■ソフトウェア音源
■ウェーブ・シェイパー
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------
※本製品を使用するにはSOFTUBE / Modularが必要です。
カナダを拠点とするEurorackモジュラー・メーカーIntellijel Designs社との緊密な連携の元で開発され、Softubeのモジュラー・プラットフォームModularのアドオンであるIntellijel μFold IIは、様々な方法で発振器や信号の音色を成形できるウェーブ・シェイパー。
1つのモジュールで、僅かな倍音を加えることも、曲がりくねった混沌の世界を作り出すことも、何でもできます。
Intellijel μFold IIでは倍音スペクトルを操作でき、倍音を僅かに加えることも、曲がりくねった混沌の世界を作り出すことも可能。
幅広い種類の音色を作り出せるだけでなく、使いやすく丹念にデザインされています。
実機は、David Dixon氏によってデザインされました。
最も人気の高い音色成形回路が往年のシンセ・モジュールでどのように機能していたかがとても入念に観察されています。
こうした回路が電子的にどのように実装されていたかということだけでなく、どのようなサウンドを発していたか、そして優れたサウンドを得るためにどのように貢献したかということにも着目されています。
■主な特徴
・CV入力と専用アッテネーター付きのFoldsコントロール
・バイポーラーCV入力と専用アッテネーター付きのスルーゼロSymmetryコントロール
・Stagesで波形の屈曲を2、4、6段階から選択
・本製品を使用するにはModularが必要です。
※動作環境につきましては
代理店サイト内のプラグイン動作環境 の欄を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る