ここから本文です

さうんどはうしゅ

TASCAM / MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W

  • メーカーサイトManufacturer Site
The best audio interface for live Internet streaming.
■ Audio interface
■ For live streaming

■ Operating environment
・ WIN
Windows 10 / Windows8.1 / Windows7
・ MAC
High Sierra (10.13) / Sierra? (10.12) / OS X El Capitan (10.11.1) / OS X Yosemite (10.10) / OS X Mavericks (10.9)
·mobile
iOS11 / iOS10 / iOS9 / iOS8 / iOS7

* On iOS devices, PON keys cannot be used, effects cannot be changed, external power supply is required, and a separate MicroUSB cable is required.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/05/02

11111可愛くて手軽でベンリ。超オススメ。

投稿者名Reviewed byAlbireo 【東京都】

もともとUS-122mk2をWin/Macで使っていましたが、masOS Catalina非対応(*1)となったのを機に本機へ買い替えました。MiNiSTUDIOはCatalinaに対応していたので助かりました。MacとUSB接続して利用する場合は、iOS接続時と同様に、USB接続とは別でDC IN(MicroUSB端子)に電源供給した方がうまく接続できます(*2)。
この製品、US-42と違って入力1だしやること少ない…と思っていたのですが、ヘッドセットもXLRも選べて、さらに本体自体にもマイクが付いており、リバーブやONAIRボタン(カフの代わり)、エフェクトのON/OFFやSEのポン出しまで全部「機器側」で操作できるのが魅力です。アプリ側だと、例えばソロ配信やビデオ会議用途だとデスクトップやスマホ画面がごちゃごちゃになりますが、これが機器側にあることで操作も楽だし画面もスッキリするしで言うこと無しです。US-122mk2より全然扱いやすい(笑)。実物は写真の印象よりずっとしっかりした印象で、おもちゃ感は無いですが重厚な機材感もなくちょうど良いルックス。
Youtube/Niconico/Toktok/17Liveといった個人配信モノから、ちょっとした収録や、ZOOM/Skype/Teamなどのビデオ会議用途まで、ほんとなんでもいけるなって感じです。
*1: 【更新】macOS Catalinaの動作検証についてのお知らせ 2019-12-25
https://tascam.jp/jp/support/news/6072
*2: 追記しました

レビューIDReview ID:102810

TASCAM
MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W

Item ID:257210

9,108 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

455Pt(5%)Detail

  • 91Pts

    通常ポイント

  • 364Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 455Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11111

Reviews:1

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok