■プラグイン
■イコライザー (EQ)
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------
Trident A-Rangeイコライザーは伝説の名機。A-Rangeコンソールは13台しか製造されておらず、世界中のサウンド・エンジニアおよびプロデューサーにとっての憧れの的であり続けています。
彼らの願いは、オリジナルを使ってレコーディングされた作品に匹敵する芸術性の高い作品を創ること。
デヴィッド・ボウイ『ジギー・スターダスト』、クイーン『戦慄の王女』、エルトン・ジョン『僕の歌は君の歌』など、オリジナルを使った名作は数えきれません。
A-Rangeのコンソールはたったの13台しか製造されませんでした。
Softubeのプラグイン版はデンマークのSweet Silence StudioのStudio BにあるTrident A-Rangeのチャンネル15を忠実に再現しています。
これはプロデューサーのフレミング・ラスムッセン氏がリード・ボーカルのレコーディングに愛用しているチャンネルです。
また、フレミングはメタリカの『ライド・ザ・ライトニング』と『メタル・マスター』のソロ・ギターとリズム・ギター、そしてレインボーのアルバム『アイ・サレンダー』と『ストリート・オブ・ドリームス』でのリッチー・ブラックモアのギターにもこのチャンネルを使用しています。
■主な特徴
・オリジナルの設計者であるマルコム・トフト教授との共同制作
・個々のコンポーネントを忠実にモデリング
・サチュレーション・コントロール
・CPU負荷が非常に低い
※動作環境につきましては
代理店サイト内のプラグイン動作環境 の欄を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る