Messengerは、Moogが開発した次世代のモノフォニック・アナログ・キーボード・シンセサイザーです。長年にわたり愛され続けてきた回路構成に革新的なアレンジを加えたMessengerは、象徴的なMoogサウンドに、柔軟かつ現代的な機能を融合。新たな時代の音楽家、プロデューサー、そしてサウンドデザイナーの創造性に応えます。
主な特長
?ベロシティとアフタータッチに対応した32 鍵のフルサイズ・セミウェイテッド鍵盤により、自然なタッチ感とダイナミックなコントロールを実現します。
?連続可変波形のVCO を2 基、独自のハイブリッド・ウェーブフォルダー、シンクおよび FM 機能を搭載
?低域に厚みを加える、連続可変波形のサブオシレーターを搭載
?テクスチャと奥行きを加えるホワイトノイズ・ジェネレーターを搭載
?4 ポール・ローパス、2 ポール・ローパス、バンドパス、ハイパスに対応する、独自のポールミックス設計を採用した Moog トランジスター・ラダー・フィルター
?レゾナンスを上げた際の低域を補正・強調する、RES BASSスイッチ付きレゾナンス・コントロールを搭載
?フィルターへの外部入力、フィードバック、およびVCOによるフィルター・カットオフのFMに対応し、柔軟なオーディオ処理を実現
?ベロシティ対応とマルチトリガーに対応した、ループ可能なADSRエンベロープを2 基搭載
?PWMやダイナミックなウェーブフォールディング、フィルター FMなどに対応する、同期・リセット・独立モジュレーションバス付き可変波形LFO(LFO 1)を搭載
?モジュレーションホイールに連動し、複数の宛先にルーティング可能なトライアングル波LFO(LFO 2)を搭載
?ピッチホイール、オクターブ・トランスポーズ、可変レスポンスのグライドを搭載
?256のプリセット・スロットを搭載し、うち240は即戦力として使えるプロ仕様の音色と質感(ベース、リード、パッド、アルペジオ、パーカッションなど)を収録。16のカテゴリ別バンクに整理されており、目的のサウンドにすばやくアクセスできます。
?最大256個のシーケンスを、各64ステップまで保存可能。確率的な自動生成やパラメーター記録にも対応しています。
?複数のパターン・モードとリズム・プログラミングに対応した、ユニークな設定可能アルペジエーターを搭載
?ヘッドホン出力
?アナログシンセやEurorackとの接続に対応する、6系統の3.5 mmジャックによるアナログ・クロック入出力、CV(コントロール電圧)入出力、ゲート入出力を搭載
?5ピンDINおよびUSB-CによるMIDI IN/OUTを搭載し、お好みのDAWと高い互換性を実現します。
?演奏時のサウンド・コントロールをさらに高める、6.5 mmジャック×2によるサステインペダルおよびエクスプレッションペダル入力を搭載
製品概要
Messengerは、Moogが開発した次世代のモノフォニック・アナログ・キーボード・シンセサイザーです。長年にわたり愛され続けてきた回路構成に革新的なアレンジを加えたMessengerは、象徴的なMoogサウンドに、柔軟かつ現代的な機能を融合。新たな時代の音楽家、プロデューサー、そしてサウンドデザイナーの創造性に応えます。
コンパクトな筐体から迫力のサウンドを生み出すMessengerは、ウェーブフォルディング機能を備えた2基のオシレーター、連続可変のウェーブシェイプを持つサブオシレーター、ループ対応のADSRエンベロープを2基、ベロシティとアフタータッチに対応した32鍵のフルサイズ・セミウェイテッド鍵盤、そして高いレゾナンス設定にしたときの低域補正や複数のフィルタースロープ、マルチモード動作に対応した伝説的なMoogラダーフィルターを搭載しています。
力強いリードや繊細なテクスチャ、そして深く唸るようなベースまで幅広く対応するMessengerは、ステージにもスタジオにも即戦力となる、表現力豊かで親しみやすいクリエイティブツールです。
製品サイズ
58.5×32.2×9.65 cm
製品重量
4.95 kg
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る