ここから本文です

サウンドマート

HOSCO ( ホスコ ) / TL-FF2

HOSCO ( ホスコ )  / TL-FF2

  • HOSCO ( ホスコ )  / TL-FF2画像1
  • HOSCO ( ホスコ )  / TL-FF2画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
HOSCO製のミディアムフレット用フレットファイル。フレット上部を丸く整える工具です。
■フレットファイル
■R=2mm
■ミディアムフレット用
■フレット上部を丸く整える工具

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews18
この商品のレビューを書く

2022/08/21

11111サイズのみ注意、フレットのクラウンはきれいに成型出来ます

投稿者名Reviewed byどんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】

エレキギターのリフレット(ミディアムジャンボ2本)、パーラーギターのフレット擦り合わせ(スモール)、YAMAHA FG アコギのリフレット(スモール)にこれを使用しました。
適用サイズに関しては、思い込みで合わせるときれいなクラウンが整形できない場合があります。
私もフレットサイズに合わせ、ラージサイズから始めたらクラウン整形に失敗しました。
ミディアムサイズから始めて、のちにラージサイズもしくはスモールサイズという選択でも良いかも知れません・・。

レビューIDReview ID:132423

参考になった0

2020/08/11

11111とても使いやすいです

投稿者名Reviewed byLuke-desu 【愛知県】

今回初めてフレットのすり合わせを行いました
とても簡単だったので紹介します
この製品はすり合わせ作業の第二段階で行うフレットのクラウン加工を行うための専用工具になっています。細長いやすりの側面に丸みを帯びた溝があり、対応する丸みの形へフレットを整えます。フレットはギターによって違うので注意が必要です。ミディアム用の本製品でもジャンボフレットで対応できました。自分のギターのフレットは2.4ミリほどの幅です
まずフレットにマスキングテープによる保護を行います。
よほど大丈夫だとは思いますが細かいインレイや剥がれやすい塗装の場合強力なマスキングテープだと一部が剥がれてしまう可能性があります。がっつり押さえたりして剥がれないように貼る必要は皆無です
別のヤスリ(HOSCO Luthiers Tools)にて削れてしまってえくぼができたフレットをえくぼがなくなるまで全体均等にすり合わせます。それができたら本製品の出番です
ここで専用工具である最大のメリットが出ますが、クラウン加工の1番難しいのは六弦側から一弦側へまっすぐな丸みの頂点を作ること。これを専用工具でないヤスリで行うのは素人には到底不可能です。それを簡単にしてくれるのが本製品です。このヤスリは押したときに削れる一般的なヤスリなので、垂直に削りたいフレットに当て、左手を削る箇所の上から少し押さえながら前へ、上に上げて、また前へとやっていけば削れます。注意しなければいけないのはフレッドはネックに合わせて湾曲しているのでちゃんとそれに合わせてヤスリの角度を変えたり、削り残しの内容に全体を削ることが大事です。上から光を当てた状態で明るい場所でやれば、削り残しは分かります
後はヤスリの基本的な扱いではありますが数回も削ればヤスリの刃の中にゴミが貯まります。ゴミとは削ったフレットで硬いものなので、そのままゴリゴリとやれば傷になります。これを消そうとさらにやっても無駄です。10往復以内には必ず歯ブラシなどで使ったヤスリの面を綺麗にしましょう。これは絶対にやったほうがいいです。結果的にカスがない分、削るスピードもそのほうが速い
最終的にある程度クラウンができたらピカールなどの研磨剤で鏡面にしてあげてください。この工程も磨き残しがあると弦がガリガリするので、それはもうピッカピカになるまでやったほうがいいです。疲れますが

レビューIDReview ID:107596

参考になった20

2016/07/25

11111満足です。

投稿者名Reviewed bybloomfield_1965 【香川県】

自力リフレットで心折れた状態
(擦り合わせがされてない状態)の
FJ57モデルをジャンクで購入し、
リペアのためにTL-FL160Sと一緒に
購入しました。

ステン製のセミジャンボが打たれてましたが
数回に分けて慎重に作業し、
仕上がりには満足しています。
何回かやってるうちにコツもつかめてきます。
(少しづつチマチマやるより、ファイルの長さを
生かして作業すると早くキレイにできます)

持っておくと便利なツールでオススメですが、
2つそろえるとそれなりの出費となります。
1本のみの調整ならリペアに出す費用と
要検討ですかね?

レビューIDReview ID:65296

参考になった3

2016/03/28

11111やっぱり

投稿者名Reviewed bysei 【北海道】

専用工具はいいですね、もっと早く買えば良かった。

レビューIDReview ID:62828

参考になった3

2014/12/19

11111良いものです

投稿者名Reviewed byフクロウ 【栃木県】

一見高くみえますが、とても使いやすかったです

レビューIDReview ID:53221

参考になった3

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

HOSCO ( ホスコ )
TL-FF2

商品ID:10781

¥3,480(税込)

  • 送料無料

173ポイント(5%)内訳

  • 34Pt

    通常ポイント

  • 139Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 173Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram