FOCUSRITE/ISA 828 MkIIはLundahl入力トランス採用、新しいデジタル出力オプションに対応するフラッグシップ8チャンネルISAマイクプリアンプです。
■Lundahl入力トランス採用、新しいデジタル出力オプションに対応するフラッグシップ8チャンネルISAマイクプリアンプ
ISA 828 MKIIは、オリジナルISA 110モジュールのデザインを継承するISA 828の第二世代モデル。
トランスや高品位なマイクプリの仕様、そしてISA 110の質感を再現する可変インピーダンス設定はそのままに、消費電力の効率化と発熱の抑制、信頼性を向上させた電源部など新たな改良が施されています。
ADN8オプションカードによりADAT、AES3そしてDanteへの接続に対応。ISAマイクプリを直接Danteネットワーク上で利用可能になります。
■主な機能
・最大192kHz/24bit対応のオプションA-Dカード、Dante、ADAT、AES3への高品位・高精度なデジタルオーディオ変換
・Lundahl LL1538入力トランス搭載のクラシックISAマイクプリ・デザイン
・スイッチング電源の設計により、内部温度を抑え効率的な操作を実現
・フロントパネル先頭4チャンネルに楽器入力を搭載
・専用コネクターとフロントパネルスイッチを備えたライン入力
・切り替え可能な入力インピーダンス設定
・ハイパスフィルター
・A-Dカード併用時に切替可能になるインサート・ポイント
・チャンネルごとにキャリブレーション可能な6セグメントLEDピークレベルメーター
ISA 828 MkIIは、Focusrite Studio Consoleのオリジナル ISA 110モジュールからマイクプリアンプのデザインを継承。全入力でLundahl LL1538トランスを採用し、各チャンネルにはマイクまたはライン入力を、入力1~4にはフロントパネルの楽器入力も備えています。各マイクプリは可変入力インピーダンスを利用でき、Focusriteマイクプリのオリジナル・インピーダンスを再現する「ISA 110」設定を始めとするサウンド・オプションを提供します。
ISA 828 MkIIは60dBのゲインと+20dBの連続可変トリムにより、最大80dBの幅広いゲインレンジに対応します。ハイパスフィルターは、16~420Hzの可変カットオフ周波数に対応。ハイパスフィルターとキャリブレーション可能な各チャンネルには、6セグメントLEDメーターと切替可能なインサートポイントをリアパネルに搭載し、コンプレッサーやEQなどの外部機器をインラインプロセッサーとして使用することができます。
ISA 828 MkIIのマイク/ラインレベル入力は専用コネクタを備えており、全てのソースを同時接続し、ラックに常設することが可能です。 ISA 828 MkIIの新たに追加された機能の一つが、電力消費の効率化や発熱の軽減などが施された、より高い信頼性を実現する電源部です。さらにオプションのISA ADN8 A/D拡張カードは、最大24bit/192kHzのレートで8チャンネルのDante、ADAT、AES3出力を実現します。
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る