2022/02/10
RolandのAudio I/Fの端子を交換(したかった)
投稿者名Reviewed by:いっち 【福岡県】
タイトルの通り、UA-55のコンボジャックがどこぞのわからないメーカーのものだったので、ついでにラッチロック付きに変えたくて(RMEっぽくなるかと思って・・・)購入しましたが、もともとついている端子のハンダを除去しきれず、断念。アホ過ぎる・・・。
モノ自体はちょっと古めで中堅以上の機種のコンボジャックでは定番なので、自分は使えなかったけどマイナス査定していません。
ハンダ除去機がある人なら、リプレース用にもおすすめ。ただしNEUTRIKのコンボジャックにも種類が色々ある(新型や旧型やジャックノーマリングやなんやかんや)のでちゃんと確認してね☆
レビューIDReview ID:126938
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:95065
620 yen(incl. tax)
6Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る