■ソフトウェア音源
■ポリフォニック・シーケンサー
=====================
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
=====================
瞬時にスケッチからスコアへ
Circularは、一つの音から始まります。しかし、それは決して静止したままではありません。音は動き、変化し、命を宿したシネマティックなシーケンスへと進化していきます。4つの独立したレイヤーによって、各ステップがピッチやフィルター、エフェクトをリアルタイムに変化させるキャンバスとなります。スケッチはすぐに、動きのある豊かなスコアへと変化し、作曲のスピードを高めながら、あなただけの世界観に深みを与えてくれます。
Circularのサウンド
柔らかなオルゴールやフェルトキーボードから、弓弾きのセラミック、ブラシ弾きのギター、リバースベルまで、Circularのパレットはソフトとハード、アコースティックとシンセティック、馴染みのある音とそうでない音など、コントラストに富んでいます。時間をかけて動き、展開するように設計されたプリペアドピアノ、至近距離からの録音、息づかいを感じるサックス、チューニングされた金属音、加工されたボーカル、そしてハイブリッドシンセをご堪能ください。
スピードを極める
最大4つのサウンドソースを同時にレイヤーし、それぞれにシーケンス、エフェクト、モジュレーションを設定できます。Circularのポリフォニックシーケンサーは、静的なノートを動的なパターンへと進化させ、各ステップでシンセシスのすべてのパラメーター、さらにはサンプルまでコントロールできます。各レイヤーは独立して動作するため、ダイナミックなポリリズムや豊かなテクスチャのパフォーマンスを数秒で作り上げることができます。
リアルタイムで音作り
Circularは、作業の流れを妨げることなく、豊富なコントロールを提供します。視覚的なフィードバックと遊び心のあるドラッグ&ドロー・モジュレーションを活用しながら、グラニュラーエフェクト、ユニゾン、ディレイなどを各ステップ単位で適用できます。ポリフォニック・アフタータッチはあらゆるノートに表現力豊かなニュアンスを加え、あなたのパターンに最初から人間的でダイナミックな命を吹き込みます。
自分のサンプルを追加
お手持ちのサンプルを読み込んで、Circularで魔法をかけてみてください。囁くようなボーカル、野生のフィールドレコーディング、優しく弾かれた弦の音など、あらゆる素材がテクスチャー、リズム、動きに満ちた進化するシーケンスへと生まれ変わります。複数のサンプルを一度に読み込むことも可能で、それぞれが128のユーザースロットのいずれかに自動でマッピングされ、そこからまったく新しいサウンドを生み出すことができます。
■主な特徴
・コード進行を、美しくリズミカルなサウンドスケープへと進化
・フェルトピアノ、プリペアド・ギター、ハイブリッド・シンセ、金属の弓弾きなど、100を超える実験的なサウンドソースを収録
・4つの独立したモジュレーション・レイヤーと、アフタータッチ対応のリアルタイム・ステップコントロールで、複雑なシーケンスを自在に構築
■動作環境
最新の動作環境は
メーカーサイト商品ページ をご参照ください。
すべてのレビューを見る