■
YAMAHA 「NTX3 NT(スプルーストップ)」
■
YAMAHA 「NTX3 BS(スプルーストップ)」
■
YAMAHA 「NCX3 NT(スプルーストップ)」
■
YAMAHA 「NCX3C NT(セダートップ)」
2020年2月にリリースされたYAMAHAエレガットNXシリーズの エントリーモデル#1グレードに続き、#3グレードが登場!クラシックギターと同じ指板幅の「NCX」と、エレキギターなどからの持ち替えにも違和感のないデザイン の「NTX」をラインナップ。 新しいNXシリーズでは、最新の音響解析シミュレーション技術を駆使し、疑似試作と実際の木工製作による工程を組み合わせながら、改良を重ねた新しいブレイシングデザインを採用。長年の クラシックギター製作で培った経験や知識を生かし、「NCX」「NTX」それぞれの胴型に最適なブレーシングにたどり着き、アンプラグドでのギター本体の生鳴りを向上させています。ナイロン弦専用にチューンナップされた新開発3WAYハイブリッド・ピックアップシステム「Atmosfeel」を採用。 表板裏面に装着されたコンタクトセンサーは、表板の振動から得られる高域成分を、アンダーサドルのピックアップで弦の振動(中低域)を、ボディ内部に装着されたマイクロフォンでギターの胴鳴り(低域)と、胴内の空気感が得られるハイブリッドシステムになっています。 中でも、コンタクトセンサーは薄く、軽く、且つ耐久性のある素材を採用したことにより、ピエゾピックアップでは拾いきれない倍音成分を再現。3つのセンサーで集音しブレンドすることで、ナチュラルなナイロン弦サウンドをライン出力でも余すことなく再現することを目指し可能にしたピックアップです。ボディサイドに搭載されたプリアンプは、直感的な3つのつまみで操作するシンプルな構造。マスターボリューム、マイクブレンド、Treble EQをコントロールするだけで、ソロプレイ、バンドアンサンブル、弾き語りなど、多彩なプレイスタイルに最適なサウンドメイキングを可能にしています。