ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ART / Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer

ART / Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer

  • ART / Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer画像1
  • ART / Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer画像2
  • ART / Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A phono preamplifier that supports input from MC / MM type cartridges. Equipped with a Moving Coil / Moving Magnet input type changeover switch and a LOW CUT changeover switch on the front surface of the main unit. The GAIN TRIM knob supports ± 10 dB gain value adjustment, enabling optimal output according to the scene such as DJ applications and home audio applications.
■ Product specifications
Input terminal: RCA (L + R)
Output terminal: RCA (L + R)
Maximum input level: 440 mV (1 kHz, MM mode) / 44 mV (1kHZ, MC mode) Maximum output level: 6V RMS / + 18dBu
Maximum Gain value: 43dB (MM) / 63dB (MC)
Frequency Response: 20Hz-20kHz (+/- 0.5dB)
Low Cut Filter: 22Hz, 2pole
THD: <0.0010% {typical}
E.I.N: 346nV, -127dBu
Chassis Type: All aluminum black anodized with integral rubber sides
Power requirement: 9VAC / 500mA (with power adapter)
Size: 47.5mm x 117mm x 108mm (HxWxD)
Weight: 0.86 kg

■ Main features
-Phono level signal from the turntable can be converted and amplified to Line level.
・ Equipped with switchable low-cut rumble filter
・ Variable preamplifier gain
・ Signal presence / clip indicator
・ External power supply type for low noise
・ High precision / low noise phono preamplifier
・ Switching between moving coil and moving magnet
・ Power adapter included

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2023/01/10

1111置き場所に注意。コスパは悪くないが、、、

投稿者名Reviewed byししまる 【埼玉県】

3本付けのレコードプレーヤーにそれぞれフォノイコを接続しているが、MC対応のフォノイコで、コスパが良さそうなのと、これまでARTの製品で、ハズレがなかったので購入。
色々フォノイコは持っており、バッテリー駆動や、ファンタム電源駆動で使用しているものも。
まず、パワーアンプの近くに設置すると、ハムを盛大に拾うので、少し離して設置する必要があります。
また9V、500mA仕様なので、006P電池駆動が出来るかと思いましたが、何故か電源が入らない。リニア安定化電源もだめ。(センタープラスのはず)専用電源アダプターでないと使えない様です。
音質は、再生するジャンルを選びます。レンジはあまり広くなく解像力もまあまあです。ロック・ジャズ系は意外と迫力ある音で鳴らします。クラシック系は苦手ですね。
まぁカートリッジを結構選びそうです。アントレー、デンオンは良かったですが、オルトフォンは微妙。
この金額で何を言うか、と言う声も聞こえそうですが、同時に使っているPYLEのPP555(3,950円也)を電池駆動したものに、オルトフォンのT20というトランスとの組み合わせには惨敗です。MCカートリッジを使えるメリットを考えれば大きいですが。MMは大昔のグランツのカートリッジ(ちょっとハイ上がり)が良かったです(当時8,000円くらい)。
もしさまざまな現場でアナログレコード再生が必要なら、ちょっとお高くなりますが、ファンタム電源駆動の、RADIALのJ33をお勧めします。純粋な音楽鑑賞なら、他にも選択肢はありそうです。

レビューIDReview ID:136478

2022/10/26

1111値段の割には素晴らしい初心者向けフォノイコライザーアンプ

投稿者名Reviewed byヒポポタマス 【香川県】

MCカートリッジにも対応して この低価格だと、かなりお買い得感があります。
前面のLEDが電源スイッチです。
背面のMCカートリッジ用のオームセレクタースイッチも便利です。
レコードによって録音されたダイナミックレンジが違うため、ゲイン調整つまみは役に立っています。
ACアダプターはAC9V 1000mAの仕様でした。
MMに関しては、満足する音質なのですが、MCカートリッジの場合はパーツの質が価格相応なので、
何か、MMカートリッジよりの音に聞こえてしまいます。ココだけが少し予想外で残念でした。

レビューIDReview ID:134244

2022/06/11

11111コストパフォーマンス抜群

投稿者名Reviewed byke88r 【大阪府】

MC対応のフォノイコライザーの中ではコストパフォーマンスが優秀でゲイン調整できますし、負荷抵抗の切り替えも可です。
音を聞けば判りますが抵抗25Ωと100Ωの切り替えがボタン押してどちらかが和文取説にも書かれていないのは不親切。
トータルではとても良いフォノイコライザーです。

レビューIDReview ID:130561

ART
Precision Phono Preamp MC / MM compatible phono equalizer

Item ID:297224

8,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

438Pt(5%)Detail

  • 87Pts

    通常ポイント

  • 351Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 438Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok