2020/08/13
とても使いやすい
投稿者名Reviewed by:stevedesu 【愛知県】
えぐれたフレットを揃えるのに最初の工程で使用します
初めて商品を見たときは、ちょっと小さくないかと思うほどのサイズ感でしたが、逆にでかい場合は作業が楽になると思いますが、ピンポイントで削りたいときに他のフレットまで余分に削ってしまう可能性も大なので、均等に削るという目的を達成するための最小で作られているのでしょう
結構荒めなので揃えるのは15分程度の作業で済むと思います。
これだけではざらざらの平らなフレットを作るだけなので、別で丸みをつくるクラウン加工用のヤスリと、仕上げようの鏡面をつくるピカール等の研磨剤が必要になります。全部で5000円もしないのでぜひ長くギターをやる方は買い揃えるとよいでしょう
レビューIDReview ID:107649
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2016/07/25
満足です。
投稿者名Reviewed by:bloomfield_1965 【香川県】
自力リフレットで心折れた状態
(擦り合わせがされてない状態)の
FJ57モデルをジャンクで購入し、
リペアのためにTL-FF2と一緒に
購入しました。
ステン製のセミジャンボが打たれてましたが
数回に分けて慎重に作業し、
仕上がりには満足しています。
ステン製フレットでも楽に削れますので、
削り過ぎには注意(笑
Rのキツい指板はRを意識しながら
すすめるといいと思います。
2つ揃えるとそれなりの出費ですので
1本のみの調整ならリペアに出す費用との
比較。
何本かお持ちなら揃えておくと損はない
便利ツールだと思います。
レビューIDReview ID:65297
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2011/08/02
とてもやすいです
投稿者名Reviewed by:たか 【大分県】
ヤスリの目はあらいですが、直線がしっかりでていて良い品です。
今まで他のヤスリで代用しており、精度が低くて困ってましたが、
この値段で専用のヤスリが買えるなら購入して良いと思います。
重量も適度で、ヤスリの重さだけで調整したら良いようです。
レビューIDReview ID:25672
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
2020/12/08
フレットすり合わせの必需品
投稿者名Reviewed by:さっさん 【東京都】
皆様のレビューや動画を参考に購入しました。
フレットを全体的に削るのには良い商品だと思います。
もう少し厚みがあれば使いやすそうには思いました。
また、高さのある一部のフレットだけを研磨するには幅があるので使いにくい(特に高フレット位置)のと、立てたら底面がフラットかと思いきや若干水平ではなかったのでレベル合わせには使用できませんでした。
レビューIDReview ID:111985
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2015/07/06
使いやすいです
投稿者名Reviewed by:demonizer 【東京都】
商品自体の重みを利用しながら作業をしてみたところ、軽度の擦り合わせができました。
今までレベルが取れず失敗したこともありましたが、これで少しはミスが減るかと思います。
もう少し商品が長ければ、という意見にも賛成です。
レビューIDReview ID:57246
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
商品ID:10783
¥1,436(税抜)
(¥1,579 税込)
157ポイント内訳
通常ポイント
春の楽器スタート応援キャンペーン!
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る