ここから本文です

DTMセール情報まとめ

ROLAND ( ローランド ) / UM-ONE mk2 MIDIインターフェイス

ROLAND ( ローランド )  / UM-ONE mk2 MIDIインターフェイス

  • ROLAND ( ローランド )  / UM-ONE mk2 MIDIインターフェイス 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Windows/Mac/iPadに対応。MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェース。
■MIDIインターフェイス

※スライドスイッチは外部に露出していない仕様となっているため、切り替えにはクリップなどの細いものを挿し込んで行って下さい。

UM-ONE mk2は、コンピューターとMIDI機器をシンプルに接続できるケーブル一体型のUSB MIDIインターフェースです。USB端子を装備していないMIDIキーボードや電子ピアノ、MIDI音源などをコンピューターに接続することができます。またUM-ONE mk2はWindows/Macに加え、iPad(※1)との接続もサポート。MIDI機器対応のiPadアプリケーションとの連携にも活躍します。

・ケーブル一体型の1IN/1OUT USB MIDIインターフェース。
・MIDI信号の送受信状況を確認できるLEDインジケーターを装備。
・Windows/Mac/iPad(※1)の3プラットフォームに対応。
・USBバス電源に対応し、モバイル環境でも活躍。

※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。

■仕様

接続端子: MIDI INケーブル(CONNECT TO MIDI OUT)×1(1系統)、MIDI OUTケーブル(CONNECT TO MIDI IN)×1(1系統)、USBケーブル

外形寸法 / 質量:幅 (W) 60 mm 奥行き (D) 30 mm 高さ (H) 14 mm 質量 100 g

■動作環境

Windows
・対応OS Windows 8 8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版
・対応パソコン USBポートを標準で装備しているWindows対応パソコン
・CPU/クロック Intel Core、Pentiumまたは互換プロセッサー/ 1GHz以上
・メモリー 1.0GB以上

Macintosh
・対応OS Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版
・対応パソコン Apple Macシリーズ
・CPU/クロック Intel プロセッサ以上
・メモリー 1.0GBバイト以上
停電からパソコンや機材を守るUPSはこちら

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.0)
  • レビュー数Reviews9
この商品のレビューを書く

2022/12/21

11111使用?

投稿者名Reviewed byKUNIHISA 【愛知県】

特定の鍵盤が押しっぱなし状態でフリーズします
演奏できません 論外です
追記
サウンドハウスさんのご指摘の様にしましたら改善しました
全てのキー オクターブ MIDI IN MIDI OUT 正常機能してます
ドライバの再インストールで回復しますので
同じ症状が万一出た方は試される事をお勧めします
製品として問題がないので♪を最高評価に変更します
迅速な対応有難う御座いました

レビューIDReview ID:135803

参考になった1

2022/12/20


製品の設定やドライバー再インストールにより改善する可能性があります。弊社サポートよりご連絡いたします。

2022/05/10

11111sysex転送問題無し

投稿者名Reviewed bymm 【群馬県】

moog subharmoniconのファームウェアアップデートに使用する為に購入しました。
過去使用していたmidiインターフェースにて最終工程で先に進まなくなり、悩んでいたところ、
UM-ONE mk2を使用する事で、無事完了したとの記事を発見。
ダメ元での購入でしたが、すんなりと完了することが出来ました。
midiインターフェースによって構造がどう違うのかよくわかりませんが
・旧midiインターフェース
・UM-ONE mk2
にて何度も試した結果、UM-ONE mk2は確実に成功しました。
sysex関連の問題で色々試している方は購入をお勧めします。

レビューIDReview ID:129595

参考になった1

2021/10/15

11111Mac OS 11でも問題なし!

投稿者名Reviewed bywaiwai 【東京都】

作曲・編曲の仕事をしていますが、音源作りの際にソフト音源と組み合わせて、昔から使っているシンセ等を使いたくなることが時々あります。そんな時は、今でもこういったmidiインターフェイスが役に立ちます。
この機器の良いところは、PCのドライバーソフトが、最新のOS対応のものも含めて何種類か用意されている点。
やはり、日本メーカーのものはそのあたりがきめ細かく、安心して使えています!

レビューIDReview ID:123203

参考になった3

2021/06/06

11111Very Good です

投稿者名Reviewed bylovesong 【東京都】

かなり以前にWinXP&UM-2EX&SC-D70でやっていたDTMを
Win10のPCで再開するために、購入しました。
Win10では、付属のドライバーCDを使わずとも、本体を接続する
だけで、ドライバーのダウンロードサイトから、ドライバーのイン
ストールが完了する手間いらずで、使用可能になりました。
SC-D70も問題なく動作しており、狙い通りDTM環境の再構築が
出来ました。
注文した翌々日に届き、サウンドハウスさんの素早い対応に大変
驚きました。ありがとうございました。

レビューIDReview ID:118771

参考になった2

2019/04/27

11111BOSS ES-8動作確認済!!

投稿者名Reviewed by天ぷらうどん 【福岡県】

BOSS ES-8 EditorをRoland Rubix24のMIDIポート経由で接続を試みましたが、何をやっても接続エラーが発生したため、藁をもつかむ思いでこちらの商品を購入しました。
結果、あっさりと接続が確立され、動作も非常に安定しています。
Strymon Nixie(TIMELINE)との接続も確認しております。

レビューIDReview ID:91791

参考になった2

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

ROLAND ( ローランド )
UM-ONE mk2 MIDIインターフェイス

商品ID:176060

¥4,420(税込)

  • 送料無料

441ポイント(10%)内訳

  • 44Pt

    通常ポイント

  • 397Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 441Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram