

在庫あり
EXL180 35-95
在庫あり
EXL220 40-95
在庫あり
EXL220BT 40-95
在庫あり
EXL190 40-100
在庫あり
EXL170 45-100
在庫あり
EXL170BT 45-107
在庫あり
EXL165 45-105
在庫あり
EXL160 50-105
在庫あり
EXL230 55-110
在庫あり
EXL160BT 50-120
在庫あり
EXL220S 40-95 ショートスケール
在庫あり
EXL170S 45-100 ショートスケール
在庫あり
EXL160S 50-105 ショートスケール
EXL220M 40-95 ミディアムスケール
在庫あり
EXL170M 45-100 ミディアムスケール
在庫あり
EXL160M 50-105 ミディアムスケール
EXL220SL 40-95 スーパーロングスケール
在庫あり
EXL170SL 45-100 スーパーロングスケール
在庫あり
EXL165SL 45-105 スーパーロングスケール
EXL160SL 50-105 スーパーロングスケール
在庫あり
EXL280 20-52 ピッコロベース用
ラウンド・ワウンド弦は、数多くのプレイヤーに支持される定番の弦タイプです。
強靭なスチールコアに加え、巻き線に使用される合金が生み出す豊かな音色が魅力です。
明瞭なアタックと豊かな倍音が特徴で、ジャンルを問わず高い演奏性を発揮します。
D’Addarioが生み出した精密な六角芯構造により、巻き線が芯線にしっかり密着。
抜群のチューニング安定性と耐久性、そして正確なピッチを長くキープします。
D’Addarioは、独自設計のワイヤードロー機を使い、弦に使用するワイヤーを自社で一貫生産。
素材や工程を細部までコントロールすることで、安定した品質と高いパフォーマンスを実現しています。
¥250(税込)
在庫僅少
2024/08/28
![]()
![]()
![]()
![]()
順反りが気になる楽器にも?
投稿者名Reviewed by:かっちゃんちゃん
当たり前ですが4505よりなにもかもがやりやすい!
そして何より、トラスロッド順反り方向限界だったのが、そこそこ緩ませることが出来たのは嬉しい!楽器の寿命が伸びた気持ちになります。
ネックにかかる弦張力の負荷を4505より約20kgほど軽減できるようです?
現代的な奏法だったり、順反りが心配なネックにも良いゲージなのではないでしょうか?
レビューIDReview ID:152194
2024/07/11
![]()
![]()
![]()
![]()
購入して良かったです。
投稿者名Reviewed by:にゃおー 【兵庫県】
これまで安い弦やアーニーボールの弦は使った事があったのですがダダリオのこの弦がネットやレビューなどで評判が良かったので試しに購入して交換したのですが結果として凄く弾きやすい!
弦だけでこんなに違うのかと思いました。
自分にはこの弦が合っている様で次回からもこの弦を購入しようと思います。
レビューIDReview ID:150916
2024/05/17
![]()
![]()
![]()
![]()
思い込みは良くない
投稿者名Reviewed by:NYCベース 【兵庫県】
45、65、85、105、125を使用していたのですが、左手がキツイので他の方々のレビューを見てこのゲージを試してみようと思い購入。結果はとても弾きやすかったです。音が細くなってしまうのかな?などの不安要素もありましたが、全然大丈夫でした。ネックのトラスロッドも緩めて弦高などのバランスを取り直してしばらく弾いてみましたが特に指弾きがしやすくなりましたね。目から鱗が落ちました(笑)合わせてピック弾きの時も強弱をつけれるようにもっと練習します。このバランスドテンションと125Tに変えて良かったー。
レビューIDReview ID:149602
2022/04/09
![]()
![]()
![]()
![]()
5弦ベースに合うかも
投稿者名Reviewed by:166 【大阪府】
Cシェイプネックの5弦JBに他メーカーの45-65-85-105-130弦セットを張っていましたが、順反りが酷くトラスロッドを回し切ってしまったため、こちらの4弦セット+ダダリオ製テーパー130弦に張り替えました。
結果として順反りは解消され、トラスロッドにかなり余裕が生まれました。
また、1-4弦のゲージが下がりテンションが大きく低減されたためか、これまで物足りなかった5弦のテンションが相対的に上昇し、各弦の弾き心地が揃えられたように感じます。
弦高を上げても弾き易さは損なわれず、以前と比較してプレイアビリティが向上しました。
勿論、右手のコントロールでテンション差を埋められるのがベストですが、こういった手段で解決するのも正解のひとつだと思います。
4弦JBにも張ってみようと思うので、追加購入します。
レビューIDReview ID:128738
2018/10/25
![]()
![]()
![]()
![]()
オススメです。
投稿者名Reviewed by:天才ゴリラ先生 【岡山県】
ジャズのベーシストの方が使っていた影響で購入しました。
それまで細い弦=初心者用というイメージで全く興味が無かったのですが、使ってみると利点だらけで手放せないお気に入りに。
音はかなり上品になります。ジャズを演奏する方はフラットワウンドのようなテンションの強い弦を好む方が多いですし、この弦はそれとは正反対なのですが、不思議とそういう音楽にマッチする上品な音が出ます。音色のギラギラ感が落ち着いてきてからが本番ですね。各弦ごとのタッチに差がないためソロもかなりやりやすいです。
テンションが弱いため弾きやすいのはもちろんのこと、ネックへの負荷が少ないためかこれを張るとネックのコンディションがほとんど動きません。
太い弦からこの細い弦に変えてからロッドをかなり緩めましたし、それまでコンディションにシビアでちょこちょこ調整していたのが、全く動かさなくなりました。細い弦の方が楽器に優しいのかなと思います。
とてもオススメです!!
レビューIDReview ID:86475
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。

商品ID:181508
¥3,485(税込)
34ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すべてのレビューを見る