2016/12/22
マジ快適♪
投稿者名Reviewed by:まるつ 【東京都】
話半分で(失礼!)購入して見たら、マジで音が変わった。自分的には、裸Pよりも艶やかで聴きやすくなった。こんなに印象変わるとは思わなかった。ハッピー(o^^o)
使用環境:iPhone7 + HF Player + mojo
レビューIDReview ID:68780
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2015/08/01
二台持ちしていたんです。
投稿者名Reviewed by:DARK 【神奈川県】
少し前まで、ER-4P と ER-4S という型番で、
インピーダンスが違う種類で2台持ちしてました。
今は EF-4PT でなおかつ、このインピーダンス変更の
ジャックがついてくるパックも売ってます。
騙されたと思って買うべしです。
もともと 型番P はポータブル用で音量が稼げない用のタイプで、
高域にピークEQされた感じなチューニングです。
少ない音量でも迫力があり、エッジが強く、それでいて
ナチュラルに聞こえてバランスもいい。
というかこれがエティモの音。
音量が上がると抵抗値が少ない分、そのまま高域の音量も相乗的に上がります。
遮音性も業界ナンバーワンなので大音量モニターするわけじゃないですが、
やはり、音量が必要になってくる現場や気分のときはあります。
この 型番S と同等のインピーダンスに出来るジャックを使ってみてください。
高域にピークがあった音が スッ とまとまり、滑らかになります。
P型に比べて圧倒的なフラットなイヤフォンに。
もちろん、F特がフラットになるわけではなく、
聞こえ方がフラットに近づくということです。
音色自体にガラッと変化はありません。あくまでもエティモ色。
例えばですが、es sh の発音が刺さらなくなり
ギターのエッジ音、チリチリした音などが P型 より目立たなくなります。
シンバルのアタックや不安定倍音が目立つような楽器がおとなしく聞こえたり。
エティモを初めて聞く人は聞こえ方に変化があるように感じるかわかりませんが
エティモに慣れ親しんでいる人は是非、ハイインピーダンスも受けられる
ヘッドフォンアンプから音を出して聞いてみてください。
レビューIDReview ID:57748
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2009/09/03
なかなか良い
投稿者名Reviewed by:crazywinecool 【】
4Pが欲しいが4Sも欲しいという欲張り?な方に最適です。
私は4Pと同時に購入し、付けたり外したりしながら音の違いを楽しんでいます。
本当に音が変わるんですよね~゜o゜
値段も手ごろだし、なかなか面白いと思います。
レビューIDReview ID:12149
参考になった人数:97人
97 people found this helpful
2007/09/27
ちょっと変化
投稿者名Reviewed by:チャッスフィ 【東京都】
イヤホンなどの知識が無いので自分が感じたことをそのまま書き込みます。SONYのMZ-NH1でのレビューになります。ER4P-24を装着すると、さらにスッキリとしたクリアな音になり、音の厚みが減った、という印象です。といっても低音がでなくなったとは思いませんでした。低音の聞こえ方が変わった感じです。ギターやドラムの音が若干リアルになったとも感じました。音量は装着する前よりあげましたが、AVLSという音量上げすぎ防止の機能をONにしていてもその範囲で充分とれました。長いコードがさらに長くなること以外の変化は満足です。
レビューIDReview ID:3699
参考になった人数:201人
201 people found this helpful
2006/11/04
有ると便利。。。
投稿者名Reviewed by:ERで行こうヨ 【】
当たり前の事ですが4Pを耳に挿したままで、4S特有の音の広がりに変わります。ただ、それだけです。
が、4Pをお使いの皆さん お一つどうぞ。
レビューIDReview ID:1337
参考になった人数:275人
275 people found this helpful
Item ID:5103
3,180 yen(excl. tax)
(3,498 yen incl. tax)
173PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る