の技術の未熟さと割り切ってしまうような、 世界標準の音なのだろうと思っています。 例えるなら「SM58」は自分の家で、 日常の生活に飽きたから旅に出る(他のマイクも使ってみる)みたいな。 基本、オンマイク気味の方が実力を発揮する気がしますが、 ライブのボーカルも楽器もラジオ収録、スピーチなどのトークも、 レコーディングにも使える万能タイプ。 耐久性もある。 世界中で長年使われているだけあって業務用としては最高でしょう。 コロナ騒動がなければ、あえて個人では所有しなかったかもしれません。 いずれにせよこの値段でこの性能は素晴らしいと感じています。 | ||
![]() |
AUDIX OM5 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,700(税込) Price:14,700 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 困った時の1本!コストパフォーマンスが良い | 2025/03/08 |
多くの方々が良い評価とレビューしている2万円前後のダイナミックマイクを20本くらいとっかえひっかえ使っていますが、ライブのボーカルマイクとしてもラジオ番組のトークの収録にも、もっとも多く使用しているのがこの「OM5」です。オンマイクにしてもオフマイクにしても感度が良く、ダイナミックレンジ感もあり、声も痩せずに適度に抜けも良い。どのマイクを持って行こうか迷った時に必ずマイ・マイクとしてバッグに入れてしまいます。もう5年ほど使っていますが耐久性もあるので、本番の時の信頼感もあります。ライブではハウリングも起きにくい印象です。グリップも少し細くホルダーに差しやすいですし、「ON/OFF」のスイッチがないのも破損の要素が減るので・・・。PAさんも扱いやすいのではないかと思います。 | ||
![]() |
FISHMAN Rare Earth Single Coil Active Soundhole Pickup |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,200(税込) Price:24,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | エッジの効いたバランスの良いサウンド | 2024/02/20 |
その後、GIBSON LG-0 ’64 という ビンテージアコギにセットしました。 L.R.BAGGS GIG PROというプリアンプを経由させてPAに送っていますが、 ストロークプレイからリードギターまで エッジが効いていて中音から低音にかけてのバランスも良く、 抜群に気に入ったサウンドになりました。 今一番お気に入りのギターとなり、ライブで活躍しています。 (以前の書き込み) GIBSON J-45/50 1976 に装着しました。 以前パッシブタイプを使っていたのでノイズを心配しましたが、 今のところ全く感じません。 アクティブタイプなので音量も十分です。 音の傾向もシングルコイルらしく、ストロークが気持ち良いエッジの効いたものです。 低音から高音までバランスも申し分ありません。 このギターにはとても合っている気がしています。 | ||
![]() |
audio technica ATH-AD700X ヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥18,860(税込) Price:18,860 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | オールマイティで素晴らしい | 2021/05/16 |
長年愛用してきたATH-AD500X が壊れて、他のヘッドホンをいくつか使ってみましたが、 やはりこのシリーズに戻りました。も3世代にわたり使い続けています。 ジャンルを選ばない音の良さと、オープンエアーの特徴が最大限に発揮された抜けの良さで、 長時間のリスニングでも疲労感が感じにくいのが気に入っています。 個人的な感想ですが、 ATH-AD700X はほぼATH-AD500Xと使い心地も音質も変わらないような気がします。 いずれにせよ、ロングセラーシリーズなだけあって、 素晴らしい製品だと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ZANKU さんのプロフィール
レビュー投稿数:19件
住所:富山県
e945
価格:¥22,200(税込) Price:22,200 yen(incl. tax)
この「e945」に交換して歌った途端に、
ボーカリストもリスナーも音の良さを実感できると思います。
ベールが1枚めくれたような感じ。
僕はデザインが好きで購入しましたが
ライブでの歌声の良さに驚きました。
ラジオ番組の収録にも何度か使いましたが、
トークよりもライブの歌声の方が本領を発揮する気がしています。
音楽のボーカル用のダイナミックマイクとしては
かなりコストパフォーマンスが良いと感じました。