¥5,980(税込)
お取寄せ
¥1,650(税込)
在庫有
2014/08/07
この値段にしては・・・『思えない品質』
投稿者名Reviewed by:きこ 【大阪府】
『ド素人の感想ですw』
私も宅録の目的でSONYECM-PCV80Uを購入しました。
昔ソニーのF-V320を使ってたのですが、イマイチな感じでしたのでこの商品に興味を持ちました。
手にした感じの重さは、重くもないけど軽くもない、しっかりした感じです。
デザインもそこそこいいかな。高級感があるよねw
そして、なんといってもこの使いやすさ!
自宅にパソコンとギターしかなくてもいきなり使えるのがいいですね!
『音質』
スカイプなどの通話には高音質で感度のよい分類に入ります。
しかし収録とかになりますと、少し物寂しい気がしますね。
少し下手に聞こえるかも
『総評』
とにかく値段が安くてこのクオリティーはすごいと思います。
本格的なマイクを買いたかったら別のを選んでください。
初めてでどれを買おうか迷ってる人がいましたら、
値段が安いので一度購入してみては?
あ、忘れてましたがスタンドはプラスチック製で軽いのですが使用しててけっこうしっかりきますw
PCマイクなのでコンデンサーとついていてもミキサーには反応しなかったはず。
間違えても+48vだけはしないようにw
ド素人とから見た感想でした!
レビューIDReview ID:50691
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2013/01/07
宅録で使いました。
投稿者名Reviewed by:0:00 【神奈川県】
宅録目的で購入しました。
音はダイナミックマイクXM8500+インターフェースCI1と変わらないような気がしました。
ダイナミックマイクとインターフェースを合わせて買うと一万円は越えてしまうので、こちらは本当に安いと思います。
マイク、スタンド、ケーブル、Audioboxがついているので、パソコンに繋げばこれ1つで歌ってみたを始められます。
ただ、綺麗な音で録りたいっ!という人には向きません。音はこもって聴こえます。Mixでいじれば、ある程度は綺麗になります。
あと、Audioboxではなく、インターフェースで繋ぐと、音はクリアになりますが、ノイズが酷いです。
歌ってみたを始める方や、機械にあまり強くない方にはいいかもしれません。
レビューIDReview ID:37645
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2015/10/09
使い道がよく分らない
投稿者名Reviewed by:N 【大阪府】
「この値段にしては」と言っても、この値段ならXM8500が買えるので、それと比較するのは苦しいですね。もし差が出ないとしたら、それはアンプ系統がかなりプアな場合だけです。
アンプの優秀なハンディレコーダー、オリンパスLS-14につないで両者を比較してみたら、感度はPCV80Uのほうが少し高い程度(3~4dBぐらい)で、音質は言うまでもありません。XM8500の方がはるかに柔らかくニュアンスに富んだ音質です。
かといって大声ですぐに歪むようなひどいものではなく、もし歪むとしたら付属のUSBボックスの性能なども含めて考えないといけません。USBボックスを使った音質は、細いノイズっぽいもので、マイクの性能が生かせているとは思えません。
LS-14のようなアンプが優秀なものにつなぐと、ボーカルにも十分な音質で録れますが、XM8500をつないだらさらに良い音で録れると言うことです。
なお、LS-14のマイク入力はステレオですが、左右チャンネルに同じ信号が出ます。逆にステレオマイクをUSBボックスにつなぐと、左マイクの信号だけが左右チャンネルに出力されます。
感度は定格では-40dBV/Paとなっていて、それだけ見ればかなり高そうですが、実際にはそうでもありません。
同じソニーのエレクトレットコンデンサーマイクロホン
ECM-CS3(-38dBV/Pa)というのと比較してみると、USBボックス使用で10dBほど低感度でした。(プラグインパワーの電圧などによって感度は変るので、あくまでも一例です。)
ハウジングはしっかりしていて、ハンドリングノイズも小さく、音質もプラグインパワーのエレクトレットコンデンサーマイクとしては上々ではないかと思いますが、かといって何に使うのかよく分らない製品です。
「アンプが優秀」と「プラグインパワーが使える」は、二律背反のことが多いので、このマイクの音質を生かせる製品は数えるほどしかありません。
LS-14、H4n、AT-MA2につないでライン入力する、あとAG03につなぐぐらい。そこまでやってようやく「並み」です。
結局、音質は二の次で、マイク近接でUSBボックスorパソコン直結で使うしかないのでしょうね。
レビューIDReview ID:58989
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2021/03/29
他の選択肢があれば選ばない
投稿者名Reviewed by:おーえむ 【埼玉県】
近所の量販店にて発見し懐かしいと思いましたが、何故か値上げしていたので、機材にお金を掛けられない若者のために経験からレビューしておきます。
マイクは値段が全てではありませんが、あまり期待して買ってはいけません。
こちらは発売当初に購入しました。当時は音に関しての知識も無く、使えればよかったからです。
私は音楽てはなく音声専門なのですが、このマイクのポイントは以下の通り。
①安い
②パソコンさえあればすぐ使える
③パッと見、多くの人が想像する〈マイク〉の形をしている
これくらいです。というか以上の条件が揃ってこの機種を選ぶ人がほとんどではないでしょうか。(まぁSONYというのも多少あるかも知れませんが…) そしてその多くは通話だけではなく、これで歌ったりしてると思われます。
低価格ではヘッドセットくらいしかライバルがない当時はよかったのかも知れませんが、今この時代に買う意味はほぼありません。
肝心の音はノイズがひどく、高音は潰れます。当然コンピュータとの相性もありますがMac・Windows両方での使用経験から綺麗な音とは程遠いです。収録に使える音ではありません。
これの音を評価してる人がいたら音質を気にしていないのでしょう。
とりあえず〈動作して〉〈音が録れればいい〉人向けということで評価2です。
レビューIDReview ID:116259
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/04/09
何これ?
投稿者名Reviewed by:鶏ガラスープ 【島根県】
初めてVC以外の録音用途で使用しましたが。
なんか、ピピピピピッ、
って音がっずっとなっててめんどいです
アカペラ曲には無理ですね。絶対
音はコモってます
レビューIDReview ID:71814
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:168757
¥3,880(税抜)
(¥4,268 税込)
212ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る