2025/03/19
曲がりもなく、ピッチも合っている
投稿者名Reviewed by:あられ 【東京都】
ドラムスティックといえば以前は楽器店の店頭で
・棚の上で転がして曲がりがないか確認
・左右のピッチが合うものを探す
などと最良のペアを探したものですが、今時はそんなことしなくてよいのでしょうか。
届いたペアはどちらも問題なく、品質管理の精度に驚きました。
そもそもこちらの商品はビニール袋にしっかりと梱包された状態で売っているようなので店頭で買うとしても試すことはできないのですが、これなら通販でも問題なさそうです。
ヒッコリー製で適度な重みがあり、子供の練習用としても丁度よいと思います。
レビューIDReview ID:67d9f9469708a6003f00005c
2024/11/26
小学生中高学年
投稿者名Reviewed by:熊 【東京都】
小学生中高学年用に最適でした。キッズと大人の間はこれしかないような。
レビューIDReview ID:154687
2023/10/06
小学校高学年向けとのこと
投稿者名Reviewed by:よつかいどう 【東京都】
こちらは7Aよりほんの少し小ぶりな程度で、言われなければ子供用とは気づかないかもしれません。
先端の絞りも少なめなので重みもしっかり感じます。
なお、私の手元に届いた商品は印字が画像のような黒ではなく緑色でした。
レビューIDReview ID:143723
2021/09/11
小学生向けの安定感あるスティック
投稿者名Reviewed by:タックチック 【千葉県】
自分はギターなのですが、小学校5年生の息子はドラムを自分の希望で始めて3年になります。
デッドチャップリンの時から私が好きな手数王・菅沼孝三大先生のアドバイスで作られたスティックにハズレなんかあるはずありません!
完全に菅沼先生の信頼で購入したのですが、この手のジュニア向けって楽器店や、ましてや楽器教室を併せ持つ楽器店ですら、なかなか並んでなかったりします。
早速私が電子ドラムで先行試打w 3本のラインに親指と人差し指が来るように持つと最も効率のいいバランスポイントですと説明書に書いてあって、その通りに持つとリバンドさせやすいです。
同じくヤマハの「TCSJSL」を以前より使わせておりましたが、こちらは更に低学年向け360mmのものです、製作に菅沼先生のアドバイスがあったかどうかは分かりませんが、こちらにもバランスポイントの3本線があります。子供が始めるなら、ヤマハの「TCSJSL」低学年向け、こちらの「YCSJSH」高学年向けからで充分だと思います。
サウンドハウスさん、めっちゃ早く到着しましたよ!昨晩頼んで、ローソンのロッピーで払って、翌日夕方には佐川急便の即日便で届くんですもん、ビックリしました!
あと、ジュニア向けの楽器紹介ページが欲しいかな、ショートスケールの初心者ギターとか、電子ドラム、そろそろツインペダルを息子に挑戦させようと思っているので色々検索中ですw
とりあえず楽器知識の少ない親とか向けに、わかりやすい夢ある楽器紹介ページが欲しいです!
レビューIDReview ID:121998
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:85481
1,570 yen(incl. tax)
77Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る