2024/09/12
年代により加工は必要かも
投稿者名Reviewed by:Taka 【愛知県】
69年のGibson EB-3に取り付けました。スタッドの間隔が合わずブリッジ穴の内側を左右ともヤスリで削ってなんとかいけました。素材がアルミなので削るのはそれ程苦労しませんでしたがメッキが剥がれました。ボルトで隠れるので気りなりませんが。オリジナルは弦の張力でブリッジが浮き上がり斜めになるので弦高を下げれませんでしたがこのブリッジに交換してから下げれる様になったので満足です。見た目もあまり違和感が無いので楽器としての精度を求めるならばおすすめです!
レビューIDReview ID:152636
2023/06/17
最高!
投稿者名Reviewed by:テキサス 【東京都】
Gibson1968EB-2に装着。
到着から数分で問題なく取り付けできました。
弦高調整、オクターブ調整がバッチリ容易にきまるのはもちろん、チューニングの安定、弦振動の安定等々、オリジナルパーツに拘らず、楽器として使いたい方にとってはメリットしか思い付きません!
取り付け出来ない場合もあるようなので、買う前に寸法の確認だけはした方がよろしいかと。
レビューIDReview ID:140961
2022/06/21
完璧です!
投稿者名Reviewed by:M・S 【神奈川県】
通算2個目です(1個目はサウンドハウスさんでは入荷見込みが立たず他店での入手ですが)
交換対象はギブソンEB系2点止めナイロンブリッジの物で、69年製と73年製。
いずれも取り付けには全く問題無しです、交換には10分と掛かりません。
音はアタックとサスティンいずれも良い方向に変化しました。
ヴィンテージらしさは希薄となりますが、弦末端の巻き返し部分が駒に乗らなくなりオクターブ調整と弦高調整がきちんと出来るのでありがたいです。
他のレビューでは取り付かなかった例も有るようなので寸法の確認はした方が良いかも知れません。
レビューIDReview ID:130823
2020/09/21
何ら問題なし。サスティーン向上感
投稿者名Reviewed by:ミコム 【大阪府】
下記「残念」のタイトルの評価について。
寸法図が用意されているにもかかわらず、それを確認しないで自分の楽器に合わないからで1評価は酷すぎる。
というかアホを晒しているだけだ。この場は他のレビューに対して意見を述べる場で無いのは分かっているが、ユーザーの落ち度での評価は放置すべきではない。
商品について言おう、これに代えて安定感とともにサスティーンに良好であった。他社での購入だが替えてよかったと思っています。
レビューIDReview ID:109158
2015/06/29
残念
投稿者名Reviewed by:たろさん 【東京都】
リプレイスメント用に購入しましたが、オールドギブソン(1968年製)とはスタッドボルト用アンカーの左右の間隔の寸法が合いません。数ミリ広めに造られており、木工加工(アンカー抜き→穴埋め→打ち直し)が必須です。職人じゃないとできない加工ですね。ようやく見つけた2点留めのブリッジだったので、本当に残念です。商品に対し評価1です。
レビューIDReview ID:57047
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:139859
¥19,800(税込)
198ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る