ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface

Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface

  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像1
  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像2
  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像3
  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像4
  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像5
  • Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
An audio interface with a VU meter, large knobs, and two headphone outputs. [CR] It also comes with a wide range of included software, including MASCHINE Essentials and Ableton Live Lite. [CR] Comes with a reliable 3-year Sound House warranty!

同等品の
オススメは
こちら!

■Audio interface
■USB 2.0
■6-in, 6-out
*No loopback function.

High-quality audio recording up to 24-bit/192 kHz

A wide range of inputs and outputs, including four analog inputs and outputs, two digital inputs and outputs, two headphone inputs and outputs, and MIDI inputs and outputs

Specifications
Connectivity:

Six inputs: Two combo jacks (XLR, 1/4"" TRS) with 48V phantom power, two line inputs (1/4"" TRS), one S/PDIF digital stereo input (RCA), and one MIDI input

Six outputs: Four line outputs (1/4"" TRS) with DC coupling and up to +/-2V CV output*, one S/PDIF digital stereo output (RCA), and one MIDI output

Audio: Supports 24-bit/192 kHz

VU Meter: Displays four input and one output levels.

LEDs indicate 48V, USB, and MIDI operation status.

Direct monitoring: Monitor input signals directly or blend them with audio playback. Also supports mono/stereo and 1-2/3-4 channel switching.

Large volume knob: Allows for quick volume adjustment.

Two headphone outputs: High-volume output with volume control.

USB 2.0 bus-powered for superior portability.

Compatible with Mac (Core Audio) and PC (ASIO?/DirectSound?/WASAPI).

Kensington security slot.
*AUDIO 6 is USB-powered and limited to a +/-2V range.

■PLUG INTO STUDIO SOUND
Connect external gear to this 6-in/6-out audio interface and begin creating and collaborating. KOMPLETE AUDIO offers high-quality audio, extremely low latency, and flexible connectivity. The AUDIO 6 brings your production environment together. Connect microphones, guitars, and synths, create send and return loops for effects, and control synths and drum machines. Plus, it comes with all the software you need for performance, songwriting, and recording, so you can immediately bring your song ideas to life.

■READY FOR RECORDING, OR THE ROAD
Whether you're recording your next album or gigging for your latest release, it's important to focus on your creation at its best. With professional-quality sound, exceptional portability, and plug-and-play setup, the AUDIO 6 helps you get there in no time.

■MAKE STUDIO MAGIC
The AUDIO 6 lets you use any microphone, instrument, or headphone. It supports connections like 48V phantom power, MIDI input/output, and four analog outputs (for CV/gate control of analog gear). The top panel features highly visible LED VU meters for viewing the four analog inputs and one main stereo output.

■TAKE THE STAGE
Whether you're solo, duo, or full band, the AUDIO 6 delivers beautiful, clear sound on stage and in the studio alike. With flexible connectivity for any performance, you can even use your laptop as a live rig or vocal processor. USB bus power eliminates bulky cables and power adapters, and the large volume knob on the top panel makes it easy to adjust volume on stage.

■DOUBLE HEADPHONE OUTPUTS
Powerful headphone outputs with independent volume controls make collaboration a breeze. Latency-free direct monitoring lets you blend playback and monitor signals as you like, giving you a precise real-time preview of what's being recorded. The output is also doubled to support stage or high-impedance headphones.

■GET CONNECTED
Whether you're jamming with a small band or jamming freely with a modular synth, flexible connectivity lets you organize your ideas and capture the music of the moment. XLR, TRS, S/PDIF, and MIDI aren't just symbols; they're ways of creating music, and we've placed the necessary connection ports in the right places.

■CREATE WITH THE RIGHT TOOLS
Creating great music requires not only high-quality audio functionality, but also the tools to shape that sound. AUDIO 6 comes with the software package you need to capture ideas, create original sounds, and complete projects.

*For the latest operating environment information, please refer to the manufacturer's website product page.
DTMに必要な機材

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews5

2022/12/07

11111イヤモニ用のミキサーを兼用できる

投稿者名Reviewed byしろちゃん 【埼玉県】

ダイレクトモニタリングはHPアウトオンリーで、LINEアウトからは出ません。これに関して批判的なレビューが見られましたが、この仕様はステージ上では逆に有効だと思います。卓からのイヤモニをINPUTに挿してHPアウトのINPUT/HOSTノブをINPUTに振り切れば、イヤモニ用のHPアンプやミキサーを兼ねることができます(PCからのトラックはLINEアウトからのみ出力、イヤモニは
HPアウトからのみ出力)。
LINEインの最大許容レベルやHPアウトの最大出力がご自身の希望に合うものかどうかはメーカーサイトで確認下さい。

レビューIDReview ID:135450

2021/04/20

11111配信で使う際に便利

投稿者名Reviewed bygapnokare 【東京都】

Windowsで利用しています。
ドライバをインストールすると、チャンネル毎に出力デバイスとして指定できるようになるため、「デスクトップの音声を出力するデバイス」と「コメント読み上げツールの音声を出力するデバイス」を別々に指定することができます。
これまではオーディオインターフェースを2台接続し出力を分けていたのですが、これ1台で同様の環境を作ることができました。
もしかしたら他の多チャンネルのオーディオインターフェースでも実現できるのかもしれませんが、とりあえず求めていたルーティングをこのオーディオインターフェースで実現できたので満足です。
ただし配信で便利とは書きましたが「ループバック」の機能は無かったはずなので、そう言う目的では別途ミキサーなどが必要です。

レビューIDReview ID:117013

2020/07/11

11111お得な製品・・・

投稿者名Reviewed byめがね男 【埼玉県】

モニターの設定は、きちんと説明文を読まないとまともな動作をしないので若干面倒です。が、ハイレゾのデバイスとして非常に安定しております。音も良く申し分のない製品です。因みにOSはCatalinaで、アプリはNuendo10.3,MixBus32C-6,Cubase Pro10.5,LogicProX,StudioOne Pro4で確認しました。

レビューIDReview ID:106227

2020/07/12

1111高機能とシンプル操作

投稿者名Reviewed byBass Banger 【東京都】

自分はKomplete Audio 2を買おうと思っていたのですがこのご時世でオーディオインターフェイスはみんな売り切れ。
手に入りやすいものでスペック比較すると、インアウトの数、全面と背面にインプットがある、ヘッドフォンアウト2系統、アナログシンセコントロール可能、レベルメーターなどの視認性の良さ、などなどでこれに決めました。
音質も良くてレイテンシも詰められて安定しているし、大抵の操作は全面パネルで出来るシンプルさも良いです。
難点はコントロールパネルですね。
ほんとにバッファサイズの変更だけのコンパネ。
良く解釈すればこれもシンプル志向なんだろうなと。
ちなみにDAWからサンプリングレートは設定できます。
初心者にとってはいじる画面少なくて迷わず簡単に使えるメリットもありますがもう少し設定項目を増やしてほしい。
しかし概ね満足しています。
※追記:
MIDI機器を接続して試してみたらポリで完全に正常に機能します。
あと全体的に極めて安定していますね。
コンパネの設定項目が増えたら5の評価になる製品だと思いました。

レビューIDReview ID:106229

2019/10/13

1現時点では未完成の欠陥品

投稿者名Reviewed byすっぽん 【東京都】

先代のKomplete Audio 6所有者です。
基本的なスペックは先代を踏襲したアナログ4in4out、MIDI、S/PDIF、さらにバスパワー駆動という魅力的なもので、
さらに順当に192kHz対応に進化しヘッドフォンアウトも2つに増加ということで迷わず購入しました。
ところがいくつもの不満点、問題点、欠陥・不具合があったため、こちらでの購入ではないですが今後の被害者が出ないよう報告しておきます。
まず驚きなのは、ダイレクトモニタリング音がヘッドフォンアウトからしか出力されずラインアウト端子からは出力されないことである。
世の中みんな録音時にヘッドフォンからしかモニター音を聴かないとでも思っているのだろうか…。
ちなみに公式サイトの製品ページでは、ダイレクトモニタリング音はヘッドフォンアウトから出ると何となく程度には書いてあるが、
はっきりとラインアウトからは出ないとは一切書かれていない。
またオーディオインターフェイスにはコントロールパネルが必須だが、これが非常に簡易的でショボい。
なんとバッファサンプル数を変更することしか出来ない。
サンプリングレートの変更や、S/PDIFのクロックソースを内部か外部か切り替える機能すら無いのだ!
これでは明らかに未完成品である。
MIDIもかなり問題を抱えていてMIDIキーボードを接続しての演奏時に和音を弾いても単音しか鳴らない。
MIDIなんていうもはや枯れきった規格なのにこのグダグダぶりである。
このような具合に現状では完全に未完成の欠陥品である。
ただハードスペックやコスパは十分に魅力的なので、ソフト面が改善されてちゃんと仕様通りに動作するならばちゃんと良い製品だとは思う。
(ダイレクトモニタリング音がラインアウトから出ないことさえ許容できれば)
自分は返品しました。
もし購入を検討しているのなら少なくとも来年以降、公式サイトでドライバやファームウェアがアップデートされ問題が修正されたことを確認してからにすることをお勧めします。

レビューIDReview ID:96696

Native Instruments
KOMPLETE AUDIO 6 MK2 Audio Interface

Item ID:264303

32,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,200Pt(10%)Detail

  • 320Pts

    通常ポイント

  • 2,880Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,200Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11110

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok