¥1,980(incl. tax)
In Stock
¥980(incl. tax)
In Stock
2024/12/03
やはり当たり外れが・・・
投稿者名Reviewed by:さとちゃん 【山口県】
GNM12 グースネックマイクと2セット購入しましたが、
1つだけファンタムを入れるとジリジリノイズが・・・。
マイクやケーブルや卓のCHを入れ替えていろいろ試しましたが、
GNB1 グースネックマイクベースがノイズの原因でした。
単4乾電池だとノイズが出ませんでしたので、急場はしのげましたが、
他の方が書かれているように、このベースには当たり外れがあるようです。
毎回電池というのも困りますし、そこまで高価ではありませんので、
来月の現場に向けて、とりあえずもう一つ注文してみます。
ハズレだったら・・・。
レビューIDReview ID:154871
2024/03/17
セット仕様なので切り離せません。
投稿者名Reviewed by:k_sat 【広島県】
指定グースネックマイクと一緒に使わないと、ホワイトノイズしか出ませんでした。
対策:グースネックマイク自体を演台にセットして、キャノンケーブルで延長。
グースネックマイクベースのマイク取り付け側にセット。
短いキャノンケーブルを使いミキサーに接続し音出しできるようになりました。
レビューIDReview ID:147961
2023/11/29
当たり外れがある
投稿者名Reviewed by:nakaji 【北海道】
これまで全部で14個購入しましたが、うち2個は使用が困難なレベルで、5個は使えないこともないけど結構気になるレベルで、パリパリというようなノイズが出ました。他の7個は許容範囲内です。交換対応していただけましたが、交換品もまた同じようなノイズが・・・
当たりを引く確率は五分くらいかなと思います。
あと、スイッチがクリック感の強いものなので振動がマイクに伝わりやすいらし、特にOFFにする際に「カコン!」という結構な音がラインに乗ります。
レビューIDReview ID:145094
2023/07/02
GNM12と合わせて配信で使用しています。
投稿者名Reviewed by:hapii 【富山県】
GNM12と合わせてセミナーの配信などで使用していますが、音質・ノイズに関しては特に問題ありません。
ただしマイクベースの出力側のXLRコネクタがきつくて、マイクケーブルを抜きにくいので♪-1です。
レビューIDReview ID:141338
2023/05/10
期待はずれでした。
投稿者名Reviewed by:井上 【山梨県】
アナウンス用で使いたく2本購入しました。
ファンタム電源入れてみると大きな雑音が、。。。
買わないほうが良かったと思いました。
レビューIDReview ID:139939
2023/05/10
CLASSIC PRO/GNB1はGNM2、GNM12専用となり他製品との互換性がありません。GNB1とBNM2、GNM12を組み合わせてご使用の際にノイズが出る場合は不具合の可能性がありますので、弊社サポートまでご連絡ください。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:309697
2,980 yen(incl. tax)
297Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る