ここから本文です

さうんどはうしゅ

IMAGENICS / URS-1609

IMAGENICS / URS-1609

  • IMAGENICS / URS-1609画像1
  • IMAGENICS / URS-1609画像2
  • IMAGENICS / URS-1609画像3
  • IMAGENICS / URS-1609画像4
  • IMAGENICS / URS-1609画像5
  • IMAGENICS / URS-1609画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
9系統の各出力を任意解像度を選択可能な 16入力 9出力 4K HDMIシームレススイッチャー。全出力に個別フレームシンクロナイザを装備、出力解像度 4K@59.94 ほか主要解像度へ統一、高速疑似シームレス繋ぎ出力が可能です。
■4KHDMIシームレススイッチャー
■16入力9出力
■入力信号部
HDMI信号:
TMDSクロック~340MHz、データレート~18Gbps16系統(HDMI-A×16)
最大36ビットディープカラー信号4K60@422または24ビットフルカラー4K60@444対応
HDCP2.2/1.4対応
映像:
ピクセルクロック25MHz~600MHz水平周波数15kHz~135kHz垂直周波数24Hz~240Hz
VGA~WQXGA(ReducedBlanking)、480i480P720P1080i1080P、4Kなど
音声:~48kHz8チャンネルLPCM
アナログ音声:-10dBu(1kΩ以下出力時)ハイインピーダンス不平衡2チャンネル1系統(RCA×2)
出力信号部HDMI信号:TMDSクロック~297MHz、データレート~17.8Gbps9系統(HDMI-A×9)4K60@444対応
HDCP2.2/1.4対応
映像:ピクセルクロック25MHz~594MHz(下記解像度より選択、垂直周波数は59.94Hz)
720x480(CTA-861F)640x480800x6001,024x7681,280x720(CTA-861F)1,280x768
1,280x8001,360x7681,366x7681,440x9001,280x9601,280x1,0241,400x1,050
1,680x1,0501,600x9001,600x1,2001,920x1,080P/i(CTA-861F)1,920x1,200(ReducedBlanking)
2,048x1,0802,048x1,152(ReducedBlanking)2,560x1,080(CTA-861F)
2,560x1,440(ReducedBlanking)3,440x1,440(ReducedBlanking)2,560x1,600(ReducedBlanking)
3,840x2,160(CEA-861F)4,096x2,160(CTA-861F)
音声:48kHz8チャンネルLPCM

■出力信号部
アナログ音声:-10dBu(10kΩ以上負荷時)ローインピーダンス不平衡2チャンネル1系統(RCA×2)
※FHD2,560×1,080および4K解像度を選択した場合のみ、垂直周波数29.97Hzも選択することができます。
■入力ケーブル補償範囲
■:PC(VESA),1080Pなど6Gbpsまでの映像~30m弊社製HDP-HDP30mHDMIケーブルにて
:4K30,60(420)など10.2Gbpsまでの映像~20m弊社製HDP-HDP20mHDMIケーブルにて
:4K60(422,444)など18Gbpsまでの映像~10m弊社製HDP-HDP10mHDMIケーブルにて
※イメージニクス社内の環境、およびイメージニクス社製ケーブルで測定した値です。すべての環境での動作を保証するものではありません。
■出力ケーブル補償範囲
:フルHD60出力時~10m弊社製HDP-HDP10mHDMIケーブルにて
:4K604:2:0出力時~5m弊社製UHP-5HDMIケーブルにて
:4K604:4:4出力時~3m弊社製UHP-3HDMIケーブルにて
※イメージニクス社内、およびイメージニクス社製ケーブルで測定した値です。すべての環境での動作を保証するものではありません
■遅延時間:約33ms~50ms※入出力ともに60Hzの場合
※入力映像の1フレーム+出力映像の1~2フレーム遅延に相当します。
※アナログ音声出力には映像に合わせた遅延はありません。
■外部制御機能
LAN:10BASET-T100BASE-TX(自動判定)1系統(RJ45×1)
EDID:内蔵EDIDエミュレーション機能(プラグアンドプレイ機能):CTA,VESAの主要な解像度(4KHDR映像を含む)を選択、
または各HDMI出力端子からのEDIDデータをコピーバックアップして使用可能。
その他付加機能オンスクリーンメニュー方式による各種設定(オンスクリーン表示は出力端子別にON/OFF可能)、
入力端子別のEDID設定とHDCP非対応動作設定、
入力端子別、および出力端子別の音声レベル調整設定、
出力端子別の自動カラーフォーマット変換と解像度設定および疑似シームレス繋ぎ設定
(フリーズ型・ブラック型・フェード型・フリック型・ワイプ型)、
出力端子別のバリアブル拡大縮小ズームとトリミング機能や90,180度回転機能・上下左右反転機能およびマ
ルチ画面対応の任意位置切り取り拡大機能、
出力端子別およびレイアウト動作でのシーケンシャルスイッチャ機能、
出力端子別の同期自動オフ機能(入力連動)、レイアウト動作による瞬時切替え、
FANアラーム通知とオーバーヒート通知機能、全動作設定の一括バックアップとリロード、ほか。
■電源/消費電力:
AC100V~AC240V50Hz・60Hz
■150W:(最大)
■質量:約6.0kg
■SIZE:422(W)x88(H)x300(D)mm
※突起物を除く
■付属品:
EIA19型2Uラックマウント金具1組
国内専用電源ケーブル(3P-3SL)ロック機構付き1本、
電源3P-2P変換プラグ1個、
HDMIケーブル抜け止めキット(CL-2)25個

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

IMAGENICS
URS-1609

Item ID:368542

968,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

9,680Pt(1%)Detail

  • 9,680Pts

    通常ポイント

  • 9,680Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok