ここから本文です

HOME

ミキサーのニュース

  • 【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part3 を新掲載!!

    【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part3 を新掲載!!

    2023/05/02

    QSCブログ「How to Create A Clear and Present Mix Using Your EQ Tools(Part3)」翻訳版を掲載しました。今回のブログでは、不要な周波数のフィルタリングの大切さ、ブースト/カットについての考え方、全体のミックスをどのように調整していくかを解説。ぜひチェックしてみてください。

    EQを使用して、クリアで存在感のあるミックスを作る(パート3)
  • 期間限定Mackie全製品スペシャルプライスキャンペーン!

    期間限定Mackie全製品スペシャルプライスキャンペーン!

    2023/04/11

    Mackie製品一覧

    人気ブランドMackieのスペシャルプライスキャンペーンを期間限定で開催中です‼
    ミキサーやスピーカー、レコーディング機器をはじめとした幅広いラインナップが対象となります。お求めやすいこの期間にMackie製品のご購入、導入をぜひご検討ください。

    期間限定Mackie全製品スペシャルプライスキャンペーン実施のご案内 » Mackie Japan News
  • 【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part2 を新掲載!!

    【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part2 を新掲載!!

    2023/04/08

    QSCブログ「How to Create A Clear and Present Mix Using Your EQ Tools(Part2)」翻訳版を掲載しました。今回のブログでは、イコライザーの理解を深めるために、さまざまな周波数帯域がどのように聞こえるか、楽器ごとに鳴らせる音の範囲「基本周波数帯域」はどれくらいか、そして良好なS/N比を確立する方法について解説してくれています。ぜひチェックしてみてください。

    EQを使用して、クリアで存在感のあるミックスを作る(パート2)
  • YAMAHAデジタルミキシングコンソール「DM3」新登場!

    YAMAHAデジタルミキシングコンソール「DM3」新登場!

    2023/04/07

    YAMAHAより、デジタルミキシングコンソール「DM3」「DM3 Standard」が発表されました!コンパクトながら 96kHz サンプリングレートによる高音質とヤマハデジタルミキサーならではの直観的な操作性を踏襲し、ライブサウンド、ストリーミング配信、レコーディング、音楽制作など、あらゆる場面で活用できるデジタルミキサーです。
    Dante 標準対応モデルの「DM3」はスタンドアローンモデルとしての機能性だけでなく、大小さまざまなシステム規模にフレキシブルにフィットし、メインミキサーから拡張用ミキサーまで多くの役割を担うことが可能です。新たに 96kHz のサンプリングレートに対応した I/O ラック「Tio1608-D2」と組み合わせればシンプルかつ高音質な Dante ネットワークシステムを構築できます。「DM3 Standard」はスタンドアローンモデルとしてコンパクトな PA システムやパーソナルなミキシングシーンにおいて高品位かつ快適なサウンドメイキング環境を提供します。

    ヤマハ | DM3 Series
  • デジタルミキサーQSC「TouchMix-30 Pro」新ファームウェア v3.0リリース

    デジタルミキサーQSC「TouchMix-30 Pro」新ファームウェア v3.0リリース

    2023/03/18

    QSCデジタルミキサー「TouchMix-30 Pro」の最新ファームウェア(version 3.0)がリリースされました。今回のリリースでは、設定の保存・呼び出し・管理機能の追加、改善がされています。ユーザーの方はぜひアップデートし、新たな機能をお試しください。ミキサーの導入を検討中のかたも高機能の数々をぜひご確認ください。

    TouchMixファームウェア、アプリ ダウンロードページ

    TouchMix-30 Pro

    ■新機能・改良点
    ●Snapshots
    他のミキサーの設定に影響を与えることなく、指定したチャンネルの選択した設定を保存・呼び出しできます。
    ●Update
    現在の設定をシーン、スナップショット、ユーザープリセットに保存するショートカットです。
    ●Add Cue lists
    シーン、スナップショット、オーディオファイルを選択し、呼び出しや再生するために使用することができます。
    ●Backup
    すべてのミキサー設定、シーン、スナップショット、キューリスト、ユーザープリセットを含むアーカイブを作成し保存します。
    ●Save to App
    シーン、スナップショット、キューリスト、バックアップのタブレットへの保存 / 呼び出しに対応しています。
    ●スナップショット、シーン、ユーザープリセットに、説明を入力するための情報フィールドが追加されました。
    ●ユーザーボタンにスナップショット、キューリストの割り当てオプションを追加しました。
    ●シーンの読み込み速度を向上させました。
    ●Custom Fader Banks
    8チャンネル未満のチャンネルを入れたい場合に、空のチャンネルを挿入するオプションが追加されました。
    ●Offline
    シーン、スナップショット、キューリストのオフラインでの作成・編集が可能です。

    ■バグ修正
    ● カスタムフェーダーバンクを使用した場合に、「次/前」機能が正しく動作しない不具合を修正しました。
    ●iPadの一部モデルでフェーダーの挙動異常を修正しました。
  • 【最大31%オフ】「StudioLiveシリーズIII S」SPRING OFFER!

    【最大31%オフ】「StudioLiveシリーズIII S」SPRING OFFER!

    2023/03/15

    アナログ・ライクとデジタル・パワーが融合したPRESONUSのデジタルミキサー「StudioLiveシリーズIII S」を最大31%オフで入手可能なSPRING OFFERを実施中です!「StudioLiveシリーズIII S」は、ライブ/ツアー、レコーディング/ホーム・スタジオなどに優れたミキシング体験を提供してくれるコンソール/レコーダーです。優れた直感性、リコーラブルXMAXプリアンプ、タッチセンシティブ・モーター・フェーダー、ソフトウェア/アプリのコンプリート・スイートなど数多くの先進機能を実装しています。いずれのモデルもSDレコーディングと128チャンネルAVBネットワーキングに加えて、128チャンネルUSBオーディオ・インターフェースおよびDAWフィジカル・コントローラーとしても機能します。対象コンソールは、StudioLive 64S、StudioLive 32S、StudioLive 32SX、StudioLive 32SCの4製品です。5月末までの期間限定キャンペーンとなりますので、この機会にぜひご検討ください♪

    StudioLive Series III 32SC ¥390,000→¥270,000 31%OFF
    StudioLive Series III 32SX ¥550,000→¥390,000 29%OFF
    StudioLive Series III 32S ¥620,000→¥460,000 26%OFF
    StudioLive Series III 64S ¥650,000→¥540,000 17%OFF
  • 【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part1 を新掲載!!

    【QSCのPA解説ブログ】EQ編 Part1 を新掲載!!

    2023/02/28

    QSCブログ「How to Create A Clear and Present Mix Using Your EQ Tools(Part1)」翻訳版を掲載しました。今回のブログでは、クリアで存在感のあるミックスを作るためにどのようにEQを調整するか、EQの種類、パラメーター、効果を分かりやすく解説しています。ぜひチェックしてみてください。

    EQを使用して、クリアで存在感のあるミックスを作る(前編)
  • YAMAHAよりライブ配信用ミキサー「AG08」新登場!

    YAMAHAよりライブ配信用ミキサー「AG08」新登場!

    2023/01/27

    YAMAHAより、柔軟な入出力とパフォーマンス機能を備えたオールインワン・ライブ配信ミキサー「AG08」が新登場!本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトなど多彩な機能を搭載。本体色はブラックとホワイトの2色をラインナップ。トーク・ゲーム配信・ボーカル/楽器演奏から、効果音やボイスチェンジャーを駆使した複数人でのライブ配信など、「AG08」の持つリアルタイム機能はさまざまな配信スタイルに対応します。

    発売開始:2023年2月1日(水)予定

    YAMAHA 「AG08」
    Yamaha Live Streaming Mixer: AG08
  • 今年最初の大幅値下げ!新春SALE開催中!

    今年最初の大幅値下げ!新春SALE開催中!

    2023/01/06

    今年最初の新春セールを開催!PA機器や照明機器はもちろん、ギターやドラム、オーディオインターフェイスなどなど、みんな安くてお買い得な特価商品たちを大放出!期間は1月31日まで!ぜひこの機会をお見逃しなく!

    新春SALE
  • ミキサーケース選びに便利なセレクター登場!

    ミキサーケース選びに便利なセレクター登場!

    2022/12/01

    ミキサーを購入したけれど、どんなケースを買っていいか分からない…そんな方のために「ミキサーケースセレクター」をご用意しました!お手持ちのミキサーのメーカー、モデルをお選びいただくことにより、適合しているミキサーケースを簡単に探すことができます。ぜひ、ご活用ください!

    SPECIAL SELECTION ミキサーケース セレクター
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok