ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • FUJIGENギター/ベース取扱開始!

    FUJIGENギター/ベース取扱開始!

    2020/04/30

    FUJIGEN ギター
    FUJIGEN ベース
    FUJIGEN ウクレレ

    国産ギター/ベースメーカーFUJIGENの取り扱いを開始しました。著名ブランドのOEM生産を手掛けた老舗ブランドです。
    ナットから順に弧を描くように湾曲させたフレット(サークルフレッティングシステム)を採用。ポジションを問わず弦振動が楽器本体にクリアな響きを与え、豊かなロング・トーンとアンサンブル・バランスの良さを実現します。
    高い品質を誇り、プロのミュージシャンからビギナーに至るまで、あらゆるプレイヤーを魅了します。
  • VITAL AUDIO / POWER CARRIERシリーズ VA-12新登場!

    VITAL AUDIO / POWER CARRIERシリーズ VA-12新登場!

    2020/04/30

    VITAL AUDIO 「POWER CARRIER VA-12」

    VITAL AUDIOの大人気パワーサプライPOWER CARRIERシリーズから、12口の出力を備えたVA-12が新たに登場しました。VA-08 Mk2で高い評価を得ているオールアイソレート構造を踏襲しながら9Vポートを9つ、9V/12V/18Vの電圧可変ポートを3つの計12口に拡張。総最大供給電流3000mAを有し、より多くのエフェクターに電源を供給することができます。
  • ZOOM新商品フラッグシップ・ギター用マルチG11遂に入荷!

    ZOOM新商品フラッグシップ・ギター用マルチG11遂に入荷!

    2020/04/30

    ZOOM 「G11」

    Winter NAMM SHOW 2020で発表され話題となっていたZOOMの新商品ギター用マルチエフェクターG11が遂に入荷しました!計22種ずつのアンプモデル、キャビネットモデルに加え、70個のIRデータ、135種類もの多彩なエフェクトを内蔵。従来比3倍以上の最新DSPによる圧倒的なプロセッシングパワーにより、最大9エフェクト+1アンプモデルの同時使用が可能です。また、合計200個を読み込めるIRローダー機能、240種類のエフェクトパッチメモリー、ルーパー機能なども装備。多様な機能をユーザー・フレンドリーなインターフェースに盛り込んだZOOMのフラッグシップ最新マルチエフェクターです。
  • RECORDING KINGアコースティックギター新製品!

    RECORDING KINGアコースティックギター新製品!

    2020/04/28

    レトロな雰囲気が楽しめるRECORDING KINGのDirty 30sシリーズ"RPS7"にニューカラーが登場!12フレットジョイント、シングル0タイプのビンテージ風なデザインはそのままに、明るいオレンジとグリーンという従来の渋いカラーとは一線を画すポップさがプラスされた純アコースティックギターです。

    RECORDING KING「RPS7 MOR オレンジ」
    RECORDING KING「RPS7 GN グリーン」
  • Vivie新商品ギター用オーバードライブ CALLION 入荷!

    Vivie新商品ギター用オーバードライブ CALLION 入荷!

    2020/04/28

    Vivie「CALLION」

    Vivieの新商品コンパクト・オーバードライブ CALLIONが遂に入荷しました。CALLIONは、プロユースに拘って製作されたハイエンド・オーバードライブ。反応性や各音域のバランス、分離感などサウンドメイクに求められる要素を突き詰めてデザインされています。内部パーツには厳選されたコンデンサーや、PCにも使用される高精度チップパーツを搭載し、ノイズレスでありながら立体的なサウンドを実現。内部基盤の写真アップも歓迎というメーカーの絶対的な自信がうかがえる注目アイテムです。
  • PODシリーズ初 カラーディスプレイ搭載マルチエフェクト・プロセッサー「POD GO」登場!

    PODシリーズ初 カラーディスプレイ搭載マルチエフェクト・プロセッサー「POD GO」登場!

    2020/04/25

    Line6より、初心者にも適したハイクオリティなマルチエフェクト・プロセッサー「POD GO」が発売されました。PODシリーズ最新モデルの注目すべき点は、今回採用のカラーディスプレイ。わかりやすいユーザーインターフェイスと素早く簡単な音作りを実現します。インターフェイスについては無駄を排したプラグアンドプレイを装備。シンプルかつ直感的なワークフローで非常に簡単に使用できます。デザインはポータブルで超軽量。どこへでも持ち運びでき、ステージやレコーディング、リハーサルスタジオなどに最適です。また、高い人気を誇るHelix/HXファミリーのギタープロセッサーから継承したプロクオリティのアンプ、キャビネット、エフェクトを搭載。さらにサードパーティ製のIR(インパルス・レスポンス)をロードすることも可能です。トーン作成に必要なオプションはほぼ無限です。クラス最高のトーンを持つ「POD GO」は、シンプルな操作でプロアマ問わず究極のサウンドを提供します。

    Line 6「POD GO」
  • One Controlより、4ノブに進化したDyna Red Distortion登場!

    One Controlより、4ノブに進化したDyna Red Distortion登場!

    2020/04/17

    One Control「Dyna Red Distortion 4K」

    ペダルビルダーBJFによる伝説的なペダルたちをブラッシュアップしたOne Control / BJFeシリーズに、新たなディストーションペダルが登場!Dyna Red Distortion 4Kは、優れたダイナミクスレンジを持つプレキシ系ペダル。Driveつまみが12時より低ければ、ピッキングやボリュームでクリーンからディストーションまで調整でき、12時より高く設定すると、ヘヴィでアグレッシブなフルディストーションが得られます。また、オリジナルにはなかったPresenceつまみを装備し、より幅広い音作りに対応。きらびやかな極上のトーンを作ることができます。
  • 発売前から大反響のマルチエフェクター「TC ELECTRONIC / PLETHORA X5」新登場!

    発売前から大反響のマルチエフェクター「TC ELECTRONIC / PLETHORA X5」新登場!

    2020/04/16

    TC ELECTRONIC 「PLETHORA X5」

    かねてから多くの反響を得ていた「TC ELECTRONIC/PLETHORA X5」が発売となりました。「PLETHORA X5」は、シンプルで直感的なコントロールを備えた柔軟性の高いマルチエフェクターです。好きなTonePrintペダルを最大5つ組み合わせ、最大127個までメモリー可能。また、5つのフットスイッチ全てがMASH機能を搭載し、パラメーターコントロールにも対応します。TonePrintからのデータインポートは、アプリとのBluetooth接続となるため、面倒な配線も必要ありません。さらに「PLETHORA X5」には、オーディオインターフェイスやPAへ直接接続するためのスピーカーキャビネットシミュレーターも搭載。今最も注目すべきデバイスと言えるでしょう。
  • SUPROセミホロウギターConquistador、Clermont入荷!

    SUPROセミホロウギターConquistador、Clermont入荷!

    2020/04/16

    SUPRO / Clermont
    SUPRO / Conquistador
    Supro ギター プロダクト ラインナップ

    SUPROより、新たに登場したセミホロウギターConquistador、Clermontが入荷しました。従来のSUPROダブルカットボディ形状を採用しつつ、Ted McCarty氏がデザインした代表的なセミホロウギター「335」のデザインに合わせ、ボディの寸法を比例的に増加させるというアイデアから誕生しました。
    Clermontは、メイプル材を使用したフラットトップのセミホロウギター。ミニハムバッカーサイズのGold Foilピックアップを2基搭載し、ワイドレンジでクリアかつパワフルなサウンドを出力します。ローラーブリッジによる実用性も魅力です。
    Conquistadorは、マホガニー材を使用しベベルドカットを採用したセミホロウギター。Clermontと同様のGold Foilピックアップをネックに、Alnico 3 PAFスタイルのハムバッカーをブリッジポジションに搭載し、ビンテージならではの明瞭さ、輝きのあるトーンを提供します。ナイロンサドルブリッジによるビンテージテイストあふれるルックス、サウンドも魅力です。
    両ギターともに、滑らかなサテン仕上げのネック裏や、Bigsby B7ビブラート、ホフナースタイルのクリーム/ゴールド「ティーカップ」ノブのハードウェアの他、ピックアップボリュームを下げたときにトップエンドの輝きを維持する「50'sワイヤリング」方式を採用。ルックスのみならず、サウンドや弾き心地にもこだわった、レトロとモダンという2つの異なるフィーリングがバランス良くミックスされたギターです。
  • ロングライフ弦Acoustic Science超特価販売中!

    ロングライフ弦Acoustic Science超特価販売中!

    2020/04/11

    Acoustic Science 一覧

    独自の科学技術でロングライフを実現したギター/ベース弦Acoustic Scienceを超特価にて販売中です!Acoustic Scienceは、通常のコーティング弦と異なり、ナノレベルの分子の層にて弦の表面を覆うよう設計。汚れやサビなどに対しての高い耐久性を持っているだけでなく、ノンコーティング弦に近い感覚で演奏することができます。また、コーティング弦にありがちな弦アースの問題も改善されているという優れモノ!この機会にぜひお試しあれ!
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok