¥980(incl. tax)
In Stock
¥16,000(incl. tax)
In Stock
¥1,080(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / EG-SQ-HD for Strat / Telecas
¥14,800(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥759(incl. tax)
In Stock
¥19,090(incl. tax)
Back Order
¥4,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2023/10/03
後継機 VinteraⅡ発売、旧Modifiedは?
投稿者名Reviewed by:くまさん 【長野県】
好きな点は・指板R:9.5”・2点式ブリッジ(弦間隔10.5 mm)・クルーソンタイプ ペグ・ボディ材:アルダー・本体オリンピックホワイトとピックガードのミントグリーン 気が付いた事は・ピックガード(11穴)の形状と穴位置が、Fender Pre-Wiredピックアップセットと同じで、無加工で交換出来る、Fenderでは保証外、自己責任で。・指板材Pau Ferroは、ローズウッドとメープルの中間の硬さ(ローズウッド寄り)で、適度なアタック感とバランスは気に入ってます。・ビンテージ系狙いのコンデンサ(0.1μF)の枯れた・乾いた感じがなかなか良くて、別のFender ori. 57/62 Pre-Wired(0.022μF)の透明感のある音と使い分けて楽しんでます。・本体内部は導電塗料なし、今はノイズに困ってないので、わずかでもハイ落ちを避けたいので、しばらく様子見。・納品時のピックガードの少しの傷でも、サウンドハウスさんFenderさん共に、最短日程で代替品を用意して頂き安心出来ました。又メキシコ製品で不安でしたが、よく聞く不具合等は無く、品質も上がってる様です。・本体重量:3.5kg 購入後替えた点は・Vintera Modifiedの柔らか目の音に馴染めなくて、Fender PV 59に替えて満足してます。・S1スイッチが分かり難く、通常の5ポジションで十分かも。S1スイッチが壊れたら、標準ポッドに変えたい。最後に後継機 VinteraⅡは、Slab Rosewood指板が待望の復活ですが、Modified仕様(・指板R:9.5”・2点式ブリッジ等)は、MIJ HybridⅡか、American ProfessionalⅡを、選ぶ事になりそうですね。VinteraⅡは、ビンテージに仕様に絞って、Slab Rosewood指板が出来たのかなと、勝手に想像してます。今後は更に、MIJとFnder USAとの商品のすみ分けと仕様の見直しを進めて頂き、選び易く、そして販売価格も抑えて欲しいと思います。
レビューIDReview ID:143401
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:273903
152,800 yen(incl. tax)
7,640Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る