ここから本文です

HOME

レコーダーのニュース

  • TASCAMレコーダー「SS-R250N」最新ファームウェアをリリース!

    TASCAMレコーダー「SS-R250N」最新ファームウェアをリリース!

    2017/06/05

    TASCAM 「SS-R250N」

    ネットワーク機能や多彩なリモートコントロールに対応した2チャンネルのデジタルオーディオ・レコーダー「SS-R250N」の最新ファームウェアV1.10がリリースされました!FTPクライアント機能を搭載し、サーバーと連携した音源データのやり取りや自動で録音・再生などの動作を行うことができます。下記メーカーサイトより無償でダウンロード可能ですので、お持ちの方はぜひご確認ください!

    『SS-R250N』の最新バージョンV1.10をリリース
  • ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」比較表アップ!

    ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」比較表アップ!

    2017/05/29

    「ZOOMオーディオインターフェイス Rシリーズ比較表」

    ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」の比較表をアップしました!「Rシリーズ」は、小型軽量で可搬性に優れたマルチトラック・レコーダー兼オーディオ・インターフェイスです。比較表では、コンパクトボディの「R8」、8トラック同時録音に対応し本体的なレコーディングを実現する「R16」「R24」の3機種をご紹介しています。用途に適した1台をお選びいただくのにご活用ください!

    ZOOM「R8」
    ZOOM「R16」
    ZOOM「R24」
  • ZOOM「Fシリーズ」最新ファームウェアをリリース!

    ZOOM「Fシリーズ」最新ファームウェアをリリース!

    2017/05/25

    ZOOM 「F4」
    ZOOM 「F8」

    ZOOMより、フィールドレコーダー「Fシリーズ」の最新ファームウェアがアップデートされました!8チャンネルのマイク入力を備え、10トラック同時録音に対応した「F8」、最高24bit/192kHzのハイレゾ音質で8トラック同時録音に対応した「F4」の2機種です。下記メーカーサイトより無償でダウンロード可能ですので、お持ちの方はぜひご確認ください!

    Fシリーズ・ファームウェア・アップデート
  • 田川ヒロアキ氏による「DP-008EX」製品動画を公開!

    田川ヒロアキ氏による「DP-008EX」製品動画を公開!

    2017/05/24

    TASCAM 「DP-008EX」

    全盲のギタリスト田川ヒロアキ氏によるTASCAMマルチトラックレコーダー「DP-008EX」の製品紹介動画がアップされました!高性能マイクを内蔵し、簡単操作で手軽に高音質録音を実現。持ち運び可能なコンパクトサイズで録音場所を選ばず、外出用の音楽スケッチパッドとして最適なレコーダーです。そんな「DP-008EX」を使用して、独自の演奏スタイルを持つ田川ヒロアキ氏が、即興で作曲・レコーディングに挑戦するというとても興味深い内容になっています!動画は下記メーカーサイト、弊社商品ページよりご覧いただけます。

    メーカーサイト
  • TASCAMピンマイクレコーダー「DR-10L」取扱開始!

    TASCAMピンマイクレコーダー「DR-10L」取扱開始!

    2017/05/23

    TASCAM「DR-10L」

    TASCAMより、ピンマイクから直接録音することが可能なレコーダー「DR-10L」のリリースが発表され、弊社WEBページでも取り扱いを開始しました!シンプルな操作と多彩な機能で、手軽に高音質な音声収録を実現。軽量・コンパクト設計で、ブライダルやイベント、講義やセミナーの録音など、幅広い用途に対応するピンマイクレコーダーです。6月下旬頃入荷予定。
  • TASCAMよりピンマイクレコーダー「DR-10L」新発売!

    TASCAMよりピンマイクレコーダー「DR-10L」新発売!

    2017/05/18

    TASCAMより、ピンマイクから直接録音することが可能なレコーダー「DR-10L」のリリースが発表されました!シンプルな操作と多彩な機能で、手軽に高音質な音声収録を実現します。軽量・コンパクト設計で、ブライダルやイベント、講義やセミナーの録音など、幅広い用途に対応するピンマイクレコーダーです。
    ※2017年6月上旬頃発売予定。


    メーカーサイト
  • ZOOM「Qシリーズ」用ソフト「HandyShare」最新版リリース!

    ZOOM「Qシリーズ」用ソフト「HandyShare」最新版リリース!

    2017/05/15

    ZOOM 「Q2n Handy Video Recorder」
    ZOOM 「Q4n」
    ZOOM 「Q8」

    動画のトリミングと音声のマスタリングが行える、Windows/Mac対応のZOOM「Qシリーズ」用ソフトウェア「HandyShare」の最新バージョンがリリースされました!「HandyShare(v8.1)」では、映像/音声の編集内容がリアルタイムにプレビューできるようになり、ファイル保存前に編集結果をチェックすることができます。またリバーブやマスタリングなど、高品位なエフェクト・プリセットも用意。下記メーカーサイトよりダウンロード可能ですので、該当製品をお持ちの方はぜひご確認ください!

    HandyShareアップデート(v8.1)
  • TASCAMよりSDカードレコーダー「SS-CDR250N」新発売!

    TASCAMよりSDカードレコーダー「SS-CDR250N」新発売!

    2017/05/11

    TASCAM 「SS-CDR250N」

    ネットワーク機能や多彩なリモートコントロールに対応した、2チャンネルレコーダー/プレーヤー「SS-CDR250N」が発表されました!FTPクライアント/サーバー機能を搭載し、録音データの自動アップロードや音素材のダウンロードが可能。多彩な機能と豊富な端子を備え、業務用途に最適なSDカードレコーダーです!
    ※6月上旬頃リリース予定。


    メーカーサイト


  • SOUND DEVICESオーディオレコーダー「MixPreシリーズ」発表!

    SOUND DEVICESオーディオレコーダー「MixPreシリーズ」発表!

    2017/05/02

    SOUND DEVICESより、USBオーディオ・インターフェイスを内蔵したオーディオ・レコーダー「MixPreシリーズ」が発表されました!「MixPre-3」は、3つのディスクリート・マイク・プリアンプを搭載したアナログ入力と、5in/2outのUSBインターフェイスを搭載。「MixPre-6」は、4つのマイク・プリアンプと、8in/4out USBインターフェイスを搭載。アナログアウトも装備し、Mac/Windows PCにストリームできるだけでなく、カメラ用のレコーダーとしても活躍します。

    ニュース記事
  • PCMレコーダー「DR-22WL」「DR-44WL」日本語メニュー表示版リリース!

    PCMレコーダー「DR-22WL」「DR-44WL」日本語メニュー表示版リリース!

    2017/04/27

    TASCAMより、リニアPCMレコーダー「DR-22WL」、「DR-44WL」の日本語メニュー表示版『DR-22WL VER2-J』および『DR-44WL VER2-J』のリリースが発表されました!どちらもWi-Fiによるフルリモートコントロール、再生モニタリング、ファイル転送を実現した高機能モデルです。日本語メニュー表示で更に使い易くなりました。コンサート録音から音楽制作まで、幅広い用途に対応できるハンディレコーダーです。
    ※2017年6月上旬頃入荷予定。


    日本語メニュー表示、Wi-Fi対応のリニアPCMレコーダー『DR-22WL VER2-J』および『DR-44WL VER2-J』を新発売
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok