ここから本文です

HOME

2017/05のニュース

  • ワシントン条約ローズウッド取引制限による影響が表面化?

    ワシントン条約ローズウッド取引制限による影響が表面化?

    2017/05/19

    米国のMusic Tradesによると、2017年1月から3月のアコースティックギターの輸入総額は14.1%減少、エレクトリックギターも同様の傾向が見られ、前年同期の273,007台に対して、205,922台と24.5%減少。その一方で、ウクレレの輸入量は268,152台に7.7%増となったとのこと。ワシントン条約によるローズウッド規制が始まった影響と思われます。

    Music Trades ONLINE
  • プリンス最後のギター"パープル・スペシャル"を語る

    プリンス最後のギター

    2017/05/19

    2016年4月21日に亡くなったプリンスのために、最後に造られたギターは、U.K.にあるガス・ギターのサイモン・ガス・ファーマーによって手掛けられたカスタムギターでした。このなめらかで美しいフォルムのギターは実際には10年前から着工されましたが、プリンスが亡くなる1ヶ月前に手渡されたのです。製作者ファーマーにとってはありがたいことに、彼がこのギターをコンサートで使用することができたのです。しかも彼はそのギターを気に入り、すぐにファーマーにベースを注文。「彼が亡くなった時、私はまさにそのベースの製作に取り組んでいました。彼が気に入ってくれて、私にもう一本の楽器をオーダーしてくれたことはとても嬉しかったです」と、ファーマー氏。そんなプリンスが最後に手にしたギターを製作したサイモン・ガス・ファーマーが語る動画がYouTubeでチェックできます!

    The man who made Prince’s last guitar
  • ベース・マガジン6月号がLUNA SEA「J」の表紙で発売中!

    ベース・マガジン6月号がLUNA SEA「J」の表紙で発売中!

    2017/05/19

    ベーシストのための専門誌「ベース・マガジン」6月号が5月19日にリットーミュージックより発売されました。新生ヤマハBBシリーズ特集!ポール・マッカートニー風フレーズ。中村和彦、やしちゃん、女王蜂、ロジャー・グローバーのインタビューなど。

    ベース・マガジン 2017年6月号
    YAMAHA「BBシリーズ」
  • FOSTEXパワーアンプ「AP20d」試聴会開催!

    FOSTEXパワーアンプ「AP20d」試聴会開催!

    2017/05/19

    FOSTEX 「AP20d」

    FOSTEX社が2017年5月23日(火)に東京都世田谷区のショールームにて、新製品パワーアンプ「AP20d」の試聴イベントを開催します!コンパクトでハイレゾ対応の「AP20d」をスピーカーと接続して試聴することができ、2台使用してのデュアルモノやバイアンプなどアンプの応用法もご覧いただけます。「AP20d」の購入をご検討中の方はもちろん、実際に見て体験できる絶好のチャンスです。詳細は下記メーカーサイトをご覧ください。

    「AP20d 試聴会」開催のお知らせ
  • FOCALのダイナミック型イヤホン、「SPHEAR」取扱開始!

    FOCALのダイナミック型イヤホン、「SPHEAR」取扱開始!

    2017/05/19

    FOCAL「SPHEAR」

    フランスの高級オーディオ・ブランドFOCALが手掛けるカナル型イヤホンSPHEARの取り扱いを開始しました。
    10.8㎜径の大型ダイナミック・ドライバーユニットを搭載し、イヤホンとは思えない音場の広い立体的なサウンド、重厚で豊かなローエンドを実現。筐体には高級感あるステンレス製ハウジングを採用し、FOCAL社の音響技術、拘りの詰まったイヤホンに仕上がっています。
  • トレモロ・ユニットの老舗Floyd Roseより「FR Rail Tail Tremolo」シリーズ発表!

    トレモロ・ユニットの老舗Floyd Roseより「FR Rail Tail Tremolo」シリーズ発表!

    2017/05/19

    世界中のギターリストから圧倒的な支持を受けるトレモロ・ユニットの老舗Floyd Roseより「Rail Tail Tremolo」シリーズが発表されました。「Rail Tail Tremolo」は、通常のストラトスタイルの6点支持トレモロを改装するために設計された、トレモロ・ユニットです。同社の長年培った技術を元に開発され、ヴィンテージ感と前衛的なデザインが絶妙に融合したルックスを有しながら、ロッキング・トレモロさながらの快適性や感触を損なうことなくアーミング・パフォーマンスができるよう設計されています。EからEまでの弦間隔は2?16"のNarrowタイプと、2?7/32 "のWideタイプが発表され、USA製から、国産タイプまで一般的な6点支持のストラトにマッチするようになっています。

    Floyd Rose「FR Rail Tail Tremolo シリーズ」
  • Sonnox 10周年記念50%OFFキャンペーン!(2017年5月15日~6月15日)

    Sonnox 10周年記念50%OFFキャンペーン!(2017年5月15日~6月15日)

    2017/05/19

    SONNOX OXFORD 一覧

    業務用コンソール開発で培われた技術を活かして、多数のプラグイン・エフェクトをリリースしてきたSonnoxが10周年を迎えました。この記念に期間限定でSonnoxバンドルと単体プラグインを50%OFFの特別価格で提供します。例えば、Oxford EQやInflatorなど定番のSonnoxプラグイン7種を収録したSonnox Eliteバンドルも半額!この機会にプロユースのプラグインを手に入れてみてはいかがでしょうか。

    期間:2017年5月15日(月)~6月15日(木)

    ※GML-Option、Codec Toolbox、アップグレード、アカデミック版を除く
  • 高校軽音楽部のスキル向上をサポート「軽音マガジン」創刊!

    高校軽音楽部のスキル向上をサポート「軽音マガジン」創刊!

    2017/05/19

    フリーペーパー「軽音マガジン」がリットーミュージックより創刊されました。高校軽音楽部のスキル向上をサポート。ビギナーに向けた練習方法から、将来的にオリジナルをやっていきたいバンドのために、作曲やアレンジの仕方に関しての特集もあります。全国2,000校以上へ配布されており、PDF版/Web版も公開されています(もちろん無料!)

    軽音マガジン 2017 Vol.1
  • Aspen Pittman Designs「Spacestation V.3」海外レビュー更新!!

    Aspen Pittman Designs「Spacestation V.3」海外レビュー更新!!

    2017/05/19

    Aspen Pittman Designs「Spacestation V.3」

    超話題沸騰中の3Dステレオ・パワードスピーカーAspen Pittman Designs「Spacestation V.3」の海外レビューを更新しました。SS3の効果的な設置方法、入力ソース、EQ、コンプ、トラブルシューティングなど盛りだくさんの内容となっております。是非チェックしてみてください。

    「Aspen Pittman Designs特集ページ」
  • JAPAEARハイレゾ対応イヤホン「JE-777-EXG」取扱開始!

    JAPAEARハイレゾ対応イヤホン「JE-777-EXG」取扱開始!

    2017/05/18

    JAPAEAR 「JE-777-EXG」

    JAPAEARハイレゾ対応イヤホン「JE-777-EXG」の取り扱いを開始しました!ダイナミックドライバー1基構成のモデルで、「JE-333」の美しい高音と「JE-555」のリアルな中音、「JE-HYPEAR-Z」の量感豊かな低音を兼ね備えたフラッグシップモデル。筐体には美しいマットブラックのカラーアルマイト加工が施され、音筒部先端には金属メッシュを採用。高級感あふれる造りになっています。2017年5月21日発売予定です!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年5月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok