ダイヤテックス / Paioran Temporary Cable Fixing Tape CK-06-BK
¥920(incl. tax)
In Stock
2024/09/27
金属製で丈夫。
投稿者名Reviewed by:taro 【東京都】
BDLシリーズと比べると、倍のデカさですがその分、グランドリフト スイッチや
スルー端子付きで便利です。
アウト端子すべてに音声が行ってるので、パラ分岐などもできて良いと思います。
レビューIDReview ID:153037
2024/05/20
小規模ライブ用マルチケーブルに最適
投稿者名Reviewed by:BUNN 【長野県】
いつもPAをセッティングされてる方が急遽来れなくなり、自分たちの手持ちのPA関連を持ち寄ることになりました。
困ったことはマルチケーブルがなくミキサーをどこに設置するかで悩んでいるところ、この製品があることを知り、購入しました。
4チャンネルの内、2チャンネルをマイク&ギター用でミキサーに送り、あとの2チャンネルをスピーカー&モニターへ返す設定で無事いい音で鳴らすことが出来ました。
接続ケーブル等も同時購入で、1万5千円位で手に入りましたのでコスパ最高です!
レビューIDReview ID:149667
2023/09/11
便利に使えそうです。
投稿者名Reviewed by:BSR 【京都府】
2個購入してステージ側とミキサー側で4chのマルチケーブルとして考えています。
この製品はXLRのオスとメスが付いているのでミキサーのINPUTにもOUTPUTにも一組で使用できます。
実際、使用できるかテストしました。
専用のケーブルは高価だったり欲しい長さが無かったりで
パソコン用のLANケーブルで代用しました。
簡易テストの方法としては
マイクとボーカル入りのCDの再生を
1台のINPUTとTHRUに刺した場合と
LANケーブルを経由した2台のINPUTとTHRUに刺した場合で試しました。
・エレコムの一般的なLANケーブルのCAT5eの5mシールド無し(型番不明)
→ 聞き比べると音痩せを感じました。
無音の時に少しホワイトノイズを感じましたが使えそうです。
・エレコムのやわらかい細めケーブルのCAT6の5mのシールド無し(LD-GPY/BK5)
→ 明らかな音痩せとホワイトノイズで使用できない。
・メーカー不明のアマゾンで3000円程度のCAT7の20mのシールド付きのLANケーブル
→ ホワイトノイズも無く、聞き比べても全くわかりません。
アマチュアで使用するには十分だと思います。
やっぱりLANケーブルはシールド付きが必要ですね。
CAT7以上のケーブルならシールド付きのようです。
レビューIDReview ID:143071
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:298307
3,780 yen(incl. tax)
377Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る