在庫あり
NR45100L ツインパックセット
在庫あり
NR45105L ツインパックセット
在庫あり
NR45100L 45-100
在庫あり
NR45105L 45-105
在庫あり
NR50105L 50-105
在庫あり
TNR45105L 45-105 テーパード
在庫あり
NR45105S ショートスケール
在庫あり
NR45105M ミディアムスケール
在庫あり
NR45105XL 45-105 スーパーロングスケール
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2021/01/26
初SIT
投稿者名Reviewed by:ず 【東京都】
1~5弦全てでバランスの良い弦だと思いました。
張りたてはテンションが強めかな?と感じましたが弾いていくうちに馴染んできました。
弦が暴れるような感じではないです。
SIT弦は初めて使ったのですが本当にチューニング安定ですね。
レビューIDReview ID:113889
2017/05/30
SIT好き
投稿者名Reviewed by:ねp 【東京都】
4弦用のセットや35インチ裏通しのLakland用にエクストラロングのセットも気に入っておりましたが、34インチロングスケールの5弦JBタイプを購入したのでこいつを張ってみました。B弦のみ裏通しでの感想です。
・同ゲージのダダリオニッケルと比べ、強くピッキングしても暴れる感じが少なくビシッとした鳴り方に感じます。弦高を低くしやすい気がして気に入っているポイントです。
・ボワッとした超低音や耳障りな超高音が控えめで、張りたてからタイト且つ落ち着いた出音です。バキッとしたハイは出るのでスラップが野暮ったいということはないと思います。個人的にはピック弾きが合うと感じます。
・B弦のテンション感は、ダルダルというほどではありませんが特筆ものとまではいかない感じです。125にしてはダルくない方ではあります。アンプやヘッドホンで聴くと、生音と弾き心地の割にはタイトに鳴ります。
・手触りは特に滑らかな方ではないかなと思いますが、フィンガリング側は均一さ、ピッキング側は密度を感じる丁寧な巻きです。この辺の感覚はR.Coccoに近いものがあります。あれは手触りも音も滑らかな感じですが、どちらも高圧で丁寧に巻かれた弦に共通する暴れにくさがあります。Ken Smithなんかも近いですね。
・各弦のテンション感、音量、音質にバラつきが少なく、総じてバランスのいい弦です。
価格も丁度いい(これ大事)ので大変おすすめです。
レビューIDReview ID:73115
2015/07/20
コストパフォーマンス最高!
投稿者名Reviewed by:マロチ 【新潟県】
今まで色んな弦を使ってきましたがSITは初めてでした。
自分は34インチのDragonflyを使っていますが裏通しできました!
ドフラのような形状のペグなら裏通しできると思います。
テンションは若干緩めですね。
音は、張替えた直後でもブライト感が少ないとこがウチ好みでした。
音の芯がぼやけずにしっかり出てくる感じで特にローミッドが綺麗に出る感じで、イコライザーの効きも良く、エフェクターのノリもよく、この値段の弦の中では結構音作りの幅が広いと思います。
あにーさんが書いてらっしゃる通り薄くコンプがかかったような感じがしますね!
この弦を一言で表すなら「守備範囲の広い弦」って感じでしょうか。
5弦だけ、音圧が変だったりとかが良くある中バランスもしっかりしていて、守備範囲も広くチューニングも安定していてコストパフォーマンスが素晴らしいと思いました!
寿命次第では今後も使い続けていきたいと思います。
レビューIDReview ID:57544
2014/12/16
安定性抜群!!
投稿者名Reviewed by:しろくろ 【東京都】
一年位前からダダリオから乗り換えました。
個人的には完璧な弦です。
サウンド、手触り、チューニングの安定性、寿命どれをとっても文句なしです。
今のところこの弦以外でのレコーディングは考えられないです。
レビューIDReview ID:53168
2015/06/17
2セット目の購入です
投稿者名Reviewed by:あにー 【東京都】
前回4弦のセットを使ってみました。
今回は5弦セットをワーウィックストリーマーLXに張り付けまして使用した感想を…。
半音下げですが、張りは悪くないです。
アンプで出してみると音の立ち上がりもパンッとしてて、コンプかけてるような感じがしますね。
ちなみにシールドはVOVOXのLinkです。
かれこれ1ヶ月ほど使っていますが、寿命はR.coccoよりは短そうです…。
手触りも劣るかな。個人的な好みですけど滑らかなほうが好きです。
一つ難点がありまして、私のベースの作りとの相性だと思いますがチューニングの時「あとちょっと上げたい」と微妙なペグ操作をしていると音が上がらない…
で、上げていくと突然「カツン」と鳴ってチューニングが高くなっちゃうんですw
恐らくは、ブラスナットかサドルのどこかにに引っかかってるんでしょうね。
それはつまり弦の滑りが悪いってことです。
過去にいろいろな弦を使いましたがこんな症状は皆無でした。
でも音はロック向きで好みなので今度は45.65.85.105.125のセットを使ってみようと思います。
レビューIDReview ID:56755
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:14828
¥3,680(税込)
183ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る