ここから本文です

AllParts Special

SCUD ( スカッド ) / SRPOC

SCUD ( スカッド )  / SRPOC

  • SCUD ( スカッド )  / SRPOC 画像1
  • SCUD ( スカッド )  / SRPOC 画像2
6
  • メーカーサイトManufacturer Site
SCUD(スカッド)のシンクロナイズドトレモロ用フリーフローティングスクリュー、6本入
■シンクロナイズドトレモロ用フリーフローティングスクリュー
■6本入
■寸法
・全長: 約32.6mm
・首下長さ: 約30mm
・ネジ切り部分長さ: 約20mm
・ネジ径: 約3.6mm

※寸法はメーカー実測値となります。ご参考までとしていただけますようお願いいたします。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews15

2025/08/02 

11111大事な部品

投稿者名Reviewed byまさしお 【東京都】

トレモロの安定性にナットやサドルはもちろん重要ですが、見落とされがちなプレート固定ネジも超重要です。元々付いてたネジがブリッジプレートのエッジ部分に当たることで摩耗し、トレモロ時のチューニングを狂わせていました。こちらに変えてチューニングが安定し、おまけにアームの動作もスムーズになりました。音が悪くなることもなかったです。この部品は消耗品と考えて、定期的に交換するべきですね。

レビューIDReview ID:688deb2855f3180060000008

MTP

2024/02/29

11111Tuningの安定性向上に

投稿者名Reviewed byMTP 【福岡県】

Synchronized Tremoloを6点支持から2点支持へ交換するには大掛かりな改造を施す必要性が有る為断念していた所、SCUD SRPOC Free Floating Screwは6点支持でも2点支持の様に動作出来るとの事なので、購入しました。
しっかりと窪みに合わせてBridge Plateに装着してTremolo Armを使用してみた所、普通のStratocaster Bridge Mounting Screwと比べてTuningの安定性が向上したので良かったです。
参考迄にSCUD SRPOC Free Floating Screwに換装済みのHistory SH-SV/R VWHを試奏した動画を載せておきます。
SCUD SRPOC Free Floating Screw
https://youtu.be/1bVHas2lLW0

レビューIDReview ID:147467

2023/07/24

11111音に関してレビューがないので

投稿者名Reviewed by田路 【兵庫県】

ふと磁石を近づけるとくっつく。PRSのカスタム24のブリッジのネジはくっつかない。恐らくステンレスかと思うんですがどうも音が鈍いのが気になってこちらに変えてみました。するとストラトの鉄感?て言うのかチンチン感?みたいなブラッシングした時とかピッキングした時のアタックが心地よく語弊を恐れずに言うとストラトに近づきました。もたついていた低音弦が改善し、どのポジションでも使える音になりました。ネジだけで手の上でシャカシャカした時の音が既にチンチンいいます。僕的にはストラトのスチールブロックに変えた時よりもPRSには音の変化を感じました。
ストラトも磁石がくっつかないとかならこのネジかFenderのvintagestyleのネジにかえるだけでピックアップかえたりするよりも効果あると思います。
ただPRSに付けるには精度はPRSのネジ程真っ直ぐではないのでかなりシビアなセッティングが必要になるのと見た目がネジ頭がかなり飛び出すので嫌ならべたずけでアーム使わない人とかFenderのネジのが良いかもですね。少し特殊なレビューでしたが参考になれば幸いです。

レビューIDReview ID:141862

2022/12/29

11111良かった

投稿者名Reviewed bykuma 【埼玉県】

設定はそれほど時間かからないでとりあえず問題なくできました。アームの動きがとてもスムーズで音の狂いも少ないです。他の方のレビュー見るといろんな設定の仕方があるようなので試してみてもいいかも。

レビューIDReview ID:136109

K-Ishihara

2022/03/21

11111トレモロが明らかにスムースになった

投稿者名Reviewed byK-Ishihara

通常はネジでトレモロユニットをボディに向けて押し付けるのに対し、これはネジにつけてあるくぼみにトレモロがセットされるので、やはり動きがスムースになります。6本のネジですが、いわゆる2点支持トレモロと似た構造・感触になります。
 
また、ほんのわずかでもフローティングさせれば、トレモロユニットと塗装面の接点を無くせるので、音的にも少し変化が得られます。(振動を塗装面に送るのでなく、このネジにより直接木材へ伝える感じ。)
 
これは全くの個人的観点ですが、ポリエステルやポリウレタン塗装のボディーのギターには、このボディーに接しないトレモロ設置のほうが、細かいニュアンスが出しやすいようにも思います。

レビューIDReview ID:126561

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SCUD ( スカッド )
SRPOC

商品ID:17528

¥980(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

61ポイント(6%)内訳

  • 9Pt

    通常ポイント

  • 52Pt

    ボーナスポイント

  • 61Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok