Ferrofish/Pulse16 MXは、プロフェッショナルなスタジオやライブの現場で安定した妥協のないパフォーマンスを実現するためにデザインされた、16チャンネルのバランス・アナログ入出力と、4系統のADATポート、1系統のMADIポートを搭載する極めてコストパフォーマンスに優れたAD/DAコンバーター。
1画面に対して16チャンネル、2画面の合計で32チャンネルの情報を一覧することができ、直感的にコントロールすることが可能で、他のオーディオ・インターフェイスと組み合わせることで、システムのバリエーションを大きく広げることができます。
例えばRME Fireface UFX IIやFireface 802など、ADAT端子を2系統搭載する機器には48kHz環境で16ch入力+16ch出力を、ADAT端子を4系統搭載するVerto 32やRME Digiface USBとの接続では、96kHz環境で16ch入力+16ch出力をシームレスに低コストで接続する事ができます。
またMADIネットワーク環境においては、最大192kHzで16チャンネルずつの入出力を行うことができますので、Verto MXやRME Fireface UFX+、MADIface Proと組み合わせることでハイレゾ・レコーディング現場などでも便利にお使いいただけます。また最大4台のPulse16 MXをMADIを用いてテ?イシ?ーチェーン接続することで、64のアナロク?入力と 64の出力を48kHzて?伝送することも可能です。
■AD/DAコンバーター
■直感的なオペレーションと高いメンテナンス性
フロントパネルに備える2つのTFTスクリーンには、インプットとアウトプットすべてのチャンネル、計32チャンネルのレベルメーターを表示することができ、各チャンネルの様子をすべて目視で確認できます。ヘッドフォン・アウトからは、単一チャンネル・ステレオペア・サブミックス毎のモニタリングが可能なため、Pulse16 MXを経由することで、現場におけるすべての信頼性とメンテナンス性が向上します。
■主な機能
・Cirrus Logic社24Bit/192 kHz対応コンバーター・チップ搭載
・アナログ:16チャンネルのTRSバランス・アナログ入出力、24bit/192kHz対応
・MADI:オプティカルMADI入出力(LC端子、MIDI over MADI対応)
・MIDIによるリモート・コントロールが使用可能*
・ADAT:4系統(16ch@96kHz)のADAT入出力を搭載
・最大192kHzに対応するSMUX
・Word Clock : BNCポート搭載
・MIDI入出力端子*
・2つのTFTスクリーンですべてのレベルと設定を完全に操作
・多様なルーティング/ミキシングが可能
・ワン・キー・コントロールですべての機能を簡単に操作
・入力ゲインおよび出力レベルをチャンネルごとに個別に調整可能
・アクティブ・ジッターを軽減する独自回路を搭載
・ヘッドフォン/サブミックス出力による簡単操作
・プリセット機能搭載
・無音での運用が可能なファンレス構造
* MIDIのリモート機能は今後のアップデートで搭載する予定です。
■入出力
アナログ入力:TRSバランス入力 × 16
アナログ出力:TRSバランス出力 × 16
MADI入出力 × 1系統 (オプティカルLC)
ADAT入出力 × 4系統 (TOSLINK)
MIDI(5-pin DIN):In / Out
ワードクロック入出力(BNC)× 1
ヘッドフォン端子
■技術仕様
・ADAT入出力
4+4 オプティカル・インターフェイス
16 チャンネル @32kHz、44.1kHz、48kHz
16 チャンネル @64kHz、88.2kHz、96kHz
8 チャンネル @128kHz、176.4kHz、192kHz
レイテンシー:2 サンプル
・MADI入出力
MADIマルチモードSFPモジュール搭載(オプティカルLC)
64 チャンネル@32kHz、44.1kHz、48kHz
32 チャンネル@64kHz、88.2kHz、96kHz
16 チャンネル@128kHz、176.4kHz、192kHz
MIDI over MADI対応
レイテンシー:2サンプル
・ワード・クロック
BNC:1 x 入力、1 x 出力
入力の75 Ωターミネーションを切替可能
・MIDI入出力*
MIDI規格 1.0/1996
リモート・コントロール用2 x 5 ピン I/O ポート
MIDIからMIDI over MADIへの変換が可能
* MIDIのリモート機能は今後のアップデートで搭載する予定です。
・A/Dコンバーター
2 x CS5368(Cirrus Logic)
・出力 (アナログ)
16 x TRS1/4インチ(6.3mm)、メス
デジタル・ゲイン:+20dBu ~ -8dBu の範囲で 1dB 刻み
レイテンシー: @48kHz:12/fs、0.25ms、@96kHz:9/fs、0.09ms、@192kHz:5/fs、0.03ms
・D/Aコンバーター
2 x CS4365(Cirrus Logic)
・入力 (アナログ)
16 x TRS1/4インチ(6.3mm)、メス
デジタル感度:+20dBu ~ -8dBu の範囲で 1dB 刻み
レイテンシー: @48kHz:7.8/fs、0.16ms、@96kHz:5.4/fs、0.06ms、@192kHz:6.6/fs、0.03ms
・オペアンプ
RC4580
ディスプレイ
2 x カラー TFT テ?ィスフ?レイ
・ヘット?フォン
1 x 1/4 インチ(6.3mm)TRS 端子、ステレオ
モノまたはステレオ・ソースを選択可能
テ?シ?タル制御されたホ?リューム・レヘ?ル
・PLL
シ?ッター除去機能付き、テ?シ?タル制御された PLL
出力シ?ッター:50ps ~ 100ps typ.
・内部クロック
高精度 TCXO(温度補償水晶発振器)
初期精度:+/-1.5ppm
温度ドリフト:+/-2.5ppm
エージング:+/-1.0ppm
・ヒューズ
内部の自己復帰型ポリヒューズ
・電源
外部電源ユニット(12 ホ?ルト、3 アンフ?)付属
・消費電力
動作時 12VA、スタンハ?イ・モート? 0,1VA(効率レヘ?ル VI)
・寸法
483 x 44 x 190mm (端子の寸法か?含まれます)
・重さ
2 kg
・温度
+5°C~ +45°C
・湿度
75% 未満、結露なきこと
■同梱物
ACアダプター、LC / SC アダプター・ケーブル、Pulse16 MXユーザー・ガイド(日本語)
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る