■プラグイン
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------
Softubeクオリティのエミュレーション
Softubeは、長年に渡りTube-Tech、Solid State Logic、Chandler LimitedR、Weiss Engineering、Tridentなどのプロ向けオーディオ・ブランドとコラボレートしモデリングを続けてきました。Softubeでは、ハードウェアの銘品をソフトウェア化する実績が確立されており、こうした実績にはTSAR-1 Reverb、TSAR-1R Reverb、Spring Reverb、Atlantis Dual Chambersなどのリバーブ・プラグインも含まれます。Wasted Spaceはこのレガシーの上に築かれています。
実用的な機能を搭載
レトロフューチャーなインターフェースと実用的な機能を備えたWasted Spaceは、革新的なサウンド・デザインにも最適なツール。Wasted Spaceでは、サンプル・レートを2400 Hz-24000 Hzで変更可能なため、ローファイのスウィート・スポットを素早く見つけることができ、12dB/24dB/48dBのフィルターでディストーションを成形可能です。フィルターをオフにすれば、最もアグレッシブなディストーション・サウンドが得られ、48dBでは最も滑らかなリバーブ・サウンドになります。20 Hz-2 kHzのハイ・パス・スライダーは、低周波の歪みを保持しながら高周波の歪みを低減。これにより、低周波の増加によって生じるランブルが除去できます。
特徴
・デジタル・リバーブ初期のエイリアシング・アーチファクトを意図的に強調
・TSAR-1 Reverb、TSAR-1R Reverb、Spring Reverb、Atlantis Dual Chambersなどのリバーブを手掛けたチームが開発
・サンプル・レート(2400 Hz-24000 Hz)とエイリアシング・フィルター(12、24、48 dB/オクターブまたはオフ)により理想のローファイ感を素早く制作可能
・ローエンドのランブルを低減する20 Hz-2 kHzのハイ・パス・フィルター搭載
・従来のリバーブ・パラメーターを簡単に調整できるプリディレイ(0-60ミリ秒)およびタイム・スライダー(0-4.5秒)
・ドライ/ウェット・スライダーでトラックのパーフェクトなミックス・バランスを探ることや完全なウェット信号をバス送りすることも可能
・ダイナミクスを詳細に制御できるSoftubeの拡張機能
・ネイティブ・プラグインとしても、ギター&ベースのプラットフォームAmp Roomでも使用可能
・ネイティブ・プラグインとしても、モジュラーのプラットフォームModularでも使用可能
※動作環境につきましては
代理店サイト内のプラグイン動作環境 の欄を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る