TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,900(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥91(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥50(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥392(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥392(税抜)
在庫有
2018/09/17
まさにアウトボードスタジオ仕様
投稿者名Reviewed by:Tightrope 【東京都】
EGペダルボードコンプをレコーディングのマスタリンゲには使えません。
でも、このペダルが2個あれば…そんな気持ちにさせてくれる超一級コンプです。
FET…ディスクリート…この二つの単語だけで、このコンプは買う価値がありました。
自宅スタジオには、レコーディング用にアウトボードしっかり組んでいます。
それらのマイクブリ、ハイグレードコンプと、抜け、パンチ、艶が匹敵して、更に少し頭を抑えつつ、ニュアンスを出せるダイナミクスも可能です。
レコーディングエンジニア兼ギタリストなら皆絶賛ではないでしょうか。
後、良いコンプは低音で差が出ます。
そして、そのコンプの音になるのも、私はしんどい。
あくまでもギターそのものが主役であるべきです。
様々なコンプ使ってきましたが、これは最高です。
そしてこれ以上も不要です。
フルアコで、常時onに対応出来て、かつ音がナチュラルで、レコーディングに使えるペダルコンプはそうそうありません。
レビューIDReview ID:85472
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2018/01/01
Q.どこに文句をつけようか
投稿者名Reviewed by:まっつぁん 【福井県】
A.どこにもつけようがない。
これだけでレビューを終えても良いような。
自分の使い方は、ギター・ベースともにアタック左から4クリック目くらいでゆるく潰すかけ方で使っています。
Blue Stripe…Urei 1176 Rev.Aなんて、実機を見たことがあるはずもないですが、ゔぃんてーじなアウトボードコンプっぽい図太い音質、あったかなミッド、通すだけで抜けが良くなる感じはスゲエという他ないです。
リダクションしているはずなのに、潰してる感がない。
波形で見ると揃えているのに、抑えてる感がない。
繋いでるのに、抜けが良くなる・太くなる。
ある程度は揃えつつも、ダイナミクスを大事にしたい自分にとって、こんなコンプがあったらいいな、という理想を全て内包しています。
老舗旅館のベテラン女将の様な(どんな例えだ)、悠々としつつも品がある、何も言わずともわかってくれる、そんな余裕を感じます。
一度繋いで、あとはボードに入れっぱなしにしておくだけでも安心感を感じられる。ペダルコンプとして、一つの極致なのだろうだと思います。
もう、、、病みつきです。
レビューIDReview ID:78701
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2018/12/25
ノイズが…
投稿者名Reviewed by:sgym 【神奈川県】
サウンドハウスさんで購入したわけではないのですが、購入を検討している方の為にレビューさせていただきます。
ナチュラル系コンプレッサーペダルとしては確かにとてもよい製品なのですが、パワーサプライの種類によっては著しいノイズが発生します。
最初は 故障? DCケーブルの不良? アナログペダルとデジタルペダルを同時に繋いだときの問題? などと思い色々調べてみたいのですが、どうやら青線特有の仕様のようで、他にもノイズ発生の報告が多数ありました。
アダプターを別途用意するか、電池駆動でしたら問題ないのですが、エフェクターボードをパワーサプライですっきりまとめたい派の私には扱いづらい製品でした。
コンプレッサーとしてはよい製品だっただけに残念です。
レビューIDReview ID:88194
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:171011
¥25,800(税抜)
(¥28,380 税込)
283ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る