2024/11/29
チューニングが安定した
投稿者名Reviewed by:NU1075 【新潟県】
ストラトのアーム使用に伴うチューニングのズレは牛骨ナット+ナットソース+このストリングリテイナーの組み合わせがベストでした。付属スペーサーは5mmの高いほうを使用。弦との接触面が樽型よりも少なくほぼ点なので、そのあたりがキモなのかなと思います。グラフィックは接触面積が広く期待したほどの効果なし、ダイナガイドは機能はほぼ完璧ですが、ローエンドの音域とサスティーンを食われるのとテンション感が弱くなります。そこで目を付けたのがこれ。横から見た形状が一般的なカモメよりもキツいVカーブだったので直感的に選んだのですがどうやら正解だったようです。基本トラディショナルなカタチなのでストラト/テレにも違和感なし。レリックタイプは見るからに滑りが悪そうなのでこちらを選びました。
レビューIDReview ID:154756
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:41272
350 yen(incl. tax)
3Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る