ここから本文です

さうんどはうしゅ

GRADO / Prestige Blue3

GRADO / Prestige Blue3

  • GRADO / Prestige Blue3 画像1
  • GRADO / Prestige Blue3 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Uses a 4-piece OTL cantilever with a GRADO diamond mounted on a brass bushing.
Product specifications
Frequency characteristics: 10Hz-55,000Hz
Format: MI type (equivalent to MM type)
Channel separation: 30dB (1KHz)
Conformity load: 47kΩ
Output: 5mV
Compatible needle pressure: 1.5g
Needle type: oval
Inductance: 45mH
Output resistance: 475Ω
Compliance: 20
Weight: 5.5g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2021/09/02

111気の長い人限定

投稿者名Reviewed bymicro 【静岡県】

この商品、代理店在庫を確認後の発注にもかかわらず、入手に4日間要した。
製品レポートだが、輸送用の包装をあけて出てきたのは3*3*6cm位の
小箱。開けるとマニュアル 保証書等にくるまれて直径3cmの透明チューブに
押し込まれた grado prestige blue3 が入っている。それなりの金額の
販売パッケージとして適切なのか疑問である。
気を取り直して、手持ちのヘッドシェル AT-LT13a に装着して音出しするも、
なんじゃこりゃ状態! 生産時のエージングがほとんど行われていないのか?
レコード数面に針を通すうちに出音が落ち着いて自分持ちのAT-VM95E(
接合楕円針)程度の音は出ている。さらにお気に入りのアルバムを
聴きながら音質チェック。すると数時間後にはAT-VM95EN(無垢楕円針)位の
音となるが、ボーカルの擦過音は荒れ気味で、チェックレコードによる高レベル
再生もテクニカより弱い。エージングによる音質UPはまだありそうで今後に期待。
気が付いたマイナスポイントは、磁気シールドが不十分で視聴位置でも
プレーヤーの電源トランスからのリケージフラックスと思われる雑音が
気になる。(今時、中華格安品でも珍しいかも)
あと、アームに装着した状態で針カバーを脱着できるよう改善して欲しい。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
さらにエージングが進み、音出し+8時間程でボーカルの擦過音の荒れが止まり
ました。再生音のクオリティは上がりましたが、トラッカビリティイは変わらない
ようです。もう少し様子を見ます。(この状態で ♪♪♪♪ )
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
その後 +10時間程での音質評価は乱暴だが、、、
AT-VM95ML ≧ GRADO Prestige blue3 > AT-VM95EN
となる。とりわけボーカルの微妙な表現は素晴らしい。(音質限定なら ♪♪♪♪♪)

レビューIDReview ID:121579

GRADO
Prestige Blue3

Item ID:280449

22,880 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,287Pt(10%)Detail

  • 228Pts

    通常ポイント

  • 2,059Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,287Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok