ここから本文です

AllParts Special

GRAPHTECH / PS-8600-00

GRAPHTECH / PS-8600-00

  • GRAPHTECH / PS-8600-00画像1
  • GRAPHTECH / PS-8600-00画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
The PS-8600-00 is TonePros' original String Saver saddle for the TUNE-O-MATIC. The String Saver creates a thin Teflon membrane as the string moves and vibrates against the saddle, reducing string breakage and improving tuning stability. It also delivers the deep, crisp tone and rich sustain of a vintage saddle.
■ Electric Guitar Saddle
■ String Saver Original Saddle
■ For TonePros Gotoh TUNE-O-MATIC
■ Screw Hole Diameter: M2.5 x 0.45

~ From the Manufacturer's Website ~
String Saver dramatically improves string breakage resistance and sustain compared to metal saddles.
String Saver creates a thin Teflon film as the string moves and vibrates against the saddle. This acts as a lubricant, preventing the string from becoming too tight against the saddle and spreading the stress that tends to be concentrated in one spot over a wider area. This reduces string breakage. String Saver saddles produce a deep, crisp tone, reminiscent of vintage steel saddles, resulting in improved sustain.

*We do not inspect or guarantee the fit of guitar/bass parts. Thank you for your understanding before purchasing.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2017/12/24

111117弦用も売ってください

投稿者名Reviewed bykouitty 【広島県】

7弦TOMブリッジというマゾ仕様のギター弾いてますが、6個セットしかないので2セット購入しました。
でも、サドルの形状から弦切れしやすいんですが、替えてから全く切れません。
他シリーズに比べてサドル本体のみでネジがついていないので、ネジ専門業者の通販で購入したステンレス製のものに交換すると、トーンがふくよかになり、サステインがさらに伸びたので、幸せになりました^^

レビューIDReview ID:78483

2015/03/29

11111まずは3ヶ月お試しください

投稿者名Reviewed by旗本タイツ男 【大阪府】

ギブソン系ギターについてるTOMブリッジをGOTOH製に交換した後、耳につく高音が気になりサドルの交換を決意しました。
交換に際して若干のモディファイが必要になるので注意してください(サドルのネジが元のやつでは使えない)

最初付けた直後は狙い通りキンキン(英語でアイスピッキーと表現されるような)の高音が出なくなり、悪く言えば篭もったような音になりました。
生音などでは明らかに元のサドルの方が音が大きいような気がするし、篭もりすぎてる感じもありましたが低音や中低音はしっかり出てるので、どちらかと言えばアイスピッキーにならないように「踏ん張ってる」と言った感じでした。

それからそこそこ弾き込んで3ヶ月くらいした時、サドルがブリッジに馴染んだのか改めて聴くと

耳が慣れたのか?セッティングの微妙な変化による錯覚か?しっかりと、しかし耳に痛いアイスピッキーでは決してない中域~高域が出るようになり音量も大きくなってる気がします

気のせいと言われるとそれまでですが、弾いてて両手に負担がかからなくなったことからもアタックが強くなってきてるのは間違いないんではないでしょうか?
また交換した当初はあまり感じなかったギブソン系特有の中高域の「おいしい領域」も増量したように思います。(拳をペキペキ鳴らす時のあの音が強くなってます)

ポン付けではないことや、部品が馴染んでこないと実力を発揮しない等の問題からプロに交換を依頼することが前提になりますが、ギブソン系のギターならピックアップの交換よりも先にこれをオススメします。

そして交換してすぐ好みの音にならなくても3ヶ月か一定の時間弾き込んでみてください。

レビューIDReview ID:55303

GRAPHTECH
PS-8600-00

Item ID:89748

5,250 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

52Pt(1%)Detail

  • 52Pts

    通常ポイント

  • 52Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok